GOOD  LUCK コーチング!

GOOD LUCK コーチング!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

スカーレット☆めぐみ

スカーレット☆めぐみ

Calendar

Favorite Blog

真の帝王学を考察 New! よびりん♪   さん

毎日が発見!一歩の… 歩笑歩♪チャレンジさん
旧暦のエネルギーと… 西山いずみ☆さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
ハンドメイドアクセ… ブラウンタビー☆やっちゃんさん

Comments

リディアパープル @ Re:告白(05/19) 私も「告白」は本屋大賞を取った時に読み…
輝く@ Re:好きになること、愛すること(04/09)  まだまだいろいろこの世での   お…
jun@ Re:言葉の処方箋(03/17) 数学は美しいという話がありました。 …
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
輝く@ Re:あくまでも私らしく(03/09)  起きていることはすべて正しいとは勇気…

Freepage List

2010.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の午後は久しぶりに本屋さんと、隣接するカフェで読書タイムを過ごしました
エネルギー充電の一時でございます
『ダライ・ラマとの対話』 上田紀之 著
『吉本隆明のDNA』 藤生 京子 著
『家族の言い訳』 森 浩美 著
三冊読み切ったわけじゃないです。
常に何冊か同時進行するタイプ。
時々、この前の『告白』や『悪人』みたいに取りつかれたように一気にいくときもあるのですけどね。
最近まとまった時間がとれないこともあって、移動中用、お休み前用、じっくりカフェ用な~んて感じで使い分けたりしてます。

人様とも自分自身とも上手く付き合えなかった頃からの付き合いだからね~ぺろり
今日一番入り込んだのは『ダライ・ラマとの対話』まだもう少し残ってるけど、深くて熱いディスカッションです。
ダライ・ラマのイメージは温厚で穏やかな、包容力のある笑顔だけれど、内側には熱いパッションがあるのね~、やっぱりね~という感じ。
その情熱をここまで引き出す上田紀之さんにも脱帽でございます。
コーチングでは『質問力』を大事にしますけれど、そんなものじゃない
魂と魂のぶつかり合いといった感じ。
人生の中でこんなやり取りが何度か味わえたら、それだけで生まれたかいがあるというもの。
究極の癒しとは、お金を払って誰かに施してもらうものじゃなく、人との交流にあるのではないかと思うこの頃です。
まぁ、温泉やシュークリームでも日々ちょっぴりづつは癒されますがぺろり
ともかく、時々話についていけなくなりそうなほど濃い~対話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.23 00:27:05 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: