Grazie figlio !

Grazie figlio !

August 5, 2004
XML
カテゴリ: 息子との時間
水泳で県大会に出ることになりました!

もちろん僕じゃないけどね。

息子は3才前からスイミングに(遊びに)行っていて、去年くらいからかな、本人も少し頑張っていくようになったのは。

4月に小学生になってからは、週3回、7月からはなんと週4回も練習に行っている。
バタフライなんか最初は、溺れてるみたいだったけど、いまではそれなりに格好になっている。

定期的な記録会でも少しはいいタイムがでるようになって、先月の市の大会(もうお母さんたちの熱の入り方がすごいこと)に続いて、県大会にも選ばれたということ。


もちろん、すごく嬉しいんだけど、母には心配なことがあるようだ。

最近、ちょっと調子に乗って、前からの仲良しのお友達を見下したような態度をとっているというのだ。

周りから見ると、とってもおっとりとした二人の男の子なんだけど、実は二人ともかなりの内弁慶。家ではけっこう暴れたりするところまで、よく似ている。



息子はチョー負けず嫌いで、特にこの父に負けることが耐えられない。ジャンケンですらね。
そんなことだから、そのお友達にももちろん負けたくない。

なのにこの前のクラブの記録会では、年齢別なので7歳になってしまった息子は下位に。まだ6才のお友達は息子も取ったことのない金メダルを獲得。これがメラメラと嫉妬の炎を燃えさせたと父は読む。


母はやはりお友達のことを大切にしてほしいと願う。だから戒める、叱る。
もちろん素直には聞かない。

だからこの父にどうにかしろと。
んんんんーん。


夕食の時、高校野球の話になった。
スポーツ観戦オタクでもある息子はスポーツネタは大好きだ。

有名な高校は100人も部員がいる。レギュラーは9人、甲子園のベンチ入りも15,6人しかいない。
残りはというかほとんどは試合には出られない。応援だ。


俺は上手いから選ばれた、なんて思う選手がいるようなチームは勝てない。

本当の強い選手は、人に優しい選手だぞ。

自分より遅くて選ばれなかった子をバカにするような選手は絶対に勝てないぞ。
県大会ではみんなの分まで頑張れ!

わかったか!





テレビ見ていい?

ローズ!ローズ!

いつもの一人応援団が始まっていた・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2004 12:00:41 AM
コメント(3) | コメントを書く
[息子との時間] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

Grazie Figlio

Grazie Figlio

Favorite Blog

IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
言霊マーケッター中… tab2002さん
AYAのセラピールーム AYA さん
音声セミナー作成の肝 4次元ぽっけさん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん
精神世界の叡智 龍氣☆☆さん
ジャンヌダルク田中… ジャンヌダルク田中さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
ロックドラムなのだ! くつみぃ〜さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/koepmiq/ お…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/5jun72o/ 降…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/yr7km4e/ …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: