Grazie figlio !

Grazie figlio !

August 22, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「10代を真剣に考える一日」


普通の学校さながら、朝10時から
50分授業が6コマ。

いろいろな講師の方々が持ち時間25分くらいの中、
子どもたちへの係わり、考え方などのエッセンスを
語ってくれました。

忘れちゃいそうなので、今日はそのエッセンスを書きとめておくことに。


新間竹彦 先生

と語ってもらった。

人の気持ちを引き付けるワザ
誉めること、感謝すること。

「COOL」(涼しい、かっこいい)と「COLD」(冷たい)の違い。
「イチローはクールだけど、心はHOT!(熱い)」


西口正 先生
子どもの時から必要な目標設定。
でも子どもにだけ「やれ!」って言っても説得力ない。
親も一緒にね。
「成功するまでやり抜く!」


村田 拓 さん

勉強ができないのはやり方を知らなかったからだ。

誤解語をそのままにしておくこと。
意味がわからなかったり、間違って解釈したりしている言葉があると、その後はぼうっとしたり、眠くなったりする。

僕も受験勉強のときなんか、睡眠時間とっているのにすぐ眠くなった。それもそうだったのか
『学び方がわかる本』(L.ロン ハバート原作)




いつもメルマガ「親力で決まる子供の将来」を読んでます。

「自信を持って生きること」を大切にしよう。
その為のヨガの「元気が出るポーズ」
呼吸法とストレッチの組み合わせで簡単。毎朝やろう。

あなたはこんなにすばらしい!
1、自分が少しは得意なこと、好きなこと、上手なことくわしいこと
2、自分の性格のいいところ
3、あの時はがんばったな、と思えること
4、自分はまあまあ恵まれているな、と思うこと

そんなことをたくさん書いてみる。
そのうちのいくつかをイメージして、夜寝る時、朝起きたら考えてみる。

達成感と幸福感がいっしょにならない時もある。
⇒一つの出来事を両面から見る、という考え方をする。


金子千春 さん

お金のこと、子供のうちから考えさせたい。
欲しいものは何?
それはなぜ?
それが得られたら、自分はどんな気持ちがする?
それが手に入らなかったら、どんな気持ち?


内藤みか さん

子供がいる中で、どこまで話すのか興味津々。
怖い病気の話、実体験付き。
10代に増えている。
心にさびしさを抱えている。

女性にもてる為の「秘技おうむ返し法」
 同意してあげること。⇒「わかってくれてるんだー!」
男は誉め殺し!
 ものすごく同意。


西出博子 先生

初対面の人には笑顔で明るく。
そこからコミュニケーションが始まる。

マナーは相手を思う思いやり。
一方通行ではないもの。
自分が何をされたら嫌か、何を言われたら嫌か。


吉田一美 さん

おふくろコーチング
相手のやる気を出させるテクニック。

子供との係わりでは「言葉かけ」が大切。
言葉かけは習慣。
いつも怒ってない?
「早くしなさい!」「TVの音がうるさい!」「なんでこんなに散らかしっ放しなの!」

答えは言わずに選ばせる。
待ってみる。
信じる。

反抗期は子育ての総仕上げ。
親を超えていく時。
だから超えるなら思いっきり超えてもらう。
逃げずに向き合うこと。

そんなことまで言うのかという赤裸々体験談。


岩本悠 さん

幅広い体験の中からやってみて気づくことがある。

人生は最高に幸せに生きるためにある。
10代の時には、自分さえよければと思っていた。

経験が自分を変えた。
まわりの評価に関係なく、いいと思えることをやる。
人に喜んでもらえることが幸せなことと感じた。

親の影響
自分の価値観を貫くこと、自分が正しいと思うことをやる。

とにかくたくましく生きていることに、圧倒される。
親としてどう子供に接するか、考えさせられる。
(本買ったので読んでみる『流学日記』)

サイコウ くん

一歩踏み出す勇気
やり遂げた後の自信
目的を持ち行動すると、助けてくれる人がいる。

時間はお金より大切
考えて頭を使って
手を抜かず、最善を尽くす

普通の人がやらないことをやり遂げた男の強さを感じる。


よしみ☆のりかず さん

好きなことを見つけちゃう。
その人だからできることを伸ばす。
自分でわからなかったら人に聞いてみる。
人に引き出してもらう。

嫌いな勉強はしない。

優しい語り口と笑顔の先に子供に伝えたいことがあった。




やりたいと思ったことをやってみる!

何が得意なのかを見きわめるのが10代。

勘違いでもいい。

冒険の扉は自分で開けるしかない。


7才の息子の将来に大いに期待し、応援していこう!
真剣に向き合い関わりあって。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 23, 2004 01:11:35 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

Grazie Figlio

Grazie Figlio

Favorite Blog

IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
言霊マーケッター中… tab2002さん
AYAのセラピールーム AYA さん
音声セミナー作成の肝 4次元ぽっけさん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん
精神世界の叡智 龍氣☆☆さん
ジャンヌダルク田中… ジャンヌダルク田中さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
ロックドラムなのだ! くつみぃ〜さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/koepmiq/ お…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/5jun72o/ 降…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/yr7km4e/ …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: