- くまとShiba -

- くまとShiba -

PR

Profile

ask-shiba

ask-shiba

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

うえたに@ Re:とん太郎@西永福(05/22) 2年前のブログですが つい先日、マスター…
みみみ@ 開陽亭!懐かしいですねぇ^^ 開陽亭は、京阪沿線で働いていた頃、ちょ…
電りくヒルズ @ Happy Wedding!! おめでとうございま~す!!「私事でちょ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.02
XML
カテゴリ: 休日ラーメン隊

ということで今回の休日ラーメン隊は、母・弟と行った 関東編 です。

うちの家族はみんなラーメン好きですが、特に弟は新店・人気店と聞けば
必ず出かけておいしいかどうかを確認してくるうちの 特攻隊長
たまの帰省時にはその情報をもとに、オススメのお店に
食べに行くのが楽しみになっています。
そんな情報係が 今地元でいちばんうまい

麺 こむさし
宇都宮市兵庫塚町172-25
11:30~14:30/17:30~19:30 月曜休
※最寄駅からのアクセスは不明。車で行かれる際は
駐車場が少ないので注意してください。

席数は15席くらい。カウンターとテーブル席が3つくらいです。
13時くらいに着いた時は運良くテーブル席が空いていました。
その後もタイミング良く客が入れ替わり、並ぶ程ではないですが
程よく回転しているようです。

ラーメンのメニューは らぁ麺、和風らぁ麺、塩らぁ麺 の3種類。
今回私が食べたのは、弟がイチオシの 塩らぁ麺\600+味玉\100
弟がらぁ麺大盛り、母が和風らぁ麺でした。

座って注文してほっと一息ついて、さて店内でも観察…と思うまもなく

「塩らぁ麺お待ちどうさまでした~」

うわっ!  出てくるのむちゃくちゃ早いがな!
慌ててデジカメを取り出し、とりあえず撮ってから いただきま~す


最初に鶏?などの動物系が香り、後から鰹などの魚系がふわりと
立ちます。一口目のインパクトよりも、最後までおいしく食べさせる
ことを前提にしたバランスが絶妙。多めに乗っているねぎとかいわれが
塩のスープととっても良く合います。とても上等の テールスープ (仙台の
牛タン屋などでよく付いてるあれです)のような、あっさりとしながらも
旨味が出ている好みのスープでした。

麺はもちっとして若干ちぢれた中太麺。私の好みど真ん中ではないですが、
おいしいと思います。この麺は塩より和風らぁ麺の方によく合いそうです。
チャーシューはトロトロタイプではありませんが、さっぱりとして
肉の旨味が良く出ています。味も濃すぎなくてスープの邪魔をしません。

最近地元のラーメン事情に疎かったくまですが、こんなお店もあったのね、
と嬉しい発見でした。もうちょっとうちから近ければいいのになぁ。

北関東という地域柄、ラーメン店は塩分を強めにしなければ
客が入らないのか、どんなに人気店でも 「ちょっと塩辛いなぁ」
感じることがあります。
しかし、このお店は本当に最後の一口までおいしくいただけました。
県内では大変貴重なので、この味を維持して欲しいと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.03 12:32:03 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: