- くまとShiba -

- くまとShiba -

PR

Profile

ask-shiba

ask-shiba

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

うえたに@ Re:とん太郎@西永福(05/22) 2年前のブログですが つい先日、マスター…
みみみ@ 開陽亭!懐かしいですねぇ^^ 開陽亭は、京阪沿線で働いていた頃、ちょ…
電りくヒルズ @ Happy Wedding!! おめでとうございま~す!!「私事でちょ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.25
XML
カテゴリ: カフェ・Bar
下高井戸に素敵なワインバーができました。

蜜月
世田谷区赤堤4-48-7 2F 下高井戸駅徒歩3分
18:00-26:00  水曜定休

以前OPEN間もない頃に一度行って、今回は2度目の訪問になります。
下高井戸で人気のオトナな居酒屋 「おふろ」 の系列店で、
場所もおふろの通り向かいの2階にあります。

席はカウンターのみ8-10席。ゆったりした椅子でとても居心地がいい空間です。
ワインはグラスが15種類くらい
ボトルワインのリストがあります。(まだそちらは中を見たことないのですが)

別の場所での夕飯の後だったので、おつまみ程度に チーズ盛り合わせ
前菜の中から 「塩トマトと苺のサラダ」 を。
チーズなど簡単なもの以外のフードは、向かいの おふろ で作って
運んでくるようです。メインやご飯ものなど、ちゃんとした食事もあります。

蜜月_塩トマトと苺のサラダ


サラダ がとてもおいしかった!トマトの味が濃くて、今の時期に出回る
ちょっとサクサクした野菜っぽくて甘酸っぱい苺ととても合います。このサラダ、
普通に果物として食べる甘すぎる苺だと合わないのでは?と思うのですが、


蜜月_ロゼワインとチーズ盛り合わせ


ワインは全てグラスで。好みや気分を伝えれば、オススメをチョイスしてくれます。
まずきりっと冷えた イタリアの白 。名前やドメーヌなどはすっかり忘れましたが
すっきりしていて飲みやすかったです。

ワインメニューを見るとロゼワインが結構充実している様子。

かつもんと話していたら、お店の方が「ロゼは今からの季節にとてもオススメです。
以前はロゼ=甘いというイメージがあって敬遠されていましたが、今はいいロゼは
辛口ばかりですよ。冷やして飲むととてもおいしいので、飲んでみてください」
と、丁寧に説明してくれました。そのオススメに従って、2杯目はロゼをグラスで。

ドメーヌや名前はまたまた覚えていませんが、
でした。(上の写真に写っているワインです)
色が「 の間違いでは?」と思うほどの濃い色。手間がかかる作り方をした
「本当に真面目に作ったロゼ」だそうです。「ロゼにはこれが合いますよ」と
ドライクランベリーを洋酒に漬け込んだものも出してくれました。
ピノ・ノワールから作られたベリー系の香り溢れるロゼワインとクランベリーの
相性は抜群!ドライフルーツが苦手なかつもんが手をつけないことを幸いに、
一人でぜーんぶ食べてしまいました。おかげでロゼがクイクイ進む。
このロゼ、おいしかったので自分でも買ってみたいのですが、なんせ名前を
覚えていない… 赤ワインのように濃くて瓶は透明なブルゴーニュ形、
ミレジムは首の所に貼ってあり、エチケットはシンプルは白で花か植物の絵が
書いてあったような気が…(ちなみに sakuraではありませんでした)

おいしいロゼで気分が良くなったところで、最後に 赤ワインを一杯
またイタリアのワインで、品種はピノ・ネロ(ピノ・ノワール)。
ピノらしい香りでこちらもおいしい一杯でした。

グラスで色々飲めるのがワインバーのいいところ。夕飯の後に、平日の仕事後に
「おいしいワインを一杯だけ」 という使い方ができるお店が近くにできて、
とても嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.27 19:28:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: