GT-ONE 楽天タグ講座 パイプ奮闘記

Freepage List

【写真集】


■ 玄関 ■ 


■プチ講座MENU


【日記の雛形・罫線】


【もう一つのプロフィール】


■【おもしろタグ教室MENU】


バナーって何!


プレート教室VOL.1


プレート教室VOL.2


アニメGIF製作VOL.3


画像


アップロードとは  


アイコンの使い方!


壁紙の使い方!


【バナー&プレート置き場】


.    


.      


.    


  


.


【壁紙チェンジャー】


【リンク集】


   


.   


     


.         


【キリ番】


   


  


   


  


  


  


  


  


  


 


  


  


  


マーキー


グラデーションフォント 


色々なスクロール1


色々なスクロール2


色んなスクロール3


  


   


【カラーサンプル】カラーコード表


【カラーサンプル】カラーネーム表


(*mm)   


!  


スクロールを消す


  


  


TABLEでページ一覧を隠す


.


φ(..)


.


スイッチで表示


【日記リンクの皆様】 


( ̄‥ ̄)=3 フン


      


 


           


■【HPの飾り付け教室MENU】


   


TABLEで整理整頓  


アニメGIFって何!


      


画像を貼り付けてみよう


リンクを貼って見よう


楽天での壁紙について


壁紙の位置指定


 


【飾付VOL10】


test


雛形1


Rum Rose


remon


【My PIPE Collection】


【マイ パイプ コレクション001~010】


【マイ パイプ コレクション011~020】


【マイ パイプ コレクション021~030】


【マイパイプ コレクション #31~#40】


レストアの仕方


2004/04/04
XML
カテゴリ: 【日記の雛形!】

    何回かに分けて【初心者のための日記でTABLE講座!】を書いて行こうと思います。
    では!日記に背景色をつけてみましょう。一番簡単な一列一行のTEBLEです!

    ここがセル内です


    タグは↓こうなります。

    <table width="50%" border="1" cellspacing="0" cellpadding="0"><tr><td>ここがセル内です</td></tr></table>


    そこでTABLEの中にTABLEを入れてみます。

    ここがセル内です

    タグはこのように書いています↓
    判りやすいように外側の TABLEが青 、中に入れた TABLEが緑 の枠にしてあります。


    <table width="50%" border="1" cellspacing="0" cellpadding="0" bordercolor="blue"><tr><td> <table width="50%" border="1" cellspacing="0" cellpadding="0" align="center" bordercolor="green"><tr><td>ここがセル内です</td></tr></table> </td></tr></table>


    中に入れたTABLEには、 align="center" でセンターリングさせています。
    ここまでは判りますか?
    では!外側のテーブルに背景色を入れて、全体の枠を作ってみましょう。
    枠は cellspacing="1" として、ダブルにして見ます。cellspacing="0" ですと、シングル線になります。
    タグをTEBLEのセルの中に書いておきます。

<table width="100%" border="1" cellspacing="1" cellpadding="0" bordercolor="deeppink" bgcolor="#ffeeee"><tr><td bgcolor="#ffeeee">ここがセル内です</td></tr></table>

    bordercolor="deeppink" が枠の色です。 bgcolor="#ffeeee" が背景色です。
    TABLEの高さを指定していませんから、テキストを書いただけ、セルが縦に広がってくれます。
    高さを指定してみましょうか! height="200" を入れてみます。


<table width="100%" height="200" border="1" cellspacing="1" cellpadding="0" bordercolor="deeppink" bgcolor="#ffeeee"><tr><td bgcolor="#ffeeee">ここがセル内です</td></tr></table>


    外枠らしくなりましたね!( ̄m ̄*)V
    では、これに便箋風のTABLEを入れてみましょう!
    「ここがセル内です」というところに、もう一つTABLEを入れます。

*
*
*
*
行の実線もセル内の背景色を使って表示しています。
*
中のTABLEの幅は全体の width="80%"にしてあります。
*
テキストを書くところ意外は、タグを続けて書きます。
*
決して、タグ間は改行したり、スペースを入れてはいけません。
*
文字は1行づつ書きます。
*
この下に、この便箋風なタグは書いておきます。
*
ということで、今回は、日記全体に背景色を付ける事と
*
TABLEの中にTABLEを入れることをやって見ました。
*
判っていただけたでしょうか?・・( ̄‥ ̄)=3 フン
*
お願い判って・・・( ̄_ ̄ i)タラー
*
タグが判ってきた人も・・・おさらいで・・・( ̄‥ ̄)=3 フン




<table width="100%" height="200" border="1" cellspacing="1" cellpadding="0" bordercolor="deeppink"><tr><td bgcolor="#ffeeee"> <table align="center" width="80%" cellspacing="0" cellpadding="4" style="color:black;font-family:Comic Sans Ms;font-size:14;"><tr><td height="10"></td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td height="1"></td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr><tr><td bgcolor="deeppink" height="1"></td></tr><tr><td>此処に文字を書きます。
</td></tr></table>
</td></tr></table>



Copyright (C) GT-ONE WEBSITE 2002-2004 All Rights Reserved







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/24 10:55:14 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

gtone

gtone

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: