PR
Calendar
Keyword Search
Comments
Freepage List
あれから次の鉄道ジオラマ作品をどうしようかと色々と考えているんだけど,
どういうものを作ろうかなかなか決まりません
.
取りあえず,これまでの作品には無かった
「 橋 」と「 トンネル 」は入れたいなぁ~と思っています.
トンネルに関しては,以下のパーツを買おうかな・・・とも思ったんだけど,
経費節約,練習も兼ねて,自作してみることに・・・.
情景コレクション 情景小物 027 トンネルポータルA(切り石)(再販)[トミーテック]《発売済・在庫品》
【9/10am9:59迄ポイント5倍】[鉄道模型]【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマーク取得企業】[鉄道模型]トミーテック (N)情景小物 027 トンネルポータルA ~切り石~ 【税込】 [027 トンネルA]【返品種別B】【RCP】
さて,自作といっても,そこはジオラマ超初心者.
ネットでググってみて,ダイ○ソーの「カラーボード」を使って,
以下の手順で作ってみることに・・・.
こうして出来たのが,ですがどうでしょうか.

着色を1色でおこなったので色彩が単調ですが,初めてにしては上出来かな?.
着色は慣れかなぁ~.
by ぐちお君
動力車メンテに良い商品 2017.12.28
鉄道ジオラマ 自作パーツ No.2 フォー… 2016.04.28
鉄道ジオラマ 自作パーツ No.2 フォー… 2016.04.26