魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

PR

2012.09.20
XML
カテゴリ: 食品ネタ



店主の「大将」が、その時期の旬の食材を使ったり、気になった食材でつまみを作るメニューの無いお店。

今日も常連の「G」がお店に顔を出します。

ガラガラガラガラッ

G「大将!こんばんは~。」
大将「よぅ!G。いらっしゃい。」
G「大将、『麦とホップ』ヨロシク!」
大将「あいよっ!」

大トロサーモン01.jpg
大将「お待たせ! 今日の突き出しは『ほうれん草の胡麻和え』と『セロリの塩昆布ヨーグルト漬け』だ。」
G「おっ!大将、遂に漬けたねセロリ。」

大トロサーモン02.jpg


大トロサーモン03.jpg
大将「『セロリの塩昆布ヨーグルト漬け』もいってみてくれ。」

大トロサーモン04.jpg
G「ほぉ~、セロリ独特のエグみっていうか苦味が少し柔らかくなってるね。 食べやすいよ。セロリはヨーグルト付けてかじったりするけど、これは漬物って言うより完全にサラダだね。でも、これが意外とビールに合う!」
大将「それは良かった。」

大トロサーモン05.jpg
大将「煮物も終わっちゃったし、ビールに合うつまみって事でソーセージをボイルしてみた。」
G「ド定番のストライクだね!」

大トロサーモン06.jpg
G「ダンケ シェーン、ジャーマニー! 無敵のコンビだよね、これは!! パキッとした歯触り、溢れる肉汁、アクセントの粒マスタード、それを全て包み込むビール!!! もうたまらんです。」
大将「大袈裟な奴だな。」

大トロサーモン07.jpg
大将「今日のメインも宮城県塩竈市『間宮塩蔵』からのお取り寄せ、 『大トロサーモン』 とカツオの時の『カンパチ』の刺身の残りだ。」
G「旬のサーモンを刺身でだね!」

大トロサーモン08.jpg
大将「これは鮭の『ハラス』の部分で、1番脂の多い所だ。 切ってる時から凄い脂だったんで、これはいくらGでも粗塩じゃ無理だと思うぞ。 だからポッカレモンに粗塩を溶いた『塩レモン』。それとわさび醤油を用意してみた。」


大トロサーモン09.jpg
G「では、塩レモン』でいただきま~す。 う~ん、これちょっとレモンの酸味が立ちすぎかも。 確かにさっぱりするけど、サーモンの風味まで殺しちゃってるよ。塩とレモン、どっちも鮭に合うけれど、刺身向きじゃないと思うよ。」
大将「そっか、これはイマイチか・・・。」

大トロサーモン10.jpg
G「じゃ、定番のわさび醤油で、 うん!これは間違いないけど、ホントに脂スッゴイ!!大トロなんてもんじゃないよ。寒ブリの刺身より脂がある。 これは確かに粗塩だけじゃキツイかも。 でもコクがあってとろける美味しさ!サーモンの旨みも濃いィ~。
大トロサーモン11.jpg
G「わっ、1回付けただけなのに、わさび醤油に凄い脂が浮いてる!」

G「さすがにこの脂のノリでこの量はツライかも。寒ブリの刺身と一緒で、量を食べる物じゃないね。」
大将「この『大トロサーモン』は、まだまだあるからな。 明日はタタキとヅケにしてリベンジだ!」
G「あらっ、大将に火がついちゃった・・・。」

大トロサーモン12.jpg
G「カンパチが鯛やヒラメぐらい淡白に感じるよ。 いや、今日はカンパチが助けてくれてるね。」
大将「・・・」
G「アレ、大将?」
大将「・・・」
G「大将、奧に引っ込んじゃった。」

こうして今日も「居酒屋 ラジコン侍」の夜は更けてゆく・・・。



このブログ記事に関する楽天プロフィールでのつぶやきはこちら

↓こちらからコメント出来ます!

web拍手 by FC2







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.21 08:12:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: