2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
わたしの すきな 言葉 です。
2005.03.28
コメント(1)
ヒンズー教と仏教 のくに カンボジョア 戦争はよくない。やっと 終わって みんな がんばている。いきいきしている。わたしの ちさいとき のようでした。
2005.03.14
コメント(0)
それは 善玉バクテリアが いないから。 水槽の 水を ぜんぶ きれいにかえてしまうとフィルターを 全部 きれいに 洗ってしまうと善玉バクテリアもいしょに洗い流されて いなくなります。 水道の水を テトラ コントラコロラインで中和してますか?善玉バクテリアは中和されて いない 水道の水で 死にます。 そして 水をきれいにする 水草は 元気かな? 酸素は たっぷりあるかな。? 太陽のかわりの 蛍光灯は あかるいかな? 夜は消してね。 熱帯魚がおおすぎ ないかな? えさ を おおくやり すぎない ようにしてね。 小さな 大自然 はデリケートです。おもいやり
2005.03.12
コメント(0)
善玉バクテリアの住む フィルターは 大きく3タイプ あります。 1-上部式フィルター 2-外部式フィルター 3-底面式フィルター 手入れが簡単、 熱帯魚と善玉バクテリアに もっとも 大事な 酸素がたっぷり、 1-上部式フィルターおすすめです。 価格もお得く 必要なものがそろっている セットものが安心。 水槽のサイズは 小さいと 大自然のバランスがくずれ やすいので 60センチ 以上の おおきめが おすすめ です。
2005.03.12
コメント(0)
善玉バクテリアが住み着く 前に 入れると 熱帯魚のフン(有害なアンモニア)が 分解されないので どんどん 弱って 死んですまいます。 善玉バクテリアは 上部フィルターの2枚のマットの中にすみつきます。 住み着くには 40日 が必要なのです。
2005.03.09
コメント(0)
これから 熱帯魚を飼いたい人のために 7つのアドバイス ~~ あなたが創る! ちいさな 大自然 ~~ みんな たすけ 合って生きている アドバイスー1. 熱帯魚は 40日過ぎたら 水槽に入れてあげてくださいね。 善玉バクテリアが住み着くまで 40日 かかります。 アドバイスー2. 水槽は 上部式フィルターの60センチ水槽セットがおすすめ です。アドバイスー3. 水草を植えよう。ちいさな 大自然が生まれ 熱帯魚が生き生 きします。アドバイスー4。 水道水 は テトラ コロラインをいれて 中和してから 使いましよう。水温は24度くらいに。アドバイスー5 上部式フィルターの2枚のマットを洗うとき 上のマットだけを 洗います。2枚洗うと 善玉バクテリアがいなくなります。 アドバイスー6 熱帯魚 は 夏に弱い。 水槽の温度が30度を超えると元気が なくなります。アドバイスー7 買ってきた熱帯魚を 水槽にいれる時 すぐに入れないでね。 そのまま ビニール袋を 1時間 水槽にうかべて 落着い たら ゆっくり 入れてあげて ください。 ^^^7つのアドバイスについて やさしく 説明しましょう。^^^
2005.03.05
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

