全709件 (709件中 1-50件目)
明日は両親と松前へ花見に行きます今年は気温が低いので、まだ桜は咲いていないかもしれませんが…今日は暖かかったから少しでも咲いてくれてるといいなぁ
2010年05月02日
コメント(0)
明日は念願だった、韓国旅行へ行きますすっごく楽しみ荷造りが全然終わらなくて、ついでに興奮しちゃってこんな時間寝坊しないよう気を付けないと明後日はユノケル見れる~
2010年03月26日
コメント(0)
ぶあいそで晩御飯。 もつ鍋おいしい(・∀・) チェゴー!! いつもは味噌ですが、今回は塩味をチョイス。 さっぱりしていて、もつの味がダイレクトにする感じかな?? この日は忙しかったのか、接客は微妙…。 飲み物は出てこないし、〆のチャンポンも出てこない…。 美味しいお店だから、また行きたいとは思うんですけどね。 次はあまり忙しくない時間を狙おう!
2010年02月28日
コメント(0)
アルタイルでお昼ご飯。 今回はトマトのドリア。 出てきてびっくり。 大きすぎます(笑) トマトがさっぱりしてて美味しかったー。 けど、やっぱり量が多い…苦しかったです。
2010年02月28日
コメント(0)
大学の友達・BKと晩御飯。 そこでサプライズケーキが!! まじでびっくりしたー! すごく嬉しかったです*^^*
2010年02月20日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ということを忘れていました。いやー、こんなブログ見てくれてる人はいるのでしょうか。いてくれてるとしたら、ありがとうございます。純粋に嬉しいです。食べ物ブログにそっと変えてから、8ヶ月。これからも出来るだけ写真を撮ろうと思います。写真を撮ってもアップしていなかったりしますけど。。。食べ物以外もアップできればいいのですが。。。何を書きましょうかね。昨日は飲んで返ってきたのが4時過ぎだったので、今日一日ぼーっとして過ごしました。あ、週末はいつもですけどね。。。あー、本当に何を書いたらいいのか分かりません!ということで、これにてドロン!!
2010年01月31日
コメント(0)
ついに2009年も終わりです。今年もお世話になりました。こんな気分で更新するような食べ物ブログ。見に来てくださっている方、本当に感謝感謝です。ありがとうございます。来年もまたよろしくお願いしますね!あと一時間半、よいお年を☆
2009年12月31日
コメント(0)
会社の先輩とビストロ小泉へ。 ここはハヤシライスが美味しいです。 でも、今回はきのこのリゾットをチョイス! しかも、二人揃って(笑) きのこがすごく美味しくて、大満足でした☆
2009年12月27日
コメント(0)
会社の人の送別会の前に、先輩とあまとうへ。 いつもクリームぜんざい食べちゃいますが、今回はケーキ! 外が寒いからアイスはちょっとツラいですしね。 美味しいケーキでした。 何よりリーズナブルなのが嬉しいですよね(^-^)v
2009年12月27日
コメント(0)
手稲にある『弟子屈』にて。 ここの味噌が大好きなのです。 今日は辛味噌に挑戦しました! 丁度いい辛さです。
2009年12月23日
コメント(0)
小樽の…なんていうところだっけ。 ポスフール内にあるケーキ屋さん。 左側がマンゴーのケーキ。 右側がチョコのケーキ。 正直お高いです。。。 このくらいのお金を払うなら、違うお店でいいかな。 辛口でごめんなさい!
2009年12月19日
コメント(0)
小樽の…なんていうところだっけ。 ポスフール内にあるケーキ屋さん。 左側がマンゴーのケーキ。 右側がチョコのケーキ。 正直お高いです。。。 このくらいのお金を払うなら、違うお店でいいかな。 辛口でごめんなさい!
2009年12月17日
コメント(0)
友達の誕生日パーティー。 今回はサプライズです。 びっくりしていただきました! 成功して良かったです。 心残りは…お腹が一杯すぎて、残しちゃったこと。 美味しかったのになぁ。 残念!
2009年12月05日
コメント(0)
どんどどーん! 私はうにが好き!
2009年11月23日
コメント(0)
夜ご飯食べたお店。 やきとり以外の料理が豊富。
2009年11月21日
コメント(0)
最後はチゲ! ちなみに行った韓国料理店は、チゲがメインみたいです。 始めて行ったときは食べませんでした(笑) 写真は豚肉と豆腐のチゲ。 豚肉が四角くて食べごたえあり。 もう少しお腹にゆとりを持って食べたかった…!
2009年11月15日
コメント(0)
これはマッコリ。 甘いです。 小さな坪みたいな器から、大きいスプーンで掬って、ちょっと大きめな…器??で戴きます。 あんまりアルコール度数は高くないみたいです。 甘いからついつい飲んでしまいます。
2009年11月15日
コメント(0)
右側がトッポギ。 非常にからい! 口から火が出るって言うのが冗談じゃないくらい(笑) でも、ついつい食べちゃう! 左側は砂肝の野菜炒めだっけな?? 砂肝大好き!
2009年11月15日
コメント(0)
会社の先輩と食べに行きました。 まずは海鮮チヂミ。 すっごい美味しい!
2009年11月15日
コメント(0)
倶知安の三浦菓子店??菓子舗??の純生ロールケーキ。 後志担当の営業マンが、事務所に買ってきてくれました! すごく嬉しいです(´∀`) こういう優しさが身に染みますね…。 さてさて、味ですが。 めーちゃ美味しい(・ω・)+ 生地がふわふわなのにしっとり。 クリームもふんわり、そして甘すぎない。 もう少し食べたかったなぁ(笑) 会社で食べた人たちも大絶賛でした! これはもう一度食べたいですね。 個人的にポイントが高かったこと。 紅茶のティーバックが二個入ってました。 こういうサービスって、なかなかありませんよね? 私が無知なだけで、世の中はそれが当然なのかな?? 今までそういうことがなかったので、私にとっては好感度高かったです。 会社の人には『これなくせば100円くらい安くなるかもね』と言われちゃったけど…(T_T)
2009年11月06日
コメント(0)
ソフトクリーム!
2009年10月27日
コメント(0)
標茶の多和平にて。 雨降り暴風により、傘が壊れてしまった先輩。
2009年10月11日
コメント(0)
焼き肉の続き。 レバ刺し。
2009年10月10日
コメント(0)
北見で焼き肉 ほりぐち にて。
2009年10月10日
コメント(0)
まずは麦輪ベーグルで腹ごしらえ
2009年10月10日
コメント(0)
会社の人に食べてもらうために購入しました。 デスソースのポテトチップス。 本当に本当に辛いです。 私は三枚食べて、もう無理でした。 口の中が熱いことはもちろん、胃も痛くて…。 辛いおかげで、食道がどこにあるのか分かりました(笑) ハバネロってすごい力だ。 たぶん輸入品が売られているお店にあると思います。 試しに食べてみてください。 デスソォォォォス!!
2009年09月28日
コメント(0)
赤玉トマト担々麺。 確か。 しょっぱいけどトマト美味しい。 ふつーのトマトラーメンの方にはチーズがかかっているので、私はちょっと好きじゃないかも。 スパゲッティの麺がラーメンになったみたいな。 担々麺の方が、ラーメンって感じ。
2009年09月26日
コメント(0)
金森倉庫に入ってたアイスクリーム屋さん。 バナナ…なんていう名前だっけ。 とにかくチョコバナナ。 もうひとつの味はパイナップルバジル。 なんていうか…トイレの芳香剤…?? チョコバナナは文句なしに美味しかったです。 パイナップルの方には繊維が入ってて、体にいいことした気分(笑)
2009年09月22日
コメント(0)
函館での朝ごはん。 やはりウニは美味しい。 他の二つは………ね。 あー、死ぬほど美味しいウニを飽きるまで食べたいわ。
2009年09月22日
コメント(0)
部長がケーキを買ってきてくれた! 奇跡!笑 ちょっと仕事のあれこれで、事務が全員土曜出勤+残業だったので買ってくれました。 まさかまさかのボール買い。 自分で買ったわけではないので、なんていうケーキか分からない…。 多分キャラメル味かなぁ?? ケーキの中心にカスタードクリームが入ってて、それがとても美味しかったです。 たまには仕事してみるもんです。
2009年09月19日
コメント(0)
マックフルーリーにミント&オレオが! チョコミント好きは食べずばなるまい!! ちなみに、食べたのは21:30くらい。 食べちゃいけない時間だ…。
2009年09月12日
コメント(0)
帯広と言ったら、やはり豚丼でしょ。 とゆーことで、食べてきました。 『ぱんちょう』の豚丼。 やはり炭で焼いていると香りがいいですね。 味も違う。 お肉も厚い。 タレの滲みてるご飯も最高☆ ずっと疑問に感じてるんだけど、 豚丼にのってるグリンピース。 存在意義が分からない。 どうせならキュウリのお漬け物とかでいい気がする。
2009年09月06日
コメント(0)
『たい夢』のたい焼き。 上半身と下半身の味を変えてみました。 先輩と半分ずつ食べようとした結果、 上半身と下半身で割って合体。 そういうのが好き。 違う日に冷たいたい焼きを食べましたが、それも美味しかったです!
2009年09月06日
コメント(0)
小樽にある『なつ家』にて。 デミグラスソースのオムライス。 デザートで食べたグレープフルーツシャーベットにびっくり。 果肉と果汁を冷凍庫に入れて固めた感じ。 果肉の粒々感が新鮮でした。
2009年09月06日
コメント(0)
別海のコーヒー牛乳。 甘さ控えめでさっぱりしてて美味しかったです。 パックなところがまたかわいい!
2009年08月15日
コメント(0)
トマトのソフトクリーム。 仕事の休憩時間に食べました。 北のとまと屋さんっていうお店だっけな? 私はこのソフトクリーム大好きです! 先輩は『冷たいトマトソース食べてるみたい…』と言っていました。 ……言われてみれば(^_^; 私は好きですけどね。笑 ソフトクリームだけじゃなく、ジェラートもあります。 味は確か四種類くらいです。 トマトのソフトクリーム以外食べたことがないので、味はどんな感じか分かりませんが。。。 このお店ではトマトジュースも売られています。 トマトジュースが飲めない私ですが、ごくっと飲めました! 美味しいですよ~! 今度実家に買って帰ろうかな。
2009年08月07日
コメント(0)
会社の人と食べに行きました。 なるとの半身揚げ。 首までついてます。 揚げたては皮がパリッパリ、ジューシー☆ でも、さすがに量が多くて具合悪くなりました。笑 実は油が苦手なのです。 天ぷら等の揚げ物を食べていると、こめかみが痛み出して吐きそうになります。 相性が悪いみたい…。 それはおいといて。 久しぶりに食べる半身揚げは美味しかったです! 油に強くなれば、全部美味しくいただけるんだろうな。。。 このお店の不満は、閉店時間が早すぎることですね。 ラストオーダー20時だっけ? それくらい。 もう少し長くやってくれたら、仕事終わってからも行きやすいのにな。
2009年08月07日
コメント(0)
小樽のグランドパークホテルの、ディナービュッフェへ。 今はスペイン料理フェア中です。 スペイン料理はお魚が多いんですね~。 ガスパッチョはちょっと苦手な味だったけど、他は美味しかったー。 写真はデザート。 メインのスペイン料理は関係ありません。。。 チョコチップの入ったパウンドケーキと、たぶんクランベリーかなんかのケーキ。 そこに入り込むミニトマトとのコラボのつもり。 ミニトマトが甘くて美味しかったー!
2009年07月24日
コメント(0)
先輩と食べに行ったパフェ。 これはポムの樹です。 さすがにこのサイズは無理だったので、小さいパフェを食べました。
2009年07月20日
コメント(0)
赤とんぼで食べた、ナスとアボカドとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ。 モッツァレラが美味しすぎる…!
2009年07月20日
コメント(0)
炙屋ってゆーお店にて。 写真はホタテのバター焼き。 妙に美味しそうに見えたので載せてみます。 今回は同行者が運転していたので、ノンアルコール。 でも…正直高かった。 お財布に痛い。 あー、しばらく節約しないと…。
2009年07月11日
コメント(0)
マザーリーフにて。 チョコバナナワッフル。 ここに行ったら、絶対これを食べている気がする。
2009年07月11日
コメント(0)
じょっぱり亭の辛味噌ラーメン。 25周年だかなんだかで、お土産ラーメンゲット。 一人前食べて二人前バック。 得した気分。 今月いっぱいやっているので、時間のある方は行ってみては。
2009年07月11日
コメント(0)
パスタと同じお店で食べた、はちみつトースト。 はちみつトースト大好きなんです! 久々に食べて大満足。 あー、美味しかった。
2009年07月10日
コメント(0)
ついついまとめて更新してしまいます。 写真は7/2の夜ご飯。 アピアの中の…なんていうお店だっけ。 忘れた。 食べたものも忘れた。 和風照り焼きチキンだったような…。
2009年07月10日
コメント(0)
ラ・メゾンにて。 右側がいちごとケーキの…なんだっけ。 左側がチョコレートの…なんだっけ。 名前が覚えられない! ケーキを食べているような気分でした。
2009年06月30日
コメント(0)
なすとベーコンのトマトソース。 やっぱりトマトベースが一番好き!
2009年06月30日
コメント(0)
写真は海老とアボカドのトマトクリームソース。 アボカドが好き!
2009年06月30日
コメント(0)
会社の先輩とご飯。 先週に行ったステラプレイス内にある『グランディーバ』へ。 写真は焼いたモッツァレラチーズとズッキーニのサラダ。だったはず。 モッツァレラは普段より柔らかめ。 ズッキーニは焼いても美味しいものだと、初めて知りましたー。
2009年06月30日
コメント(0)
ニセコのミルク工房のアイス。 先々週両親とソフトクリームを食べたとこです。 店舗は違いますが。 右側が私、左側が先輩です。 私はチョコバナナと紅茶。 先輩はミルクとジャンドゥイヤチョコでした。 チョコ美味しかった。 チョコバナナも紅茶も、しっかり味がしました。(当然か。
2009年06月21日
コメント(0)
全709件 (709件中 1-50件目)