2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
掲示板にて今年のセリーグの順位予想を募集しております。パリーグは明後日から募集を始める予定です。まだ書き込んでないかたは、どんどん書き込んでくださいね!そしてファイターズナインは今日の17時近くに札幌入りしました!今年のキャンプは怪我人も出ず充実したとは雨が降ったので言えないですが、若手選手にとってみればいいキャンプだったと思います。鎌倉君も充実してました!と言っていますし須永君らも同じでしょう!今年は札幌ドームのマウンドでたくさん投げて欲しいです!
2005.02.28
今日はようやく雨が降らずにオープン戦が行われました。試合内容は完封負けですが、この時期の成績は関係ないですね(笑)今日はホント試合が出来て良かったです。
2005.02.27
今日の浦添で予定されていたファイターズ対スワローズのオープン戦の初戦は雨のため中止となりました・・・本当に今年の沖縄は雨が多いですねぇ・・・明日は年に一度の名護での試合!明日こそは晴れますように・・・・
2005.02.26
キャンプは雨ばっかりで選手も「雨さえなければ・・・」というのが口癖みたいになってしまってますけど、シーズンで優勝間近で「キャンプで雨さえなければ・・・」という感じには終わらないでもらいたいですね(笑)あっという間に明日からはオープン戦が始まります。初戦はスワローズ、古巣相手にいきなる出るという噂の稲葉にも注目です!昨年はオープン戦優勝しましたからね!今年も狙っていきましょう!(爆)
2005.02.25
今日は久しぶりに紅白戦が行われました。途中で雨が降ってしまい5回で試合は終了してしまいましたが・・・そして!鎌倉君も登板しました。4回から1イニングを投げて被安打1、奪三振2、自責点0と今キャンプ始めての失点0で抑えました!本人もホッとしたでしょうが、僕もホッとしています(笑)今日は左打者へカットボールが決まったのが良かったということです。確かに今まで左打者に痛打される場面があったので、これは相当な自信になったでしょうね!一気に波に乗っていちゃってください~!
2005.02.24
やっと決まりましたね(笑)スワローズからFA宣言していてメジャー入りを希望していた稲葉選手ですけど、メジャーから好条件のオファーはなくファイターズに入団することが決定し今日、入団会見が行われました。背番号は58番。早くも明日からキャンプ合流です。短い期間ですけど、その間チームメートと仲良くしてコミュニケーションをしっかりとって頑張ってもらいたいですね!稲葉選手はスワローズファンからはかなり愛されている選手なのでファイターズに来てからもファンに愛される選手でいるでしょうね。自分は水が合っていると思います。まずは外野の競争から始まります!これで若手やベテラン共々、火がつくでしょう。選手達!稲葉選手の入団でモチベーションを下げてはいけませんよ~!ちなみにこれがファイターズの球団史上初のFA選手を獲得したことになりました。それと早速、当サイトの選手名鑑を更新しときました♪あとは・・・プロテクトか金銭か・・・それだけですね(^^;)
2005.02.23
昨日と今日でオープン戦の4試合分のチケットを早くも購入してきました!購入してきた試合はハマスタ2試合。東京D2試合です。今から楽しみですね!稲葉も入団してきそうですし、ますます外野の争いが激しくなります。特に若手選手は「レギュラーを勝ち取らなくては!」と気持ちが余計に高まるでしょう!そのためにも球団は稲葉に対しては「レギュラー確約」という条件みたいなのは絶対に辞めて欲しいと思います。
2005.02.21
今回、このような事件が起こってしまったことはファンとしても残念です。しかし「またかよ!」などとは言いいません。この事件をきっかけというか、ここから改めて自分に対して厳しさを持って欲しいです。しかし2度目というのは絶対に良くないです。けれども1度目のときと違う事は報道の厳しさでということは本人も自覚しているでしょう。やはりプロに入ってからは高校時代は週刊誌で済んでいたのが新聞の一面に持ってかれそうな勢いになってしまっています。いわいるプロはもう社会人です。いくら年齢では未成年と言われても立派な大人です。しかし全てが大人らしい行動をとる。というわけではなく、18歳という年齢ですから社会のマナーも今は守らなくてはいけません。ダルビッシュ投手に言いたいのはやってしまったことは取り戻せない。しかしダルビッシュ君には取り戻すチャンスがあります!それはプロ野球、そしてファイターズというチームで精一杯プレーしてファンを感動させるような試合、そして好成績をあげることがファンへの一番の恩返しであり、球団への恩返しだと思います。過去には今、有名選手でも問題を起こしている選手は数多くいます。ダルビッシュ君は今後、その事件で思い出させる選手になるのか、成績で思い出させる選手になるかは今後の本人次第です。今回のことでしっかりと自分を見つめなおして改めてプロという厳しい世界に入っていけるんではないかなぁ~と思っています。ファイターズの1人の選手であるので、逆に厳しく言いたいというかたもいますけど、ファンだからこそ暖かく見守ってあげましょう!そしてこれからも応援していきましょう!
2005.02.20
本日の紅白戦は雨のため中止となりました・・・一昨日の韓国との試合に続いてまたまた中止(^^;) 今日はSHINJOやセギノールも出場する予定でしたので、残念です。選手の調整遅れも心配です。このあとは室内で各自、練習するみたいです。
2005.02.19
今日、予定されていた韓国のチームとの練習試合は雨で中止になりました。逆にいい休みになったので良かったでしょう!かなりのプラス思考で考えています(笑)そして明日は休日で明後日は紅白戦です。そこではSHINJOやセギノール、アルモンテら主力級が出場するみたいなので楽しみですね!SHINJOも出るのでかなり盛り上がるだろうな~
2005.02.17
今日、オフィシャルサイトでファン感謝ーで発売されたヒルマン監督のクリスマスソングCDを買いました(笑)ずーっと欲しかったので良かったです!でも季節ハズレ(^^;) あんまり今は恥ずかしくて聞けないです(^^;) 今年のクリスマスになったら聞いてみようかな?(爆)
2005.02.16
今日、日刊スポーツ出版社の「輝け甲子園の星」を購入しました!これで2号連続購入です。こんなに買うのは鎌倉君がプロになったとき以来・・・もちろんお目当てはダルビッシュ投手と鵜久森選手!甲子園の2大スターですから、こういうところで取り上げてくれるんですよ!そして影ながら涌井選手もファイターズではなくライオンズに入ってしまったんですけど自分にとっては気になる存在の投手です。以前、涌井君の特集みたいな番組を見て、それ以来、少し気になる存在になりました。鵜久森君はまだ姿を拝見したことがないので、早く見てみたいな!と思いますね。ダルビッシュ君は話せたのでもう満足ですけど!そして二人のインタビューも掲載されていました。で、センバツに出場するメンバーも掲載されており、まず目に入ったのは駒大苫小牧高校!地元ではなくてもファイターズの地元ですから、やはり気になります(^-^)そして、まず見たのはプロフィールの欄で「好きな球団」という欄でした。そうしたら甲子園でサヨナラ打を打った林君の好きな球団がファイターズではないですか!これは即、今季のドラフトで狙いましょうフロントさん!(笑)他にも数名、ファイターズファンがいました。将来的には全員、ファイターズファンです。といえるようになってほしいですね。
2005.02.15
今年からファイターズの公式サイトに負けないように当サイトでも昨年以上にファイターズの試合経過や情報などを充実させていきたいと思います。まずはTOPのスコアボード!そして1人1人の打席結果が詳しく分かる試合経過のページなどを掲載!・・・他に何かありましたら!ご要望などをよろしく御願いします。出来るだけ応えていくようにしますので!そしてチャットでも試合中継を行いますので試合を見れない方はぜひ!ヤフーや日刊の速報より全然、早いです(笑)
2005.02.14
今日は疲れました~!11時から13時まで多摩川緑地で草野球の練習をやってきました。結果は守備では送球がボロボロ(^^;) バッティングはまぁまぁ。そして軽く投げただけなんですけど、始めてマウンドにも立ちました。ストライクが結構、入ったので良かったです。監督さんにいい当たりを打たれたのは悔しかったです(^^;) そのあとはバーミヤンで食事!何と色々な話題で盛り上がって出たのは18時(笑)もう驚きましたね~!こんなに話していたのか!という感じで(笑)そして六郷土手から稲田堤の駅までぽんちゃんに車で送っていってもらいました~本当にラクでした!ありがとうございま~す!明日は18時からバイトですけど頑張ります!
2005.02.12
今年もやります!タイガースとの練習試合。昨年は新庄が出場して結構、盛り上がりました!今年は山田や野口などベテラン勢が久しぶりに顔合わせる試合になりそうで楽しみです!あとは何と言っても鎌倉君が2イニングを投げる予定!楽しみですね!自分はテレビで見れますけど、友達と野球をしますので、録画して帰ったら見ることにしま~す!
2005.02.10
今日、今年初めてのチーム内での紅白戦が行われました!先発は紅がガンちゃんこと岩本。白は江尻投手でした。ガンちゃんは公式サイトの動画を見たら、結構、いい球を投げていたと思います。特に古城を三振にとった球はキレがいいフォークでした!今のところは順調ですね!打線では西浦と信二がほーむらんを打ちました。そして今年、期待の飯山選手が猛打賞の活躍!打撃が課題といわれていましたが、これで首脳陣の評価もアップ!僕が期待している鎌倉投手も登板しましたが、1イニングを投げて1失点、1四球という結果でしたので本人は満足してないでしょう。
2005.02.09
今日は今、春季キャンプ。初の休日となりました!まだ沖縄は沖縄らしい気温が高く綺麗な青空は広がっていないみたいですけど、これからじょじょに沖縄らしい天気になってくれるでしょう!第一クールでは若手が目立ってました。GAORAで見た感じ、一番、状態がよさそうなのは須永選手。僕が見た感じ10勝は出来ますね。あとは経験です。そして鎌倉投手!投球フォームも変えて威圧も出てきてますね!僕も自主トレのときにブルペンで見たんですけど、少しコントロールの問題はありますけど、勢いがありますね!3人目は糸井選手!昨日の練習ではフリーで稀哲のバットをへし折るなど、自慢の速球は健在!このピッチャーは僕は実戦向きだと思っております。一軍でいきなり先発で使ってみたら面白いと思いますよ!と、こんな感じですね!あとはベテランのガンちゃんや入来も調子がよさそうです!今年は投手陣にも期待しましょう!
2005.02.07
今日は色々、書く内容はあるんですけど(笑)疲れましたんで、書きません(爆)
2005.02.06
最近、少しさぼってました!すみません~!僕は明日、草野球に行ってきます。南行徳と少し遠いところでやりますけど、野球をやりたいんで(笑)だが、そのあとはバイト(^^;) 頑張ってきます(笑)掲示板は携帯で確認しながらレスしていきたいと思います。そして、最近は寝る時間が遅くなっています(笑)理由は!GAORAでファイターズのキャンプ情報をやっているんです。タイガースと半々の時間ですけど、光山さんと亀山さんの味のある解説で日々、楽しく見ています!昨日は鎌倉君も紹介されてときに自分のメールも紹介されてうれしかったです!では、あと少しで始まるので見ます~!
2005.02.05
見事に春季キャンプを一軍で迎えているカマケンこと鎌倉健投手。僕が期待している若手投手です。今日のファイターズのHPで映像を見れました!とっても楽しそうに練習をしているようなので一気に飛躍できそうですね。春季キャンプも2日目が終了!今年は色々なところから情報が得られますので、何となく名護が近いような感じです。でも、やはり遠い!(笑)あぁ~名護に行きたい!誰が連れてって~!(笑
2005.02.02
全20件 (20件中 1-20件目)
1


