魚龍 ~Team Fishing Dragon~

魚龍 ~Team Fishing Dragon~

PR

Profile

デンジャラス☆ケン

デンジャラス☆ケン

Calendar

Favorite Blog

釣りババ日誌・2 べたもち1940さん
矢作川の鮎 矢作川の鮎さん
らぶず とらっく … Katsuya 0414さん
Musky&Magnum naobassadeurさん
建築父さんの奮闘日記 清有太さん

Comments

釣友WAVE@ お願いします こんにちは釣友WAVEの管理人です。 6/2…
デンジャラス☆ケン @ Re:ありがとうございました(04/11) MICHI-Yさん MICHI-Yさん こちらこそあ…
MICHI-Y @ ありがとうございました ケンさん今までありがとうございました。 …
デンジャラス☆ケン @ Re[1]:今年初エギングのちコメバル牧場(04/11) 貴重なライブドア株主、株レラさん アニ…

Freepage List

2009.06.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
少し前のお話になりますが、 6月14日(日曜日)





P5311768.JPG

今回は、風の心配もなさそうなので 
ベストコンディションでシャクれそうです






いつもの時間AM4時過ぎにポイントへ到着


しかし他のエギンガーに先行され 今回もポールポジションは奪えません



では少し間隔を空けて2列目からのスタートしますか…と準備していると

ケンさんのあとから来たエギンガーが、その空けた間隔に…びっくり



き、君~そこへ入りますか!?

(半径2m以内はエギングするものにとっては、不快な距離のなにものでもありませんぞ!)




もはや仁義なき戦いです





こりゃ~言わにゃイカンと思いましたが
言うとその後、自分が楽しめないんでやめときました

(1列目でなければ、どこも同じだと自分に言い聞かし…)





そんなこんなで開始します



で、釣り場の状況はと言いますと
風は無いのですが、予想外に海がニゴニゴ…


前日はこの濁りのせいで、ダメだったとか…






P6141818.JPG

堤防の少し沖で アオリ漁をしている漁師さんもさっぱりなご様子



一生懸命シャクるものの
空しく時間だけが過ぎていきます


そして
潮が動き始めたのか エギのとどく範囲に潮目が… チャンス到来?




そしてキター!   となりのバカチンに…








で、自分は~  5時間ほどシャクりましたが








釣れん!







帰り道
居残り特訓でもしようかと めぼしい堤防を見てまわりますが、さすが日曜日

すごい人です…暑いし …ムリ










ということで リベンジは~

6月17日(水曜日)  仕事帰りのチョイング


P6171854.JPG

人の少ない平日の夕マズメ~ナイトなら なんとか釣れるかも。。。なんて




まずは昨年、秋よく訪れた堤防へ
墨後は少ないですが、全く釣れてないわけではなさそうです


1ヶ所だけ藻の引っ掛かってくる場所があり
そこへ向かってキャストを繰り返します





そして

シャクった瞬間 ドラグがジジッーって鳴ってロッドがしなる!


リールは巻けるが、引かない…?










久々のロッドの重みは そう 物体XX


しかし イカがのった瞬間に近い感じだったんで楽しめましたよ~♪

って、どんだけ乾ききってるんでしょう







場所移動し、昨年春イカを奇跡的にゲットした堤防○○崎へ





日付が変わる直前までがんばり



そして、何名かのエギンガーに声をかけられましたが



ケンさんが放つ言葉は、いつも…











釣れん!





唯一の進歩は、ロスト王の名をほしいままにしていたケンさんですが
2回の釣行でエギのロストがゼロだったことですかね


根がかりをはずす技術だけアップしています








banner_02.gif

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ !cid_03@080713.071026@__N905imyu@docomo.ne[1](春イカ釣れ~ん)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.18 11:45:41
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: