魚龍 ~Team Fishing Dragon~

魚龍 ~Team Fishing Dragon~

PR

Profile

デンジャラス☆ケン

デンジャラス☆ケン

Calendar

Favorite Blog

釣りババ日誌・2 べたもち1940さん
矢作川の鮎 矢作川の鮎さん
らぶず とらっく … Katsuya 0414さん
Musky&Magnum naobassadeurさん
建築父さんの奮闘日記 清有太さん

Comments

釣友WAVE@ お願いします こんにちは釣友WAVEの管理人です。 6/2…
デンジャラス☆ケン @ Re:ありがとうございました(04/11) MICHI-Yさん MICHI-Yさん こちらこそあ…
MICHI-Y @ ありがとうございました ケンさん今までありがとうございました。 …
デンジャラス☆ケン @ Re[1]:今年初エギングのちコメバル牧場(04/11) 貴重なライブドア株主、株レラさん アニ…

Freepage List

2010.02.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月17日(水曜日)






知多メバリング~♪



今回、使用するロッドは
ソリッドティップの   「ロックマニア 月匠73」


P2172634.JPG

ソリッドはどうも…という使わず嫌いなケンさんに
ナオさんが一回使ってみたらと貸してくれました~



ポイントに到着し
陽が沈むのを待って 開始します



とりあえず扇状にキャストすると
数投目に、ティップが「クククッ」と曲がります


これがソリッドティップの 見て楽しむアタリ というやつですな。。。

(でも、こりゃ~フグだ…)


何度か同じアタリがあり、やっとフッキング成功
フグとったどー!   …と思いきや (ありゃ?)本命メバルちゃんでした!



その後も15cm程の知多サイズがプチ入れ食いモード




そして

「おおっ、おおおっ…」と思わずクレヨンしんちゃん風の声をあげてしまう程の
引きをしてくれたのは 







P2172641.JPG

20cmのメバル!

何気に知多での自己記録だったりしますw…




ここは本当に知多なのか?っていう好調さでしたが

その後は、上げ潮にのって藻やら海苔やらワカメやらがどんぶらこと大量接岸


ラインやフックにひっかかりまくり
藻をフックからとっぱらう作業で手が海苔だらけです…


そんなこんなでやる気もなえ
アタリも無くなったので、場所移動


しかし他にまわったところは人は多いしホゲホゲで
やっぱりいつもの「厳しい知多」ってやつでした…








月匠…  楽しませていただきました~♪

ソリッドの竿先のググッと入るアタリ、面白かった



これでまた竿選びが、迷います…(笑







本日のタックル

ロッド:谷山 ロックマニア 月匠73
リール:シマノ 08ツインパワーC2000S Wハンドル仕様
ライン:バリバス ライトゲームメバルPE 0.4号
リーダー:バリバス ライトゲーム ショックリーダー 5Ib
ルアー:ジャッカル ペケペケ クリアーホロフレーク





banner_02.gif にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.18 07:26:49
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: