週刊パラダイス♪

週刊パラダイス♪

PR

Profile

ぎゅっさん

ぎゅっさん

Favorite Blog

原付クロスカブ50、3… New! HAKKINYANさん

Bトレ三昧blog キハ28号さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん

Comments

ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) にゃんきち(=^_^=)さん こんちは。 九…
にゃんきち(=^_^=) @ Re:はやぶさかよ。(05/11) おはようございます。 「はやぶさ」!…
ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) skt48さん おほっ、「すみれ」は新しい…
ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) キハ28号さん 胸にストンと落ちてこ…
ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) うなぎ登りさん うなぎ登りさん そ…
2010.01.29
XML
テーマ: 模型鐵道(693)


やっと落ち着いてきたので帰ってきましたが、どうもご迷惑おかけしました。


はるか以前、この3170レの編成を考え始めたころに、エレクトリカル・マエストロのゆ~くんパパさんから、ワムにおけるお題をいただいていました。
(ゆ~くんパパさんは、今はブログはお休み中のようですが、きっと潜伏中も、とんでもない工作をしてるに違いないです。)


▼子のたまわく、最後部をプラ板で塞げば雰囲気変わるべしと。
これはゆ~くんパパさんの手に成るワム380000です。

ゆ~ぱぱのワム.jpg



お見事。テールライトがついてますよ、あーた。
そうなんです。もうどこの会社も効率化で、車掌車「ヨ」なんかついてないんです。だから、目立つ最後尾だけでも、ディテールを追求せねばならんのです。

僕のは東海道筋だし、どだい、チップLEDをこんなにかっちりと付ける腕もないので(笑)、塞ぐのだけ真似させてもらいます。




IMG_0436.jpg



ところが、これを塗る色が大変だったんです。

次回、ワム380000をいぢる人とぜひ分かち合いたい、試行錯誤をご披露したいと思います。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.29 22:18:41 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: