週刊パラダイス♪

週刊パラダイス♪

PR

Profile

ぎゅっさん

ぎゅっさん

Favorite Blog

原付クロスカブ50、3… New! HAKKINYANさん

Bトレ三昧blog キハ28号さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん

Comments

ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) にゃんきち(=^_^=)さん こんちは。 九…
にゃんきち(=^_^=) @ Re:はやぶさかよ。(05/11) おはようございます。 「はやぶさ」!…
ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) skt48さん おほっ、「すみれ」は新しい…
ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) キハ28号さん 胸にストンと落ちてこ…
ぎゅっさん @ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) うなぎ登りさん うなぎ登りさん そ…
2010.02.21
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
カテゴリ: 模型鐵道
こんばんは、ぎゅっさんです。


今日は、 あっきーさん にお誘いいただき、荒川区尾久の「のぞみ会」に行ってきました。

ここ最近の模型の加工は、すべて今日のためにやってきたと言えます。今朝なんかも朝6時に起きて、出発直前まで色差ししたりしてましたからねf(^_^;


その情熱を、もう少し家庭にも振り向けてくれたらねぇ……。
と言いたげな嫁の粘っこい視線を振り切り、都電に乗って、目指すは小台駅!


駅を降りて、てくてくと歩いて行くと、遠くで手招きする人がいる。
あっ、 HAKKINYANさん 親子じゃないですか。ご無沙汰してます。


「でんちゃ、もちゅ!」

と怒ってた、あの赤ちゃんがねぇ。(笑


▼ここでした。

のぞみ会外観



▼ちょっと早く来すぎたんですが、会長さんが2階に通してくれました。
 ここが今日の運転線区です。

のぞみ会2階



▼旧作の急行「銀河」を楽しくしようと思い、「カニカマ」で遊んでみました。

65レインボー+トワカニ+25形



トワカニは、相当以前にオークションに出ていたのを安く買ったものです。別で買ったJRロゴインレタも、相当の経年品でしたが、思っていたよりもきれいに貼れました。
カマのEF65 1118は、実車に忠実な長さという点で、やっぱりTOMIXです。


参加された皆さんの編成も、きれいだったり、頭が良かったり、気合が入っていたり、すごく参考になるものばかりでした。
特に よ~めいさん のチッチキチィのギミックには、心底びっくりしてしまいました。マジびびった(笑)。


トラックを走らせてみた感想としては、皆さんもおっしゃっていましたが、基本的に平坦なので、パワーパックを放っておいても良く走ります。


「銀河」の照明関係のチラツキときたら、全くなっていませんでした。
ホキ工臨の解放も、カプラーの高さをしっかり確認していなかったという初歩的な問題です。
この2つはいつかリベンジしたいと思います。


いっぽう、あまり走行経験がないので他と比較できないのですが、ジョイント部分にまれに段差があったようです。それが主因かどうかはわかりませんが、脱線もしばしばありました。


こちらの「のぞみ会」さんは、残念ながら来月3月いっぱいで閉めてしまうそうです。ここでのリベンジは恐らく無理でしょう。



――って、どこよ??(笑


というわけで、皆様、どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします。m(_ _)m








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.22 10:04:39
コメント(9) | コメントを書く
[模型鐵道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: