小さい胎児ちゃん、愛しいですね!!
私は初期に少し血が出たので、症状が治まってからも安定期まではじ~っとしていました。
後半は切迫早産で入院になったけど、無事出産しました。
妊娠期間を充分に楽しめなかったのが心残りです。

これからの日を楽しんでください♪ (2004.10.04 03:13:38)

王子と姫と私

PR

カレンダー

2004.10.01
XML
月初めだからか混んでて呼ばれるまで1時間...
この間がたまたま空いてたみたい。

まず内診。
エコー画面をじっと見ていると...この間よりかなり大きい!
よかったーずっと「流産」という言葉が気になって仕方が無かったので
居なくなってたらどうしようとか心配だったのですよ。
気にしすぎですね。

心拍も確認できました。
なんか小さいのが動いてるーーッ!
感動だ!!動いている画面をダンナにも見せたい。
写真だと分からないしね。

これが今回の写真です。


で、今まで自分で計算してた週で書いてたけどちょっとずれがありました。
説明を受けて知ったけど写真の下に書いてある...
前回の時は全然気がつかなかったし。

なので今日で9w1dらしいです。
予定日も5/5だとか。
予定日通りだと555で「ファイズだ」と思った私はバカです(笑)

そして母子手帳を貰いに行ける様になりました♪
明日にでも行きたいーー!でも土曜日ってやってるのかな?

採血の後、助産師さんだったかな?に話を聞いて書類を貰いました。
4Dと3Dも出来るらしいです。
道内でここだけって言ってた気がする。
3,500円かかるそうですがお願しちゃおうかな。

で、ついでに院内を案内してもらいました。
すっーーーーーごく、キレイーーー♪
部屋は基本的に個室で混んでる時は大部屋になるかもとのこと。
料金はどっちでも同じで大部屋になっても空き次第個室に移動になるとか。

料金一緒なら個室の方がいいよね♪
出産費用は部屋込みで36万円だそうです。

VLとSVLもありました。
VLは一日1万、SVLは1万5千追加だとか...
希望者居るんですかね?

食事もレストランでするらしいです。
病院って部屋で食べるイメージあったけど
本当に何から何までホテルのようです。

次回は1ヵ月後です。
次から毎回尿検査、体重測定、血圧測定をするそうです。
体重計と血圧計は自分で計って紙が出てくるからそれを持って診察を受けてと
言われたんですが...廊下にあるよ。

これからの季節厚着になるのに出来るだけ軽くする為に脱いで計るって事が
出来ないじゃないかッ!
待合室から見えちゃうよ、上着ぐらいしか脱げない...
予め薄着で行くべきですかね?
どうせ車で行くから玄関から玄関なんだし(笑)

とりあえず今日ダンナが帰って来てからの反応が楽しみです。
またエコー写真を携帯で撮るのかな...(笑)

明日は実家に顔出しに行く予定です。
エコー写真も持っていこうっと。

あと、病院のパンフレットも貰ったのでこれも見せてあげよう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.01 20:27:31
コメント(14) | コメントを書く
[妊婦さん集まれ~!!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでと~♪  
心拍確認もできてひと安心だね☆
病院もすごいきれいなところみたいでいいね★
そんなにきれいなのに36万??安いなぁ~^^

ご主人の反応が楽しみですね~♪( ̄m ̄*) (2004.10.01 19:27:16)

なつかしい!!  
leo816  さん
順調に育っているみたいですね!なんだか私も妊娠していたときのことを思い出してしまいました!とっても小さいのに動いたりするんですよね!!これからもっともっと感動を味わえますよ!お楽しみにね!ベビーとの一心同体の日々、楽しんでください! (2004.10.01 19:46:54)

Re:おめでと~♪(10/01)  
パピ★ヨン  さん
>ゆっぴ1977さん
36万って安いですか?
色々見て回った感じだと平均値かなぁと思ってたけど
「新しい割りに」と考えると確かに安いのかも。

次回までに書いて来てくださいと渡された書類に
「当院で出産しますか?」という設問があったけど
絶対ここで産むーーッ!と思っちゃいました(笑) (2004.10.01 20:25:09)

Re:なつかしい!!(10/01)  
パピ★ヨン  さん
>leo816さん
そうなんですよ、小さな心臓がピコピコ動いてました。
まだ2cmくらいなのにもう心臓があるのかと思うと感動です。
次に行く時にはもっと人間らしい形になっているかと思うと楽しみです♪
(2004.10.01 20:27:09)

おめでとう!  
leaf822  さん
よかったですね。家のお嫁ちゃんは昨日診察後証明書出してもらってすぐ役所に行って母子手帳貰ってきました。今実家に居ますが、携帯のメールですぐ知らせてくれました。凄く元気だって言われたらしい。お互い5月が予定日だからどっちが先かわからないけど、楽しみですね。 (2004.10.01 21:27:32)

Re:2度めの検診に行ってきました。(9w1d)(10/01)  
♪しっぽ♪  さん
良かったですね~(^_^)v。子供の日が予定日ですね。
私までなんとなく楽しみ~になってきちゃいました。
私も去年10月に出産しましたが、出産費用・・・40万を先に収めて、退院の時に精算でした。
同伴分娩、休日出産、夜間出産などによって金額が変わります。でも、30万は健康保険で戻って~くるし・・・。
朝晩涼しくなってきましたのでお気をつけてお過ごしくださいね(*^_^*)


(2004.10.02 10:17:23)

Re:おめでとう!(10/01)  
パピ★ヨン  さん
>leaf822さん
私も早く母子手帳を貰いに行きたいです。
予定日も近いようなのでホントどっちが先に生まれるかなー♪ (2004.10.02 10:48:04)

Re[1]:2度めの検診に行ってきました。(9w1d)(10/01)  
パピ★ヨン  さん
>♪しっぽ♪さん
同伴分娩でも料金かかるんですか?
それは知らなかったです。
休日出産、夜間出産は料金が掛かりそうなので
平日の昼間に生まれてくれるといいですけどね。
でも予定日がゴールデンウィークなので微妙です(笑) (2004.10.02 10:50:08)

Re:2度めの検診に行ってきました。(9w1d)(10/01)  
順調に育っているようで良かったね^^
まだまだ安定期までは大事にしてくださいね。
切迫流産しかかって入院経験があるのですが、あれは辛いので、くれぐれもお大事にね。 (2004.10.02 11:43:01)

Re[1]:2度めの検診に行ってきました。(9w1d)(10/01)  
パピ★ヨン  さん
>お邪魔女ママさん
安定期まではまだまだ油断出来ないので
無理しないで大事にしようと思ってます。

大事にしすぎて太り過ぎないか心配ですが(笑) (2004.10.02 16:06:13)

Re:2度めの検診に行ってきました。(9w1d)(10/01)  
心拍確認おめでとうございます。
なんか懐かしいな・・・。
36万は、安いと思いますよ。かなり綺麗そうだし。私が最初行ってた病院は、4人部屋で48万でしたよ。結局、転院したので38万で済みました(前日から入院して促進剤使いました)。
部屋は狭いしイマイチでしたけどね助産婦さん達がみんな良かったので満足してますけどね。
3Dとか4Dとか羨ましいです。

次の検診が、楽しみですね。 (2004.10.02 22:17:45)

Re[1]:2度めの検診に行ってきました。(9w1d)(10/01)  
パピ★ヨン  さん
>みゅうすけママさん
施設とかも新しくて綺麗だし近所にいい病院があって良かったなぁと思ってます。
あとは対応とかで不満が出なきゃ最高なんですけどね。
今の所は先生も助産師さんもいい感じです♪ (2004.10.03 19:53:32)

おめでとうございます!!  
花12  さん

Re:おめでとうございます!!(10/01)  
パピ★ヨン  さん
>花12さん
安定期までは流産が心配なので日々ぐうたら過ごしているダメ主婦です(笑)
今の所つわりも無いので結構妊婦期間を楽しめてるんじゃないかなーと思ってます。

このまま何事も無く過ごせたらいいですよね。 (2004.10.04 11:53:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: