王子と姫と私

PR

カレンダー

2004.11.04
XML
保健センターでやっているヤツに行ってみました。

住所ごとに三つのテーブルに分かれてたけど
私のテーブルは一番乗り。

最終的には六人に。
全体では20人くらいいたのかな?
思っていたより多かった。
案外妊婦さんって居るものなんですねぇ(笑)

最初は自己紹介をしてフリートーク。

私のテーブルは特に内気な人が多かったのか話が続かない。
他のテーブルは結構盛り上がってた。

私はやっぱり馴染めなくて殆ど皆の話を聞いて頷くだけ(笑)
でも思っていたより若い人ばかりでなくてちょっと安心。
明らかに私より年上だろうなぁという人が1人居ました。

月数は私のテーブルは4ヶ月~7ヶ月まで。
私が4ヶ月で一番早かった。
やっぱりもう少し後でも良かったか...

人形で抱き方の練習をする時、他の人は全然経験が無いらしく
私が抱き方を教えてあげたり(笑)
初めてなのに何故か慣れてるし、私。


皆怖がって抱きたがらない。
人形と違うしね。
じゃあと私が一番に抱かせて貰いました。

2ヵ月半と今日居た赤ちゃんの中で一番小さい子だったので
余計に小さいなぁと感じました。


その赤ちゃんのママさんに聞いたらやっぱブランクはあっても
自分の親の方が子供の扱いには慣れているらしく
最初のウチは自分が抱くと泣かれたとか。

やっぱ不慣れだと抱かれごこちが悪いんでしょうね。
私もブランクがあるけど妹のお陰ですかね。
友達の子も皆が怖がって遠慮する中、平気で抱かせて貰ってたし。

早すぎたようだったら2回目以降は来年にしようかと
思ってたけど、流れ的に1ヵ月続けて通うのが当然みたいな
雰囲気だったし、また1から馴染むより今日少しでも
馴染んだ人とまた会う方が気が楽かなぁと思ったので
このまま通ってみます。

同じ病院の人が居たらよかったけど居なかったなぁ...
また来週頑張って行ってみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.04 16:47:02
コメント(6) | コメントを書く
[妊婦さん集まれ~!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: