HABANDの世界!

HABANDの世界!

PR

プロフィール

HABAND

HABAND

お気に入りブログ

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

貝殻亭でランチ New! zzz.santaさん

11月13日(木)… New! ドクターケイさん

EF210-328 EF510-3… New! musigny0209さん

秋の空が綺麗ですね 吉祥天1093さん

コメント新着

聖書預言@ Re:今朝は晴れ。(07/25) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
なおなお@ Re:腰痛は一進一退。(08/16) 慢性的な腰の重だるさに困っていましたが…
トンコープマン@ Re:Fender Champion 110 made in USA。(11/08) 恐れ入ります。 10年前の記事ですが、私に…
HABAND @ Re[1]:仕事場のマスク。(01/02) ドクターケイさんへ ご無沙汰致しており…
ドクターケイ @ Re:仕事場のマスク。(01/02) 中国で付けた合格証では何の意味もないで…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(382)

weather

(4410)

food&drink

(3060)

fashion

(1809)

wine

(1674)

gourmet

(413)

vacation

(419)

music

(374)

guitar

(348)

works

(328)

racing

(313)

blog

(81)

housing

(30)

Sake

(22)

Red Bull

(15)

stop! smoking

(13)

medication

(18)

cigar

(8)

movie

(8)

art

(1)
2014年11月08日
XML
カテゴリ: music
今日は朝から1泊2日で仕事です。



最近、ギター関連の機材を少しずつ入手しています。
ギター、エフェクター、小物‥とくると、次はアンプが気になってきます~。


‥という訳で、3台目のアンプを入手致しました~♪♪♪

前回はFender Japan「Sidekick Reverb 30」でしたが、今回もまたFender社のアンプになりました。
出力75Wのsolid stateですが、自宅で鳴らすのには十分すぎるサイズです。

オーバードライブ用のセッティングも出来、粗過ぎなく心地よい歪みも作れます~。


どちらかというと、ロックなキャラクターで‥ラージヘッドのストラトとの相性が良い様な気がしますね。

最近Fender社のアンプはMexicoで製作されていますが、コチラはUSA製で‥おそらく'80sと思われます。






何事もそうでしょうが、やはり経験してみないことには分からないものですね~。


‥さて、次は‥

寝る前にかる~く弾ける小型アンプを探してみたいと思っております~(笑)。



www.femder.com



2014-11-07 07:45:24





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月08日 07時47分19秒
コメント(1) | コメントを書く
[music] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


トンコープマン さん
恐れ入ります。

SIDEKICK30とChampion110の音色が違うということですが、どちらが良いとか特徴が違う等ございましたらご教授いただけないでしょう。
よろしくお願いいたします。 (2025年04月25日 00時35分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: