HABANDの世界!

HABANDの世界!

PR

プロフィール

HABAND

HABAND

お気に入りブログ

Ancient Text Lesson New! Marketplaceさん

6月24日(月)… New! ドクターケイさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

登山に適しているSA-… Bacchus Antiquesさん

コメント新着

HABAND @ Re[1]:仕事場のマスク。(01/02) ドクターケイさんへ ご無沙汰致しており…
ドクターケイ @ Re:仕事場のマスク。(01/02) 中国で付けた合格証では何の意味もないで…
HABAND @ Re[1]:今朝は晴れ。(08/01) Tanさんへ コメントを頂き、有難うござい…
Tan@ Re:今朝は晴れ。(08/01) 久しぶりに晴れましたね。 私も今日明日と…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(355)

weather

(3890)

food&drink

(2649)

fashion

(1741)

wine

(1649)

gourmet

(412)

vacation

(376)

music

(368)

guitar

(348)

works

(326)

racing

(313)

blog

(81)

housing

(30)

Sake

(20)

Red Bull

(15)

stop! smoking

(13)

medication

(17)

cigar

(8)

movie

(8)
2018年05月24日
XML
カテゴリ: blog
今さらではあるが、日大アメフ(前)監督と(前)コーチの記者会見には開いた口がふさがらなかった・・。


加害選手がひとりで記者会見しているという点で、行ったことの行為についての可否は変わるべくもない。
ただ、前2者に比較したら明らかに「反省」した態度・発言に終始していた。

一方、関学の被害選手の親は上記3者を「刑事告訴」している。
「真実を明らかにする」ためには止むを得ないであろう。

ただ、行為を行った加害選手自身が既に発言している訳ではあるが、この選手を「管理・監督」すべき役割の(前)監督と(前)コーチの「無責任」さにはホトホト呆れてしまい、モノが言えない・・。


1回目の会見では「全ての責任は自分にある」と発言したのであるから、監督を辞めるだけでなく大学「理事」も辞め・・現役学生や保護者、OBらに深く心から謝るほかに(十分ではないにせよ)行動の選択肢はないと考えられる。


既に日大アメフは「永久追放」扱いを通達されている。

しかしながら、歪(と思われている)上下関係を正しても、今さら加害選手と関学の被害選手のアメフに対する考えはもはや修正が難しい状況であろう。



この様な記者会見では日大自体が「無責任」と宣告されても、言い逃れ出来ないとも考えられる。


許容されるかとタカをくくっている様でもあるが、少年によるスポーツですらルール違反を指示する様な世の中では・・おおよそ「社会規範」に基づく説明を果たせないのも、きっと困難な方々なのであろう。

そういう意味では、この様なコーチ・監督に率いられていた選手達もまた甚大な被害者である側面を有している。


様々な点で速やかに真実が明らかにされることを強く望む次第である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月24日 18時34分15秒
コメントを書く
[blog] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: