すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jan 31, 2023
XML
カテゴリ: 収納
もう1月が終わるなんて早すぎですね。

あっという間に新年度を迎えてしまいそうで焦ります。





自分服と、子供服をまた10枚ほど断捨離しました。


いまいち気心地がよくなくて着ていなかった服、使い古した長女からのお下がりで次女は選ばない服。サイズアウトした次女の服。

これからも定期的に見直しをしていきたいと思います。




そして、
前回の記事 で100均のジッパーファイルとIKEAのワゴンを使って
シンデレラフィットになった工作材料と手芸副資材の収納。




「100均とIKEAでシンデレラフィット収納!&初、カラーリング専門店感想」 参照



ジッパーファイルで立てる収納に可能性を見出して(笑)他の箇所の収納も見直しました。



ここにも使ったら便利になりそう!




リビング収納の 枕棚 の右側にあった2つのボックスです。


ここは、「書類系の収納」と「電球やコード、ネジ類、フックなど」をボックスに入れていた箇所。



私は背が低いので、
枕棚の物を取るのは一苦労で、このボックスだと手をかける箇所が上の方についてるので
背伸びしてギリ届くか届かない高さで、頻繁に使わない物とはいえ、出し入れしずらい収納でした。

長年これで良いと思っていた収納ですが、
家の中からなるべくダンボール素材のものはなくしたいと思っていることもあり、

今回のジッパーファイルを使った見直しでピンときて、ここにも採用してみました!


ちなみに枕棚の左に鎮座している敷布団はテイジンの体圧分散敷布団で、


「布団の収納。テイジンの体圧分散敷き布団&ポチレポ1」 で詳しく書いています。






今度は
ジッパーファイル(ホワイト)B4 の大きいサイズを使って収納見直しをしました。




こんな感じで、グルーピングし6個に分けました^^


大きな重たいボックスよりも、このほうが目的の物を片手でヒョイっと取れるようになりました!

う・れ・し・い!!!








コードやネジ類など、
長年使わなかったものを今回だいぶ断捨離しました!



電球なんかも入るもんですね。(箱からは出しちゃった)

ファイルの中ではさらにIKEAのジップ袋などに入れてる物もありますが、
適当に突っ込んでるだけ。

テーブルや床の上で開けば問題ありません。





ファスナーのところに、タグを付けて中身をラベリングしました。

このタグは確かセリアで買った記憶。
プラ素材みたいな感じで、紙素材よりも固いのが良い感じです^^





ファイルで分けたことで1つずつは軽いので、
ピンポイントに片手で出し入れしやすくなり、すごく使いやすくなりました((´∀`))


ファイルの奥にはまだ空間があるけど、特に置くものもないのでこれでよし。



左側の敷布団も、
現在は使わなくなったので処分しても良いのですが、例えばインフルやコロナで
家庭内隔離?とかになった場合は使えるので、もう少し取っておこうと思います。




背が小さな人は、枕棚の収納って出し入れしにくいですよね。
出し入れしやすい工夫の参考になれば幸いです。




↓ブックスタンドを使った工夫、私もやりたい!
ブログ村ハッシュタグ
#収納の見直し

ブログ村ハッシュタグ
#100均収納グッズ

ブログ村ハッシュタグ
#IKEA収納





↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


かわいい!





↓みなさんのお買い物事情!
ブログ村ハッシュタグ
#届いたらレポ



「マラソンポチと、届いたバレンタインチョコ♡(PR含)」 もぜひ参考に^^





↑バレンタイン、予算や目的から選びやすくなってますよー^^


バレンタインにおすすめギフト
​ ​

 ​  ​

​ ​
 ​  ​

​ ​ ​ ​ ​ ​




学生さんもポケットにしのばせて
​ ​




アラビアのクロッカス
かわいいし素敵ですよね
​ ​ ​ ​ ​ ​



売れてる♪
​ ​ ​ ​​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​




タペストリーで季節のインテリアを楽しむ♪
それぞれ絵柄数種ずつあり

​ ​

​ ​ ​ ​




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村
更新の励みになります!





にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村




↓はちみつのROOM
https://room.rakuten.co.jp/hachimitsu-room/items
使ってよかった!やコレ欲しい!をゆるゆるですが更新中^^








お買い物はいつも楽天カードで買っています^^




ポイント使ってためてお得な旅を^^









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2023 10:32:38 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: