全48件 (48件中 1-48件目)
1
え~、しばらく仕事で遅くまでの残業が続き、日記を書いている暇がなくようやく少し時間がとれたのでよ~やく書き込みができました(^^;4月に入ってから理不尽に思うくらいの量の残業が・・・確かにお金は稼げる!が世の中のカラクリを知れば知るほど残業をすることがアホらしくなってしまいます。実際雇っている側にしてみれば低賃金でよく働く都合の良い労働者なんですからね(--;嫌々言っても明日の生活の食い扶持のため、文句ばかり言ってられない。下積みとにかくあるのみ!!ビジネスのほうは一歩ずつ、一歩ずつ足を踏み出しています。大きな変化はないけれど確実に・・・現在はまだ種のような状態だけど遠い未来に見事な花を咲かせてみせる!!
2005.04.14
コメント(2)
昨日の日記の宣言どおりにスポーツジムの面接へとジムまで足を運んできました。面接は1時から始まったがほんの10分くらいで終了。仕事の内容だったり、用意するものだったり説明を受ける。もし、合格して仕事に就くことになったら救急救命の資格を取得することになるらしい・・・時給に関しては正直安い部類だろう。けれど、施設を無料で利用できる点は結構大きい♪これくらいかな~?でも、体を動かす、スポーツが好きな私にとっては理想的かも。接客業だし、マナーを学べ人間力も学べると同時にスポーツもできるのだから。まさに健康的!!まずは結果待ち、、一週間後には結果が出るのでしばし待つ。受かってるといいな~。
2005.03.27
コメント(0)
とりあえず、ネットビジネスをはじめたものの、これだけで生きていくというのは現状まだ不可能なので本業を決めなくてはならない。現在の私は派遣社員で短期のテスターのお仕事をやっているが3月末でその契約も終了となる。延長という話も出ているが私はあえて断り、別の仕事をしてみようと色々と仕事探しを始めた。3月の頭にはコピーライターの仕事に目をつけてみて応募してみたが最終面接までにたどり着けた・・・がしかし残念なことに落選してしまったようで。残念だが致し方がない!気を取り直して次へいこうと思う。さて、次はどんな仕事にしようかな?と思い求人情報のチラシを調べてみる。スポーツジムでのインストラクターという仕事が目に入ったのでちょっと気になったりした。元々、スポーツは好きだし、やってみるか!接客業だし自らの成長を図れるかもしれない、ということでさっそく本日求人先に電話し、明日面接ということになった。さてさて?どうなることやら。
2005.03.26
コメント(0)
日記をしばらく休んでいたのは副業のビジネスを本格的に始めようと準備をしていたからです。現在は副業のビジネスをいかに成功させるか日々勉強中。普段の仕事をしているだけでは決して出会えない人に出会えたり、考え方を吸収できるのでものすごくタメになります♪辛いことももちろんこれからもあるだろうけど、決してあきらめず挑戦していくことを恐れないようにこれからも突き進みたいものです。一人では難しいことも皆で協力しあえば怖くない!!まずは堅実に目標1000円から!(^^)
2005.03.24
コメント(0)
最近色々と本を読んだり、色々な人々の話を聞いたりして情報を集めていた私。それは成功者は皆、目標を決めて、期日を決めているのだという。自分の願望を紙に書いてそれを見て潜在意識やモチベーションを高める。最初は私も正直疑ってました(^^;ただ、紙に書いてそれを毎日読み上げること・・・「これができりゃ苦労はしないよ!!」、「そんなわけないじゃん、面倒だなぁ~」な~んて思ってしまったものです。で・も、、、かのナポレオン・ヒルだけでなく、実際に成功してきた人達は皆同じことをやっているみたいだし、私もそれを真似てみようとノートに目標リストなるものを書き上げてみる・・・「月収100万円を五年以内に実現させること」、「人脈をさらに作り上げること」「周囲の人々に刺激ややる気を与えられるような人間になる」などなど高度な目標から、「単に必要なので用紙やテープ、糊などを揃える!」などなど、簡単な目標まで、書き出してみた。果たして、これが本当に効果があるのかどうかはわからないけれど、まずはやってみなくっちゃあわからない。効果を焦らず堅実にやっていこうと思った今日この頃でした。
2005.03.23
コメント(0)
本日はホームヘルパー2級の資格を取得しに横浜へと向かい、無事証書を受け取ってきました!う~ん、長かったような、短かったような?なんにせよ、これでホームヘルパー2級を取得!!その帰りに私は夜に食べるお弁当を買いにローソンへ入っていきました。いつもどおり、立ち読みでもするかねぇ~と思いつつジャンプを手にしようとしたとき、非常に目を引いた書物を発見したんです。その名も「非常識に設ける人々が実践する成功ノート」黄色い表紙が印象的でA4サイズな本が置いてあったわけです。まさか、コンビニにこういう本が置いてあるとはおもわなんだ・・・ちょっと興味を引かれたのでついつい、この本を立ち読みしてみる。なんとな~くだけどナポレオン・ヒルの本に似ているような感がしましたが、、、得るものはとても大きいものだと私は思いましたね!自分の本当にやりたいものを探すヒントがここに書いてあったのだから。ちょっと気になったところが自分がなにをやりたいか探す方法。この本に書いてあったのは、自分が本当にやりたいものを見つけるには自分がやりたくないものの中に秘密が隠されているらしい・・・これは、貴重なご意見だ。これは買う価値があるね!と判断した私は早速この本を買うことにしました。千円とちょっと高めのお値段でしたけどね(^^;皆さんもコンビニでこの本を見かけたらちょこっと立ち読みしてみてはいかがでしょうか?
2005.03.15
コメント(3)
最近、ネタが浮かばなくて日記をかけずじまいでしたがようやくネタができました。私は先月からちょっとしたビジネスをはじめていて、仕事をしつつ地道~に活動してました。ほ~んのちょっとの時間を取ってお勉強したり、考えたり・・・難しいし、まだまだ全然儲かってませんけど(^^;けれども、先週、私とよく似た性格の友達が初の協力者となってくれました♪う~ん、やっぱり持つべき者は友達だな!最初はやっぱり拒絶されんだろな~と思いつつも、、、でも、話はしてみるものですね。記念すべき第一歩!!これからもあせらないで種を蒔いていこうと強く思ったものです。やっぱり人生なにもやらないよりなにかをやったほうがいいですしね!つくづくそう思いますよ。結果はなかなか出なくてもあきらめるようなことだけは絶対したくないものです。継続こそ力なりッ!
2005.03.14
コメント(0)
昨日は介護実習で、利用者さんの介助、コミュニケーション、食事の用意、介助などを時間に追われながらもやり遂げ、家に帰ったらすぐに床についちゃいました。最後の日は結構楽しいひと時をすごせたような気がしますね。一人一人、担当者がつくのですが、今回はなんと同い年で施設のリーダーを勤めている人が私の担当者となりました。介護の専門学校に3年以上勤めていたらしく、動作も手早く、利用者さんとの笑顔のコミュニケーションもとれていたし、冗談もまじえつつ楽しく実習できました。しかし同い年でこの道に進み、こうまで人間的にできた人に出会えるとは・・・いや、なかなかできることではないですよね。同い年でこんなに頑張っててすごい人がいるんだなぁ~と思うと私も負けてはいられないな!!って気になります。最後の日は人間的にすばらしい人たちにめぐりあえてよかったです♪利用者の方がも皆、親切にしてくれたし・・・なんというか久しぶりに温かみというものを感じたものです。短かったけれど三日間の介護実習は私にとって大きな実りあるものとなりました。
2005.03.10
コメント(2)
今日は春らしい生暖かい風が吹いており、薄着でも全然問題ない陽気な天気でした♪いつも寒くて寒くて凍えそうだった日々ももうすぐ終わりを告げると思うとすんっごくうれしいです(^^)なんせ、この冬はコートは着ないでジャケットだけで過ごしましたから(--;で・も!朝からなぜかムズムズしてしまい、鼻もくすぐったい感じがしました。我慢できずに、ヴァックショイ!ヴァックショイ!!例年以上に花粉が飛ぶとは聞いてましたがここまでとは・・・風邪をひいてないのに、鼻水がでてくるし、、、、鼻が詰まってズゴゴゴゴゴゴって唸ってました。道を歩いている人も大きなくしゃみをしている人、鼻をすすってる人とたくさんいました。いやぁ、これを見ると、ティッシュやマスクはかかせないなぁ~と思いますね。しかし、風邪と花粉症、、、どうやって見分けるんだろう?(--?私は、体はだるくはなかったけれど・・・見分けがつかないです。なんにせよ、健康には気をつけていきたいものですね(^^)
2005.03.08
コメント(0)
昨日、独自ドメインについていろいろと調べていた私ですが、、、つい、さっきドメインを取得して参りましたッ!私が最終的に決めたのはロリポップ様でした。http://lolipop.jp/知り合いの方に薦められ、内容の方もよく調べてみると安くてサポートもしっかりしているのでこちらにしました♪お金がかかってしまうことにためらいを覚えていた私ですが、もう迷うことはない!スラスラ項目を進んでいって無事契約を終えました!以前に自分のHPをなんの連絡もなしに削除されてしまった悔しかった・・・でも、悔しさをバネにガンガン思い切って行ってやる!!いろいろと不安ではあるけれども、ウダウダ考えていても仕方がないし。反省はするけれども、後悔はしない。この生き方で自分はやっていこうと思う。ドメイン登録したけれど、まだまだ始まったばかり!また、前よりもより進化したHPを作ってみせるぞ!目指せ!経済的自由への道ッ!!
2005.03.07
コメント(2)
つい、最近ですが私が運営していたHPが突然削除されてしまいました。規約に違反していたつもりはなかったのですが、何故に?なんの前触れもなく、メールすらもなく突然削除されていたのです。う~ん、、、おっかしいなぁ~、、、もしかしたら知らないうちに違反していたのかも?まぁ、いつまでも考えていたって仕方がない。これはもしかして、独自ドメインを取ってHPを運営しろとのお告げだと思っての削除と思っておくかな?あくまでポジティブにいく私です(^^)と、いうことで今日は独自ドメインに関していろいろと調べていました。独自ドメインと言ってもイマイチピンとこなかったもので(^^;お金は多少かかってしまうってのがちょっと痛いけれど、これも投資と思えばなんのその。初めて取り組むものなのでちょっと不安感はありますね~。でも、これもお金持ちになる為の大切な第一歩!迷わずドメインを取得しようと思ってます♪
2005.03.06
コメント(2)
本日は、ホームヘルパー二級を取得するために学校に通っていた同志のメンバー方と飲み会をやってまいりましたッ!(><)前回もめっちゃ盛り上がったけれど、今回はそれ以上に盛り上がれました。アルコールが全員入ってるので店員さんにからんだり、介護職について熱い議論を交わすなど・・・その集まりの中で幹事の方がいるのですが、その方は壮大なビジョンを持ってそれを実行に移すプランをすでに立てており、資料などを見せてもらいました。う~ん、話には聞いていたけれど、本気で具現化するつもりだとは・・・これぞ、本当の企業家なのかもしれません。その方はものすごく自己中心的な性格をしていましたがなぜか憎めない(^^;けれど、人と接するコミュニケーション能力が恐ろしく高い!社交辞令などの集まりも欠かさない。いやぁ、とても身になった一日でした。それともうひとつ、集まりの中にはちょっと気になる女の子がいたのですが、、、さりげな~く彼氏はいるのかどうか聞いてみたりしました。結果は案の定、彼氏もち(--;う~ん残念!!まぁ、そんなときもあるさ・・・ちょっと悲しくなったけど、気を取り直して明日もがんばりますかね(^^)ポジティブシンキングこそが私の生きる道なんだから♪
2005.03.05
コメント(0)
しばらく、忙しい上に疲れていたので二日間も日記書けなかったです。でも、今日からまた復活ッ!!二日間実習へ行って来ましたが・・・前回の訪問介護とは違ってすっごくハードでしたね~一日目は覚悟はしていたけれどやっぱりショックは隠せませんでしたね。利用者さんとのコミュニケーションを取る時も話題に苦労したし、複数の方に話しかけられるのでどうしたらよいかわからず、、、あたふたしてましたね~(--;認知病の方もいらっしゃって、どう対応したらよいかもわかりませんでしたし。マニュアルどうりにはなかなかいかないものです。職員の方々はさすがに長年やってきているだけあって、適切な判断、行動をされていらっしゃいました。何回か怒られてしまったときもありますがタメになったと思います。二日目はデイサービス(リハビリ)を体験しました。利用者さんと簡単な体操をしたり、音楽のリズムに合わせて動いたり、ボールを蹴って遊んだり、、、いや、なんというか新鮮な体験だと思いましたよ。一日目の時とは違ってすっごく楽に感じたし、コミュニケーションも取りやすかったし。みんなでカラオケとかもやりましたね~私もなぜか歌うことになってしまって美空ひばりさんの「川の流れるように」を歌っちゃいました(^^;しかも裏声で。いやぁ、いろんなことがあったけど介護職というのは本当に大変な仕事なんだなぁ~と改めて思いましたね。この実習で得た経験は一生忘れないことでしょう。まだ、実習はあと一日だけあるけれど気を緩めないでいこうと改めて思います。
2005.03.04
コメント(2)
明日はホームヘルパー実習二日目の日だが、起床時間は5時半!そして、六時半くらいには家を出ないと間に合わないくらいの距離にある。なんでこんなに遠いところに行くことになってしまったんだろう?(^^;今日は、これといって特に変わったことはなかった。まぁ、こういう日もあるだろう。明日はいったいどんな日になるだろうか?たぶん、かなり疲れることになるとは思うけれど気を引き締めていきたいものだ。さて、今日は早く寝るためにこのへんでがんばってきまっす!(^^)
2005.03.01
コメント(2)
本日はホームヘルパーの訪問介護の実習へ行ってきました。でも、、、初日から早速遅刻をやらかすところでした(^^;目覚まし時計をセットし忘れて遅刻しそうになったのです。8時30分に集合なのですが起きた時間は7時10分。大体、目的地に着くには一時間程度かかってしまうので大ピ~ンチ!!!初日から遅刻だなんてシャレにならん!!もう、ただただ必死でした。朝の身だしなみも普段の二倍のスピードで終わらせ、ひたすらダッシュで走って、バスに乗って、電車に乗ってまた走って(^^;着いた!!と思ったら地図もってくるの忘れたし・・・最大のピンチを迎えましたね。でも、頭の中でなんとなく地図が思い浮かんだので最終的には10分前に到着しましたが・・・いやぁ、、、久しぶりにスリルというものを味わいましたよ。そのおかげで訪問介護の緊張はどこへやら?(^^;ダッシュしたかいもあってなんとか間に合い、実習先へ。早速、利用者さんのお宅へご訪問させていただきました。一人目のお宅は、80才くらいの男性の方を介助しました。自分でご飯も食べられるし、寝たきりの状態ではなく、身体的な介助はなにも必要がなかったので、家の中の掃除だけしました。掃除も終わり、その利用者さんとコミュニケーションをとり始めましたが・・・その利用者さんは本がとても大好きで栄養関連の本を読んでいたり、ほかにもとても難しい本などをお読みになられていました。また、ヘルパーになんでもやってもらうという姿勢ではなく、自分でなんでもやろうとする強い意欲が見えました。このことはとてもすごいことだなと私は感動しましたね!二人目の利用者さんは70くらいのおばあさんでした。この方も身体的な援助は必要なく、掃除だけで終了しました。家の中はとても広く、掃除で手一杯でしたけど(^^;その掃除の途中で驚くべき光景を目にしたのです!なんと、その介護されているおばあさんがパソコンを使ってデイトレードをしているんです!!これにはただただ、驚くばかり・・・私もデイトレードに興味はあれども、この業界に関してはちんぷんかんぷんです。さらに、そのおばあさんの考え方、意欲にもビックリです。ライブドアの堀江社長を応援しており、これからはこういう若い人たちが時代を担っていかないといけない・・・そうおっしゃられていました。いや、今回の訪問介護は私に強い衝撃を与えてくれました。よく、私はもう年だからなにもできない、若くないから駄目という言葉をよく聞きますが、、、そんなことは全然関係ないんだな、意欲と元気さえあればやってやれないことはないんだな!と思いました。常に学び続けるその姿勢、、、なかなかできることではありません。私は、これからも年を取ろうとも、年齢のせいにはしたくないとより強く願うようになりました。今日は疲れたけれどものすごく実りのある日でした。こういう刺激を受ければ受けるほど燃えてくるものです♪こういった考えを持つ方に出会えた・・・この事実だけで私はとてもラッキーです(^^)
2005.02.28
コメント(0)
本日はSEO対策とやらを勉強するために一冊の本を読んでました。ず~っと本を読んではいたけれども、やはりなかなか難しいものと思ったものです。サイトのアクセスを増やすためにもSEO対策はとても重要なものと聞いているのでどうしてもやらなくてはならない。SEO対策もそうだけれど、独自のドメインも取得したいと思ってはいますが、どれもこれも未知なので当然不安もあります(^^;けど、自分の目標のためには必ずや通らなくっちゃあいけない!私は勉強は基本的には嫌いなほうですが、自分が学びたいと思っている知識を勉強するのは好きなのです(^^)やはり、興味があるものを会得しようとすると意欲が違うものですね♪さて、明日はヘルパーの施設での実習の日!どうなることやら?
2005.02.27
コメント(0)
こないだ軽く飲みにいった友人と、学生時代アルバイトで一緒だった同僚達と久しぶりに遊びにいきました♪人数は私、友人Y、友人M、友人Hの四人でしたが、四人揃ったのは何年ぶりだろう?確か、二年以上も前だったような気がする。全然会ってなかったのでどんな風に変わってるかなぁ?とちょっと期待していたものですが・・・基本的には友人Hと友人Mは変わってませんでした(^^;でも、皆それぞれの道を歩んでいて頑張ってるんだなぁ~ということは感じましたね。友人Hは電気関係のお仕事をやっているらしく、日々日々仕事に追われる毎日を送っている。友人Mは今年卒業の大学生だが、進路は介護関係の道へ進みたいらしく社会福祉士の資格もとりたいと考えている。ヘルパー二級を取得するのが当面の目標。友人Yは介護施設で働く毎日だけれど、彼女と毎日ラブラブしてるので幸せいっぱいな毎日を送っているようだ(^^)友人Yが集まった中で一番変わったかな?ヨン様みたいになってたし(苦笑)彼女の影響で変わってったんだろうなぁ~久しぶりに友人に会って遊ぶのってすっごい楽しかったですよ♪まずは、カラオケ行って4時間以上熱唱しまくってました♪さすがに疲れたけどあんなにシャウトしたのは本当に久しぶりだったなぁ♪カラオケが終わったら、友人Hは仕事だということで途中で抜けてしまい、次は深夜も営業しているラーメン屋に直行!学生、アルバイト時代によく皆で食べにいったラーメン屋。今となっては全然食べにきていなかったけれど、改めてそのいきつけのラーメン屋の味を懐かしく思ったものです(^^)そういや、ここでよく食べたっけな~って話しながら♪その後は、三人で友人Yの家に行き、ゲームやったり、最近どうよ?みたいな話だったり、これからのことであったり、彼女のことであったり、いろんな話もしましたね~気がついたら朝の8時になってました(^^;いやぁ~こんなに笑ったのってすっごい久しぶりだったので思わず感動しました。う~ん、やっぱり友達ってよいなぁ~と改めて思ったものです。
2005.02.26
コメント(1)
今日は社会人となって二年ぶりの友人Yと小さな居酒屋で飲んできました!その友人Yは介護福祉の仕事をしていて仕事の休みが不定期なのでなかなか会えない・・・やっぱり社会人になってからだとお互いに遊んだり、飲みにいったりすることってなかなかできないことのようです。二年もたったので少しは変わったかなぁ?と思ってましたけど中身はそんなに変わってない様子(^^;見た目は結構若者チックな感じでネックレスとか、服も高級な服を着こなしておりましたが♪う~ん、私もお金があったらフル装備したいところですわ~友人Yとは高校の時のアルバイトの話とか、専門の時の話、そして介護の生の体験談などを話したりしてとても濃密の濃い時間を過ごしました♪そういえば、、、小学校、中学校の同級生や高校の時の同級生っていまごろなにやってるんだろうなぁ?中には公務員になってたり、立派な会社に入ったりしてるんだろうなぁ~う~ん、人生色々!ですね(^^)二年ぶりに会った友との久しぶりの交流はとても楽しかったものです♪どうやら、彼は彼女と同棲生活をするために岩手に引っ越すらしい・・・よくよく考えてみると、この世代にもなるとこういうことは当然のことなんだなぁ~としみじみ思う。友人Yには是非とも幸せになってもらいたいものだ(^^)
2005.02.24
コメント(2)
突然だが、私の周りにはなぜかひじょ~にニートが多い。ある者は仕事もしないで遊びほうける者、仕事を探していつも彷徨い歩いている者、給料が高いとこで楽じゃないと嫌だって言っている者、仕事をする気がなくて家でずっと引きこもっている者・・・もちろん、アルバイトをして日々生活をしている者もいるが決まって皆、後ろ向きなことしか言わないのだ。なんで?どこでこうなったんだろう?救ってやりたくてアドバイスをしても聞く耳もたず、、、考えておくよの一点張り。どうしたら立ち直ってくれるのだろうか?日々日々、考えているけれど、、、具体的な解決策が見当たらない。どうしたらよいと思いますか?友人としてはそのまま放っておけません。よろしければコメントをいただけるとありがたいです。
2005.02.23
コメント(6)
さてさて、昨日は眠るのが一時半だったため、今日は今にもトロ~ンととろけるくらいに眠かった一日でした。そんな日に限ってお仕事に入ってしまうとは思いもよらなかったけれど(--;しかも新しく、配属された職場でのお仕事でした。なんてゆうか、一日中眠かったので仕事の内容も理解しようと思っても眠気のせいで思うように知識を吸収できず、、、やっぱり睡眠って大事ですよね~ちゃんと寝るときは寝ておかなくてはいけませんね。何度ウトウトしてしまったことか(笑)今、日記を書いていても眠いし(^^;今日はさっさと寝るとするかな!
2005.02.22
コメント(4)
3月1日からお仕事が始まるはずだったのに・・・本日、派遣会社から電話があり、明日から仕事にきてくださいと言われる。「はいぃぃぃぃ??」と思わず言ってしまう。オイオイオイ!!せっかく三月になるまで休みだってゆーから休みの間のプランがだいなしになっちゃったよ!なんてこった~~(TーT)そういうことは早く言ってくださいね~?が、、、決まってしまったもんは仕方がないか~。とりあえず、収入は入るしね。というわけでとりあえず気を取り直してみる。しっかし、人生思うように、予定どおりにはいかないものですなぁ~。ってなわけで自分のHPを急ピッチで完成させる。そして、ついに検索エンジン、グーグルなどに登録させる!また、お金持ちへの道へ一歩前進!恐らく、これからも予定通りにいかないことも多々あるだろうけどそれにへこたれることなくポジティブシンキングで頑張るぞ!!
2005.02.21
コメント(0)
本日は「20代をどう生きるか」という書物をブックオフで購入し読んでみる。ん~、なんてゆうか奥が深いですよね~若い頃は人に頼まれたらなんでもやれ!敵は作るな!行動しろ、人脈を広げろ!などなど納得するものばかり。う~ん、実にためになることばっかりだ。しかし、一度は営業というものを経験しておいたほうが良いものなのか。これも人間力を成長させるための修行になるそうだし・・・20代はポジティブに明るく、誰からも好かれる性格であれ・・・かぁ~20代で行動したことが30代、40代になってから進むべき道が定まるとも書いてある。やっぱり、20代ってかなり貴重な時期なんだなぁ~貴重な書物を読んでさらなるレベルアップを図れた気がしました。限られた時間を遊びに使うか、自らの成長に時間を使うか。時間は皆、平等・・・。これから、いかに自分の時間を使っていくか悩みどころです。
2005.02.20
コメント(2)
さて、短期のお仕事で2ヶ月ほどやったけれど本日で最後。といっても私はあと一ヶ月ほど現場に残って仕事してますけど(^^;ちなみに三月一日から始まる仕事なので、来週一週間はお休みということに・・・収入が減ってしまうのがちょっと痛いかな?ちなみに仕事が終わってから他の派遣から配属されている人と最後の打ち上げということでプチ飲み会をやってきました♪三人だけのプチ飲み会。まぁ、ほどほどに飲んできました(^^)前回もそうでしたがアルコールが入っていると本音ってものがよくわかりますねぇ~(^^;さ~て、明日から一週間はプー生活!最近時間がなかったからむしろ丁度よいのかもしれない♪お休みのほとんどは勉強をする予定。大変だけれどやりがいがあるってもんです♪
2005.02.18
コメント(1)
いやはや、今日もお仕事行ってきました。でも、明日でついに契約が切れてしまう(^^;現在私はとある機械のテスト業務を行うテスターとして働いている。しか~し、明日でついに契約終了になってしまうのだな~さて、これからどうしよう?(^^;また職探しをしなくっちゃ!でも、正直迷ってるんですよこれが!ヘルパー二級を3月には取得できるけれど、本当に仕事として扱うべきかを・・・私としては色々な分野に興味があるんですよね~最近目をつけたのはこんな職業。パンフレットなど、広告関係の編集業務とか・・・英会話のスタッフとか、営業とか。編集業務なんかは表現力を高められそうだし、英会話のスタッフなんかは英語が身近になるし、英語を身につけられるかも?とか、営業も人とのコミュニケーションを高められるにもうってつけだし。。。悩む、悩みますよこれは(ーー;来週いっぱいはとりあえずお休みモードなのでじっくり考えていこうと思っている今日この頃です♪
2005.02.17
コメント(0)
う~ん、昨日の地震は凄まじかったですね(--;熟睡していながらも目が覚めるほどの揺れだったんですから。もし、あれが大地震だったら私は間違いなくくたばっていたことでしょう(^^;くわばらくわばらです。それにしても地震が最近活発化してきたので気をつけていかなくてはなりませんね。それにしても今日は今朝から雨!明日は晴れるみたいですけど、週末はまた天気が崩れるとか・・・早くあったかくなってもらいたいものですね。暖かくなるまではひたすら種まきに励まなくては!あ、種まきといっても農作業をやってるわけではないのであしからず(^^;
2005.02.16
コメント(1)
あぁぁ~、なんだか最近やることが多すぎて安定してないです(--;なんというか、なにからやればいいのか迷ってしまう。そういう時ってありませんか?仕事から帰ってきてサイト作りに励んだり、勉強したり、日記書いたり、やりたいことは山ほど!やっぱり時間が足りないんですよね~やることやってると時間はあっというまに過ぎちゃいます!今週の土日は久しぶりの休みなので土日を使ってフルに活動しなくては!20代のうちに自分ができることをやっておきたいものですね。この年代でなにかを行動を起こすことにより30代、40代になってからの指針が定まる!まずは、一つ一つ片付けていかなくっちゃな!
2005.02.15
コメント(0)
いやぁ~ヘルパーの講義無事終了しました!といっても施設での実習はあとちょっとだけ残ってますけどね(^^;最後ということなので実習生全員で打ち上げをすることになりました♪いやぁ、、、すっごく面白かったですよ~(^^)まさかここまで大盛り上がりになるとは思わなんだ・・・年齢層としては20代も数人いたけれどほとんどの人は30~40代の方々がいて、業種も多種多様。普段生活してたら絶対交わるようなことはない方々でした。やっぱり人生の先輩ながらのタメにな~るお話をたくさんしていただきました♪でも、皆酔っていて会話も少しづつ激しくなっていく(^^;やっぱり人ってアルコール入ってしまうと普段思ってないことを言ってしまうもんなんですね~本音トークが飛び交う異様な光景(笑)これだけ盛り上がったのだから当然、二次会にも行きましたよ~(^0^)二次会はカラオケでした。まず一発目は私のマツケンサンバでした♪「オ~レ~、オ~レ~ マ・ツ・ケ・ン・サ・ン・バ!」って(^^;初めて歌ってみたけど案外うまく歌えましたよ♪点数は85点!あんまり、思ってなかったけど歌うまいと言われてかなりご機嫌でした♪実習だけの付き合いじゃあ、さびしいからまた飲みしよう!ってことで名簿を作って連絡を取り合うことになり、また今度飲み会を開催することになりました♪う~ん、なんてゆうかつくづく人と人とのつながりが大事ってことがよく身に染みましたよ~(^^)一緒に楽しく盛り上がれる仲間ができるっていうのはとっっっても嬉しいものですね♪これからも人間関係は大事にしていかなくては!!
2005.02.14
コメント(0)
今日は、ホームヘルパー講義の最後の日。とっても楽しかったけど今日で最後なんだなぁ~んでもって、今日は皆で打ち上げ!詳しい内容はまた明日書こうと思います。う~ん、今日はちょっと飲みすぎて頭が痛いや(--;
2005.02.13
コメント(0)
今日もヘルパー二級の講義に行ってきましたよ~あと、明日行けば講習は終了となります!う~ん、意外と短かったかな?今日は寝たままで頭を洗ってもらったり、足や手をタオルなどで洗ったりする作業をやりました。食事をさせたり、体を綺麗にしてあげたりするにしても一動作一動作、本当に時間がかかってしまいます(--;やっぱり難しいものですね。ちなみに明日は一緒にヘルパー実習を受けていた方々と最後の打ち上げで飲み会をやることになりました!飲み会なんて久しぶりだなぁ~(^^;去年の6月以来だから8ヶ月ぶりかも?かなり盛り上がりそうなので久しぶりに楽しめそうです。そういや、今日私の姉に日記を見られてしまったのですがお前の日記は女の子っぽいと言われてしまいました(--;まいったなぁ~、そんな風に書いたつもりはなかったんだがなぁ~。自分と書いてると案外わからないもんですね
2005.02.12
コメント(1)
今日は、朝10時半ごろに美容院へ行き、散髪してきました。サッパリ短髪にしようかなぁ~?と思ってましたがまだ冬なので首筋が寒くなるとのアドバイスを受けたので春になってから短髪にしました。いやぁ、しかしここんところ忙しくて美容院へ行ったのは3ヶ月ぶり。サッパリして気分も一新です♪占いのほうは占星術占い。やっぱりタロットカードを使った占いっていうのは雰囲気ありますね~(^^;占ってもらったのは恋愛運、結婚運、金運、仕事運、守護霊運、周りの人々から見た私。まずは恋愛運!年下が好みで面食いでしょう?と言われてしまった(--;でも、恋愛運は悪くなく、良いと言われましたが・・・さっそくビンゴ!!お次に結婚運!結婚はできるがもう少々時間がかかるとのこと。理想が高いですね!と言われる。またまたビンゴ!次は金運!金運は良いらしい・・・ただし、浪費は激しいけれどと言われてしまう。少しでも節約して浪費は防がなくっちゃなぁ~仕事運!なんでもそつなくこなす、仕事ができるタイプらしい? しかし、自分が好きでない仕事となると長続きはしないとのこと。なんでもそつなくこなす?というのはわからないけれど、気に入らないものだと長続きしないというのは当たってるかも?(^^;守護霊運!いままで様々なトラブルがあったでしょうけどなんとかなってたんじゃないですか?と言われたた、確かになんとかなってるような気がする~周りの人々から見た私では・・・どうやら私はその場において重宝される存在だそうな・・・友人全般は広く浅くではなく、深い付き合いと言われる。このへんはどうなんでしょうね~(^^;しかし~~、怖いほどよ~く当たってるな~。なんでこんなに当たってしまうのか?占いって本当に不思議ですね!最後に今年はどうなるのか?今年から段々と良くなってくるそうです。四月頃からその傾向は高まる!春の訪れと共になにかがあるのかもしれませんね(^^)今回の占いのおかげでさらに自分自身のやる気がヒートアップ!!占いやってみてよかったです♪(^0^)
2005.02.11
コメント(1)
明日は一ヶ月ぶりの久々の休みです♪三連休といきたいところだけどヘルパーの講義があるからお休みは明日だけ!でもめちゃくちゃ嬉しい!(>-<)なんつったってず~っとどこにも出かけてない状態で平日とまったく変わらなかったから・・・明日はとりあえず美容院に予約を入れてあるので散髪に行ってくる予定です。髪が目に刺さって痛いし(^^;綺麗さっぱり散髪した後は占い師の方に占ってもらう予定。タロットカードを使った占いなのでとっても興味深い!さすがに緊張するけど楽しみです♪
2005.02.10
コメント(1)
いやぁ、今しがた北朝鮮戦が終わりましたがすっごい手に汗にぎりましたよ(^^;前半は日本が一得点上げて安心したのもつかの間、後半になって追いついてくるのですから・・・北朝鮮陣のサッカーも末恐ろしいですね。なんというか、ボールに対する執念がすごいというか・・・敵ながらあっぱれだと思います。すっごく危なかったけれど大黒選手がやってくれましたね♪まさかあの数分間しかない間にゴールを決めるなんて!そうそうできることじゃないです♪ああ、今日は良い日です(^^)これからも日本代表にはこれからも勝ち続けて欲しいものですね!
2005.02.09
コメント(0)
といっても私が首になったわけじゃありませんけど(^^;職場で一人三十代の男性がいるんですけど本日、首をいいわたされたんですよ。勤務態度は酷いものでした。仕事中にさぼっていたり、居眠りしたり、、、あげくのはてには忙しい時に残業を拒否し、上司の怒りを買う・・・なんでそこまで平然とやってのけるのだろう?さらにタチが悪いことに自分は悪くないと思っている点でしょうか(--;世の中色んな人がいるんだなぁ~と思いましたよ。その首になった理由を気づき、自分の犯した過ちを正してこれから頑張ってもらいたいものです。ちなみに私は派遣社員ですがそろそろ契約が切れる頃。さてさて、これからどうしていこうかなぁ~?
2005.02.08
コメント(2)
二月に入ってからぐんと寒さが増したような気がする・・・(^^;私は今年はコートを着ておらずジャケットとマフラーのみで冬を越すつもりです。本当はコートほしいんですけどねぇ(--;いかんせんお金がない!という事実。でも、案外コートがなくても冬はなんとか乗り越えられそうです。風邪も引く気配はなく、鼻水もでない調子が良いこのごろ♪この状態を維持していきたいなぁ~と思ってます。でも来年こそはコートを絶対に買うぞ!
2005.02.07
コメント(0)
昨日は車椅子の介護であったが今回は食事の介助をすることとなった。実際にベッドで寝ながら食事をしてみたけれど、、、首はずっと固定しているし、飲み込みづらい(--;逆に介助側もやってみたけれど、相手のペースに合わせたり、状況を判断することの難しさを感じた。体が動くってことだけでますます幸せだと思ってくる。そして、後は浴衣の着せ替えもやりました。相手の肌を露出させないように、シワがなく綺麗にすること。見てるだけならなんとなくわかるんだけど実際やろうとすると・・・うまくいかないんだなぁ~(^^;実習自体は皆和気あいあいとしていてとても楽しかった♪最初は皆固かったけれど、慣れてくると親しいもんです。学生時代を思い出すなぁ~実習は来週で最後。以外に早く終わりそう。もっと長いものだと思ってたんだけどな~残り少ないけれど最後まで気を引き締めて頑張っていこうと思った。
2005.02.06
コメント(1)
行ってきました!ホームヘルパー実習!今日は車椅子を実際に折りたたんだり、広げて人を乗せてあげたりと車椅子を使って色んなことやってました。う~ん、車椅子に初めて乗ったり、動かしたりしたけれど、、操作的にはあんまり難しくなかったと思ったけどまた違った世界を見ることができた。あとは目にタオルを巻いてなにも見えない状態で階段を上ったり、路上を歩いたりしてみたけれど正直怖かった・・・本当に今健康でいられるということの幸せを改めて実感した一日でした。明日も実習に行ってきまッス!
2005.02.05
コメント(1)
今週もあっという間だったなぁ~。仕事をしている時間は長く感じるけれど、一週間を過ぎるのはなにか早く感じてしまう。なんでかなぁ~?今週も家から帰ってきてゴハン食べて、筋トレして、シャワー浴びて、夜中の1時までホームページ作成。こ~んな毎日が続いています。んでもって土日はヘルパーの講座を受けに行ってます。う~ん(^^;休む暇がまったくないですね3月の中旬まで我慢すれば休みがでてきますが遊びにもいけず、なかなかキッツイかも。でもあと少し!あと少し我慢すれば自由な時間が手に入る(><)実に楽しみなことです♪一ヶ月前からサプリメントを摂りはじめたんだけれども風邪を一向に引かなくなったし、鼻水も出ない。栄養っていままであなどっていたけど改めて栄養のバランスって大事だなぁ~と思う今日この頃でした♪皆さんも風邪はひかないように気をつけてください♪よい週末を!
2005.02.04
コメント(1)
私の周りではほとんど成功しているような人はまったくいません。むしろ働く気がまったくなく二年以上ず~っとニート生活をしている友人がいれば、毎日、なにか良い職はないかな?楽で稼げる仕事が良いなぁ~~やりたい仕事がない!と言っている友人がなぜかとても多いです。ふと、今日気が付いてしまったんですよね・・・周りの友人達もこのままではマズイと思っているんだか思っていないんだか?(^^;国会の中継を偶然昨日見ましたがニートやフリーター対策ってことでなにか対策を立てようとしているみたいですが・・・具体案的なものは出ていない様子。。。今はまだ若いから大丈夫!!って言ってる場合じゃないなこりゃ~
2005.02.03
コメント(3)
さて、今日も何気ない一日が終了。まだまだお金持ちになるための具体的な行動はホームページの作成のみ。まずはできることからやろう!ということで。お金をできるだけ節約して出費を減らすこと。現状ではこれくらいのことしかまだできないけれど塵も積もれば山となる。朝はパンひとつ、105円で済ませ、昼は大体200~400円で済ませている。夜は500円程度のコンビニ弁当を食べる。こんな生活でも十分満足できる自分に感謝!うーん、でももっと努力すれば安くすることができるかな?とりあえず今やっていることは食事に出すお金をなるべく減らすことを実践している。ガスはほとんど使わない。水道代や電気代もなるべく使わないように心がけてます。まずは資金を少しでもためなくては!
2005.02.02
コメント(1)
ついに二月に入りましたね。今日はいつもより一段と寒く感じました。日本の地域のほとんどでは大雪に見舞われているようですねニュースを見てみると車の事故が多いこと多いこと(^^;子供の頃は雪が降ってくれると大歓迎!!でしたけど。いまとなっては嬉しくないもんですね~電車は止まるし、徐行運転で遅れるし・・・幸いなことに神奈川、東京間では雪が降らずお天気状態でした。それにしても暖かいところですら雪が降ったのにどうしてこのあたりは雪が降らないんだろう?去年の夏は極端に熱かったり、冬はこれまでにない寒波がきて寒くなったり今年の春は去年の20倍だか30倍の花粉も発生するそうですし、、、日本だけでなく、世界でも台風で水害に見舞われたり、ブーケット島では津波の被害があったり、地震も頻繁に起こってるし、、、なにかの前兆ですかねぇ?このまま恐ろしいことが起こらなければいいのですが・・・
2005.02.01
コメント(0)
年が明けたと思ったらもう一月も終わりなんですね~いやぁ、本当にあっというま!!寒い日々が続くけど早く暖かい春になってほしいものですね。ちょっと気が早いかな?寒波を乗り切って少したてば暖かくなってくるはず!季節としては春が一番好きですね~寒すぎず、暑すぎず丁度良い感じ♪でも、その分眠くなるんだよなぁ(^^;その眠い状態で眠ったらどんなに気持ちよいことだろう今はただただ春の訪れを待つ今日この頃
2005.01.31
コメント(1)
今日も行ってきました!ヘルパー実習講座!本日は介護者を起こしたり、体位を変更したり、立たせたり、ベッドのシーツを交換したり、実践的なことをやってました。いやぁ、座学と比べて時間の進み具合はかなり早い気がしましたが・・・時間の流れは速いものの、結構ハードでした。う~ん、しかしなかなかうまくいかないものですね見ているだけならよくわかるけれど自分がやってみると上手くいかない。この調子だと施設に実際に行ったときが怖いな…やっぱりできるようになるには限りなく実践を積まなければいけませんね。当然のことだけど(^^;
2005.01.30
コメント(1)
今日はホームヘルパー二級を取得するための講座に参加してきました。座学だったのでちょっと疲れたかも?学生を卒業してから二年ぶりに勉強したからかもしれないけれど。実際に社会人として働き始めると勉強するってことはなかなかないし、いまとなっては貴重なことなのかもしれない。とはいうもののテストだけはやっぱり今でも嫌いですけどね(^^;明日からは実技編に突入!楽しみだけど不安だったりもするんだよな~さてさて、どうなることやら?
2005.01.29
コメント(1)
前々から思っていたのですが毎日同じことの繰り返し。朝起きて、仕事場へ向かうため電車に揺られ、仕事が終われば食事をし、シャワーを浴び、一日が終わる。やりたいこともやれない、やる暇もない。そのためか一日がとても早く感じます。20を過ぎると時がたつのは早く感じると聞いていましたがここまで早いとは思いませんでした。ご飯が食べられて、寝られる家があって幸せなことではあるとは思うものの、なにかひっかかるんですよね果たして自分はこのままでいいのか?って私は永遠に同じことの繰り返しは耐え難いものだと思ってます。そこから脱出するためにもこれから日々試行錯誤していかなくては!ふと、今日改めてそう思いました。
2005.01.28
コメント(0)
最近、私は占いにも注目していてます。結構私は占い好きなんですよね~男で占いが好きって人はあんまりみかけないと思いますが(^^;でも不思議なことに占いって本当に当たってるときは当たってるんですよね。たま~に的外れな結果がでるときもあるけれど。ちなみに、今までやってみた占いは手相占い、その次は四柱推命占い。手相は当たってるものもあればハズレかな?と思うような結果も出てくる。四柱推命の占いのほうは100%ってわけじゃないけれど驚くくらい当たってるんですよこれが!性格から年ごとの心境まで当たってるもんですから恐ろしいもんです。今回やってみようかな?と思ってる占いは占星術占い。タロットーカードで一度でいいから占ってもらいたい!時間ができたらいく予定です。(^^)しかし、占いで自分のこれからの未来、運命をここまで当てられるって事は・・・人は今進んでいる道をあらかじめ決められてしまっているのかなぁ?と疑問に思ったりもします。占いって奥が深いですね
2005.01.27
コメント(2)
私は最近自分のホームページ作成しはじめてますがかな~り大変です(^^;ホームページを作る上で一番悩むのがネタかな~?ネタを作ったり、どういう構成にしていったりすることは大変だけど、とっても楽しいんだよなぁ♪最初は稚拙だけどこれからどんどん大きくして盛り上げていこうと思ってます。まだ作りかけのために情報量は少ないけれどその分構築していくやりがいがあるというもの!楽しくいきたいものです
2005.01.26
コメント(1)
先日、本格的に開設して早くもこちらのHPに書き込みをしてくれた方々がいてとても嬉しく思っています!人と人とのつながりがとても大事だということを改めて身に染みます!これからも頑張っていこうと思ってるのでヨロシクお願いします!今日は「斎藤一人さんのちょっとした大切なこと」という本を読んだのですがとてもタメになる本でした!内容はというと、食事の重要さ、体の大切さ、栄養のバランスを無視しちゃいけない!健康だということは素晴らしいということ。この本を読んで私は改めて自分が健康だということを感謝してます。普段は健康だし、当たり前!若いし自分は栄養にはあまり関心はありませんでした。普段、健康であればあるほど不健康になり病気をしたりしたらショックは計り知れないでしょう。ああ、あの時もうちょっと健康に関して注意していれば・・・と思うはずです。だから私は今健康であることに幸せを感じています。これからも自分の体を大事にしていこうと思ってます。健康であるからこそ、働くことができるし目標に向かっていけるのだから
2005.01.25
コメント(4)
どうも、こんにちは。はぐれBと申します。22歳のフリーターです。今回初めてブログを設立しました!テーマとしてはフリーターからお金持ちを目指すということをメインに運営していこうと思ってます。まずはフリーターを脱出しなければ!これから頑張っていこうと思うのでヨロシクお願いします!気軽に遊びにきてください♪
2005.01.24
コメント(4)
全48件 (48件中 1-48件目)
1


