2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 何度か、この楽天さんにも、メールしたりしてるんですが・・改善されないのでBoo!!p(`ε´q)Boo!!ブログ引越しました・・沖縄ならではの、【てぃーだ】ブログです(。・ω・)ノ '`ィこの「はいさい」では、移住が決まってから、移住、落ち着くまでを、記してきました・・新しいブログでは、日々の沖縄での生活を、綴っていきたいと、思ってます♪HNも、は~ちゃん♪からrucorucoへ・・新しいブログ名も、何日もかかって考え(。-`ω´-)ンーPrimilevere (プリミルヴェール)と、決めました・・よかったら、また遊びに来てくださいね┏○ペコてぃーだブログ Primilevere長い間、ありがとうございました(o´艸`o)でゎ、取り急ぎ、ご挨拶まで・・ヽ(☆・ω・)**+:。.。:+*Вчё~あんしぇや~Вчё*+:。.。:+**(・ω・★)ノランキング挑戦してます・・もし、よかったら↓↓↓の、『わんこの写真』を、クリック願いします(^~^)ノ凸ポチ
September 12, 2012
コメント(0)

ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~☆ 昨日、ひで君と、大ゲンカして・・ひで君や、わんこ達が寝てる間に、ゴミ出しがてら、プチ家出ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘お茶碗ないから、ローソンに、パン買いに・・まだまだ、涙がいっぱい出て、帰りたくないけど、行くとこもない。゚(PД`q。)゚。海は綺麗だし、海に飛び込もうかとか、いろいろ、考えたけど・・仏様に怒られちゃうから、思いとどまって、家に帰りました(´ェ`)そしたら、ひで君、わんこ達に、迎え入れられて・・また、涙。・゚・(ノД`)・゚・。「昨日は、本当にごめん・・どこにも、いかないで・・」そう言われ、無言で、朝食の支度して・・「お茶碗、買いにいかないと、許さないBoo!!p(`ε´q)Boo!!」「じゃ、行こうよ!」そう言われたけど、気分が悪くて、身体中痛くて、夕方まで、ゴロゴロ・・ひで君も、わんこ達も、心配そうにしてた・・お昼も食べたくなくて、吐き気はするし、下痢はするしで(。・´_`・。)夕方近くに、やっと少し元気が出てきて・・4人で、北谷へピュー ミヽ( 'з')ノは~ちゃん♪お気に入りの、雑貨屋さんへ・・「なんでも、すきなもの、買っていいよ」ひで君が、そう言って、お茶碗をはじめ・・ハロウィン用品、ネイル用品(ここはプロ仕様のもあるんだぁ)、インテリア雑貨など1時間しっかり、ウロウロして、買っちゃった(o´艸`o)でもね、優しくされると、帰り道、また、涙が出てきて・・「こんな風に、お買い物でごまかすなら、もう、昨日みたいなことしないで!」そう、ひで君に言いました・・「うん」「昨日の、投げつけたごはん、とってあるから、今夜は、それ食べるんだよ・・ でないと、罰があたるんだから!」運転しながら、わんわん泣いて、そう言いました。゚(゚´ω`゚)゚。「そうしよ、そのつもりだよ、ごめんね・・」今夜は、二人で、天に誤りながら、昨夜のごはんの再現をしました・・買った、お茶碗は、前のペア茶碗より、二回りは小さいもの・・子供茶碗に、近いかも・・でも、大小ペア茶碗だし、何よりも、私が気に入ったので(・∀・)ウン!!どうせ、私、いつも、お茶碗の1/3くらいしか、食べてなかったし・・ひで君は、2杯はイケルかな(笑)明日は、ひで君の、お誕生日です♪わんこ達は、シャンプーへ・・その間、シーフード食べに行ったり、デートしてきますヽ(・∀・)人(・∀・)ノお詫びに、お洋服も、バックも、靴も、なんでも、買ってくれるって・・どっちが、お誕生日なんでしょうね(´・艸`・)あららそう言われて、また、泣いちゃう私なのでした・・明日こそは、笑顔いっぱいで、過ごせますように(^~^人)ヽ(☆・ω・)**+:。.。:+*Вчё~あんしぇや~Вчё*+:。.。:+**(・ω・★)ノランキング挑戦してます・・もし、よかったら↓↓↓の、『わんこの写真』を、クリック願いします(^~^)ノ凸ポチ
September 7, 2012
コメント(4)

こんばんわ・・ごはん、投げつけられました。お茶碗、床にたたきつけられました。売り言葉に、買い言葉・・大ゲンカしました。扇風機を、はらい飛ばし、自分の義足、投げつけてました・・明後日は、ひで君のお誕生日なのに。゚(PД`q。)゚。大泣きしながら、後始末しました・・だって、ひで君の、残ってる大事な足が、割れた破片で怪我したら大変だから・・物にあたる人、いやです。しゃべれる口が、あるんだから、ちゃんと、口で文句言えばいいのに・・男の人って、力任せ・・出ていこうにも、ここは、離島。゚(PД`q。)゚。陸続きだったら、いいのに・・でも、仲直りしなきゃ。こんなことで、帰れない、戻れない・・お茶碗、買ってこなきゃ・・でもね、無視される関係よりも、どれだけマシか・・無関心が、一番つらいの、知ってるから・・ヽ(☆・ω・)**+:。.。:+*Вчё~あんしぇや~Вчё*+:。.。:+**(・ω・★)ノランキング挑戦してます・・もし、よかったら↓↓↓の、『わんこの写真』を、クリック願いします(^~^)ノ凸ポチ
September 6, 2012
コメント(0)

ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~☆ 今日は、2週間に一度の、琉大病院治療日゚+(*ノェ゚)b+゚朝から、忙しく・・なんとか、予約時間の10分前に、到着ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘今、琉大病院では、駐車場の工事をしていて・・なんだか、ゴチャゴチャしてる(´ェ`)ン-早く、綺麗に整備されると、いいのに・・障害だらけで、障がい者にとっては、やさしくないのだ。゚(PД`q。)゚。そんなこんなで、受付を済ませ、麻酔科へ・・「今日は、医学部に今年入学した、学生さんが1人、会計を済ますまで、着いて歩くから・・」主治医に、そう言われました・・患者さん皆ではなく、麻酔科では、は~ちゃん♪に、白羽の矢がたったのだ゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚「よろしくお願いします」礼儀正しく、男子学生さんが、あいさつしました・・「こちらこそ、長い時間になるけど、よろしくね^^」診察を済ませ、そして、治療室へ・・その前に、トイレ済まさなきゃって、思ったら、金魚の糞のように、ついてくる(。・´_`・。)エ-まぁ、仕方ないかと、あきらめつつ、笑顔がひきつってたかも(笑)長い点滴治療が、始まって、いろんな話を、しました( ゚д゚)ホゥホゥ交通事故に遭ってからの、これまでの経緯・・どうして、移住してきたのかとか、そのうちに、旅行の話になって(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン本土の話、そして、沖縄の話に、なりました・・彼の家族の話も、聞けて、3人兄姉弟の末っ子らしいけど、みんなデキルらしい(*'∀'人)ワォ☆中でも、彼が、一番デキルのかな・・兄姉は、琉大卒らしいけど、彼だけが、医学部だものね(*・`o´・*)ホ―そんな話をしてたら、長い治療も、あっという間に、おわっちゃった・・それから、会計して、最後にアンケートに、答えてほしいと(´・ω・`)モキュ?今、医学部に入っても、医師免許をとっても、性格や素行に問題があって・・お医者さまとしての、適性能力のない医者が、増えてるそうですΩヾ(´ェ`*)ヘェヘェヘェやっと、医学部に入学して、6年間勉強して、勿体ない話だと思うけど・・身だしなみ、性格など、結構詳しいアンケートでした((φ(・д・。)ホォホォそれを、書いて、封筒に入れ渡してあげて、彼の研修は、おしまい・・すごく、気さくで、いい子だったので、今後期待してる旨を、書いてあげました♪いつもより、病院にいる時間が、長くなっちゃったけど・・なんだか、楽しく?過ごせたし、協力できて、よかったと思います(。・ω・)ノ '`ィは~ちゃん♪の病気は、治ることはないので・・もし、彼が、麻酔科医になれば、逢えることもあるかもね(笑)大学病院は、教育機関であり、最新医療のための、研究機関だから・・これからも、は~ちゃん♪のような脊損は、いっぱい貢献できるのかもね( *´艸`)京大病院では、ドラッグチャレンジテストも、選ばれたことあったし・・そんな、1日でした!(`・ω・´)ゞビシッヽ(☆・ω・)**+:。.。:+*Вчё~あんしぇや~Вчё*+:。.。:+**(・ω・★)ノランキング挑戦してます・・もし、よかったら↓↓↓の、『わんこの写真』を、クリック願いします(^~^)ノ凸ポチ
September 5, 2012
コメント(2)

||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 今朝は、比較的涼しくて・・沖縄にも、秋の気配(´・ω・`)モキュ?こんな時にこそと思い、UVクリームを、たくさん塗って・・ひで君と、いっしょに、窓拭きしましたヽ(・∀・)人(・∀・)ノは~ちゃん♪家の窓は、大小合わせて、全部で10枚・・そのうちの、ベランダ側の、大6枚、小2枚、頑張りました(*´-д-)フゥ-3だって、台風後の汚れ(潮)が、いっぱいで、超きたなかったんだもん・・ここ、海から離れてるし、海抜だって80mあるんです(*´・д・)*´。_。)ゥミュなのに、こんなとこまで、潮が巻き上がって、飛んでくるとは・・こんなんじゃ、車だって、すぐに、錆びちゃいますよね ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!まずは、外側から、スプレー式ガラスクリーナーを、吹き付けて・・窓用ワイパーで、潮を取り去り、濡れ雑巾で拭き、乾布(古Tシャツを切ったもの)で拭き上げ(*´-д-)フゥ-3外側が、終わったら、窓枠掃除・・やかんで、水を流して、汚れを取り去り、またまた、古Tシャツで拭き上げε-(。・д・。)フー最後に、内窓を、ガラスクリーナー吹き付け、拭き取り、おしまい ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!おかげで、こんなに、ピカピカになりました(ノ∀`)その頃には、ふたりとも、汗だく・・ちょっとは、リハビリ、運動に、なったかな(笑)でも、ビフォーアフターじゃないけど、綺麗にする前も、写真撮っておけば、よかった・・残すは、玄関側にある、窓(小)2枚・・これは、柵がついてるから、どうやって、掃除したらいいんだろ(o'ω'o)?そのうち、また、二人で頑張ります・・p(´▽`)q ファイトォ~♪ 午後から、ひで君は、運転免許証の更新へ・・またまた、お留守番してます(*゚д゚))ほぅほぅでも、ひとりの時間のうちに、やることあって・・今週末(8日)の、ひで君の御誕生日準備 ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソプレゼントは、注文したし・・二人で、デートできるように、わんこ達の、シャンプーの予約も取ったし( *´艸`)これで、完璧!8日は、喜んでくれると、いいな≧(´▽`)≦アハハハハハ明日は、琉大病院治療日・・2週間って、早いねε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘スタタタタ・・さぁ、もう少ししたら、お夕飯準備しなきゃね・・ヽ(☆・ω・)**+:。.。:+*Вчё~あんしぇや~Вчё*+:。.。:+**(・ω・★)ノランキング挑戦してます・・もし、よかったら↓↓↓の、『わんこの写真』を、クリック願いします(^~^)ノ凸ポチ
September 4, 2012
コメント(2)

||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 今朝方の雨は、すっかり止み、青空の沖縄です・・朝から、せっせと、お洗濯を済まし、お買い物へいってる、ひで君待ち( '艸`*)お昼のおかずは、なんだろ・・昨夜は、久々の、本格いたりあ~ん♪φ( ̄¬ ̄ヾ)☆まむ☆カフェ登場です・・は~ちゃん♪の正体が、ばれちゃいますね(笑)♪チキンと椎茸とホウレン草のスープアラビア~タ♪作り方は、簡単です・・1)パスタポットに、お湯をたっぷり沸かし、塩を入れ、パスタを通常時間より、1分少なく、アルデンテで茹でます。2)パスタが、茹でる間にソースをつくりましょう。3)フライパンに、エキストラバージンオリーブ油を敷き、にんにくの微塵切り、鷹の爪の輪切りを、ゆっくりと、炒めていきます。4)鶏もも肉スライスを加え、火が通ったら、生椎茸のスライスを加えます。5)トマトホール缶を加え、パスタの茹で汁を、お玉に2杯くらい加え、塩、粗挽き黒胡椒を加え、煮詰めていきます。6)パスタが、茹で上がる30秒前に、パスタポットに、5cmに切ったホウレン草を加えます。7)パスタがアルデンテに茹で上がったら、トングで、フライパンに移し、最後に、粗挽き黒胡椒で、味をシャープに調えます。8)お皿に、盛り付けて、出来上がりです♪★材料★(2人前)・ パスタ 150g・ 鶏ももスライス 100g・ 生椎茸 4個・ ホウレン草 2株分・ トマトホール缶 1缶・ にんにく 1片・ 鷹の爪の輪切り 適宜・ エキストラバージンオリーブ油 大さじ2・ 塩 適宜・ 粗挽き黒胡椒 適宜めっちゃ簡単、手早くできるようになれば、調理時間10分弱かな(笑)タバスコは2種類、もちろん、パルメザンチーズを用意して・・Ψ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪ひで君、は~ちゃん♪、共にまぃぅ―( ´)艸(` )―♪シャキシャキのグリーンサラダも、よく合います・・昨日は、お昼が遅かったので、軽めの分量でしたが(*・`o´・*)ホ―本当は、これに、バケットをつけると、本格イタリアン・ランチになりますね^^あっ、ひで君が、帰ってきたようです゚。*★オ カ (○ 'ー')ノ エ リ★*。゚何、買ってきてくれたのかな・・ヽ(☆・ω・)**+:。.。:+*Вчё~あんしぇや~Вчё*+:。.。:+**(・ω・★)ノランキング挑戦してます・・もし、よかったら↓↓↓の、『わんこの写真』を、クリック願いします(^~^)ノ凸ポチ
September 3, 2012
コメント(0)

ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~☆ 沖縄のお盆も、終わっちゃいましたね・・昨夜、ひで君と、わんこ達の躾のことで、少し上手くいかなくなって。・゚・(ノД`)・゚・。他人同士が、一緒に暮らしてるんだもん・・そんな日も、あるかと思います(*´・д・)*´。_。)ゥミュでも、9月1日からなんだよ・・1日って、とっても大切な日じゃん。゚(PД`q。)゚。だから、昨夜は、12時過ぎまで、Ron君に慰めてもらって・・ずっと泣いてた、は~ちゃん♪だったのです・・でもね、昨夜の事は、もう、今日に引っ張らない!そう思って、今日は、ふつうに接してます・・そんな今日・・今月から、定期購読を、申し込んんであった、こんな雑誌が、届きました!(^^)!『いぬのきもち』ですUo・ェ・oUサラサラッと、ページをめくって・・そうか、うんうん、そうなんだぁ(・ ε ・)フーンと、お互いに納得し合いました・・わんこ達って、しゃべられないんだもんね(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン当然ながら、そこを、表情やしぐさで、人間は、読み取ってあげなきゃいけない・・でも、わんこ達は、私たち人間の気持ちを、いち早く、読み取ってくれる(*・`o´・*)ホ―昨夜は、Ron君、ありがとね┏○ペコ情けない、私達・・しっかりせねば!ですね(・∀・)ウン!!因みに付録は、お出掛けお散歩ポシェットでした・・実家の母が、お散歩バッグ欲しがってたから、送ってあげようかな( '艸`*)ベス、元気にしてるのかな・・夏バテして、体重がだいぶ落ちたって、聞いてたし、サプリも送ってあげよっと(。・ω・)ノ あと、母の大好きな。さんぴん茶もね・・ヽ(☆・ω・)**+:。.。:+*Вчё~あんしぇや~Вчё*+:。.。:+**(・ω・★)ノランキング挑戦してます・・もし、よかったら↓↓↓の、『わんこの写真』を、クリック願いします(^~^)ノ凸ポチ
September 2, 2012
コメント(0)

ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~☆ 今日から、9月ですね・・これから、だんだん秋を感じてくることが、増えてくるのでしょうか(´・ω・`)モキュ?沖縄では、まだまだNATSUが、続きそうですが・・さて、沖縄でのお盆も終わり、今度は、Uターンラッシュε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘は~ちゃん♪も、沖縄のお盆を、感じようと、郷土料理第二弾・・『らふてー』に、挑戦しました゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚こちらの、お盆時の三枚肉は・・皮付きなんですね(´゚Д゚`)ンマッ!!これで、1kg分のお肉です・・まずは、ひたひたの水で、茹でます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ沸騰したら、灰汁をとり、笊にあげ、お肉は、綺麗に、水洗い・・洗い終わった肉を、5cm角に切り、鍋に、ひたひたのお水を入れ・・今度は、1時間、茹でますφ(・ェ・o)メモメモこの時点で、また、灰汁が出れば、綺麗に取ります・・1時間後、またまた、笊にあげ、綺麗に水洗いします(・ ε ・)フーン新しいお鍋に、合わせ調味料を、作っておきます・・・ 水 2カップ・ 鰹だしの素 一袋(シマヤだしの素の小さい袋を使いました)・ 醤油 1/3カップ・ 砂糖 1/3カップ・ 泡盛 1カップ(30度)このお鍋に、2回茹で洗った、お肉を、ドボン!あとは、ふたをして、焦げ付きに注意しながら、汁が煮詰まるまで、弱火で煮ていきました(・∀・)ウン!!時間にして、5時間位かな・・疲れたけど、こんな艶々に(*'∀'人)ワォ☆もう、お箸で掴めないくらいです・・仕方ないので、トングを使って、2個づつ、ジップロックしました♪冷凍しておけば、いつでも、食べられるもんね≧(´▽`)≦アハハハハハお夕飯には、2個づつ、盛り付けてみましたよ・・琉球王朝時代から、宮廷料理として、現在まで、作られ続けられてきた『らふてー』・・私にも、出来ちゃったワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!時間と手間が掛かるお料理ほど、は~ちゃん♪燃えちゃうんです・・ひで君も、まぃぅ―( ´)艸(` )―♪って、私の分まで、食べちゃいました(笑)今度は、いよいよ、あの有名な『なかみ汁』に挑戦しようかと・・でも、難しそうで(;´・ω・)頑張って、うまくできたら、紹介しますね・・ヽ(☆・ω・)**+:。.。:+*Вчё~あんしぇや~Вчё*+:。.。:+**(・ω・★)ノランキング挑戦してます・・もし、よかったら↓↓↓の、『わんこの写真』を、クリック願いします(^~^)ノ凸ポチ
September 1, 2012
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

