~ひとり海外旅行「初めてを行く」~♪

~ひとり海外旅行「初めてを行く」~♪

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

プロフィール

く~ふ

く~ふ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

通りすがりの人@ Re:■ 「ルチャリブレ」で日本人覆面レスラー in メキシコ(07/17) Googleの画像検索から来ました 6体のフィ…
高沢里奈 浦部春香@ Re:■ レバノン・東ベイルート(キリスト教区)の写真(06/28) 秋山ありす 新谷野々花
痛快TVスカッとジャパン@ Re:■ レバノン・東ベイルート(キリスト教区)の写真(06/28) 痛快TVスカッとジャパン 森由佳
maaachan@ 教えて下さい!! ルクソールからハルガダにタクシーでいこ…
バカボンのパパ@ ・・・ 意味分かんない
タッツー@ Re:■ パスポートのスタンプを1日に8個獲得する方法(03/18) Wの意味ですが。 ウッドランズチェック…
dyxqpdqpif@ dyxqpdqpif <a href="http://wezvzqcykysxnsk…
2005.07.17
XML
カテゴリ: 旅行の失敗
MATCHBOX 1
↑ これとはちょっとパッケージが違うシリーズですが。


メキシコ 【120cm×180cm】

「スーパーに行ってみよう」と思い、
カルフール ”に行くことにした。


小型タクシー(リブレ)を使わず、
ホテルから普通のシティオSitioのタクシーを使って
行ったら、N$80(約800円)もかかってしまった。

本当は、Polanco駅でも、San Joaquin駅のどちからからでも、
リブレでN$16(約160円)くらいで行くことができる。



最初、Tシャツくらいしか買うつもりは
なかった。

しかし、見ていくと「おもちゃ売り場」が。

目に付いたのは、 「メキシコ車のミニカー」 だった。

「MATCHBOX HERO☆CITYコレクション」 とあり、
なんと1台「N$9(約90円)」。

品質も値段以上にいい。

「この仕入れならヤフオクで儲かる」
                      と思った。



  まず今年は信用を作ろうと思った。

  高いモノを出品しても売れる確率が低い。

  しかも、ソウルから郵送するので、
  日数はあらかじめ明記すればなんとかなるものの、
  郵送料を考えなければいけないので、
  あまり重いモノは単価を上げてしまう。

  ミニカーは「最適なグッズ」に思えた。


だから、つい 大人買い

が、

面倒な事に「番号順に陳列していない」。
いちいち覗いてチェックしなければいけない

全種類そろっていなかったが、あるだけ揃え、
次に「HOT WHEELS」シリーズに向かっていた。
こちらは「N$12(約120円)」。

これで、持って帰れる限界を超えてしまい、
「郵便局から送る」必要を作ってしまった。

うまく重ねていれたが、カゴいっぱいになる程に。

精算してもらったら、
N$1300(約13000円) 」。

スーパーの袋では4つくらいになっていたが、
近くの店でもらった段ボール箱に入れると
一緒に買ったTシャツも含めて、ちょうど入った。


ガムテープも買って郵送の準備は 順調 に思えた。

「その箱」を持ったが、そんなに重くない。
「船便ならメキシコは物価が安いから
 N$500くらいで送る事ができるだろう」

が、
シティオのタクシーでN$40(約400円)

使ってしまった。


にほんブログ村 旅行ブログへ


郵便局到着

窓口のそれらしき列についたが、
「箱の表に住所を書かなきゃ」と思い、

「TO:韓国の住所(ハングル)、
 FROM:日本の住所(アルファベット)」で、
両方とも自分宛にした。


「これで後は、お金を払うだけ」のハズだったが、
係の女性が「荷物を開け」と言う。

「せっかくテープまで買って用意したのに」
            と思いながら開けると、

「ここでは送れない・・・」 と。

メモに「PANTACO」という、
国際郵便局の住所を書いて渡される。

「国立人類博物館」の最寄り駅のAuditorio駅の次の駅の近くで、
決して田舎ではないのに送れない、とは・・・。


「日本では田舎駅ですら、国際郵便が送れるのに・・・」

と思いながら、
外に出てタクシーを拾い、
10分くらい先の 「国際郵便局」へ向かった。

   コストがドンドン上がっていく・・・。


続く・・・
【2】メキシコで買った「ミニカー」郵送編


バナー

今日役立つコトバ
「何をやってもうまくいかない時期は、「待つ」ことの大切さを学ぶとき」吉元由美





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.21 17:37:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: