人参畑

人参畑

PR

プロフィール

てぽ山

てぽ山

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007年07月16日
XML
カテゴリ: バイオリン
お久しぶりです。

日曜は和歌山市交響楽団の定期演奏会でした。台風が心配されたんですが、昼前には通り過ぎて雨がやんでよかったです。風は強かったですけど。

今回はオープニングで初めてのコンマスをまかされました。
みんなが座った後に最後に出て行ってチューニングして・・緊張しましたね。本番中左手が何回かつりました(;´Д`)
こんなのははじめてだったです。

グリーグもブラームスも乗り切って、良い演奏会だったと思います。本番はバイオリンは半分ぐらいプロの人がいてます。音量3倍。。。さすがにいい音出してきます。


終わってから打ち上げ。まだ新参者なので初めて話す人も多かったです。今度団内発表会ってやつがあるので、色々誘ってアンサンブルやろうと思います。

次の課題は管楽器も聴けること。時間も無いけど音楽の勉強もがんばっていこうと思います。

その疲れのためか、今日は10時くらいまで寝てました。


和歌山で本番があるとのこと。家の近くだったので行くことに。チケットは招待制だったらしいんですが、無理言って確保してもらいました。あーちゃんさんありがとうございました。

大フィルの演奏は初めて聞いたんですがさすがでした。すごくきれいにまとまってるというか、盛り上げ方とかこれぞプロの演奏って感じでした。バイオリンの協奏曲もあって、滝千春さんっていうソリストの方が弾かれてました。はじめの数音で引き込まれました。バッハにラヴェル、良かったな。

なんか音楽な3連休でした。また明日から切り替えてがんばります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月16日 19時06分23秒
[バイオリン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: