”創価学会被害”と”テクノロジー”を使った嫌がらせ

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(10)

目に見える嫌がらせ

(7)

波動声の内容

(4)

電波、音波の影響

(3)

電化製品の誤作動

(2)

テレビ局

(4)

テレビ番組

(8)

サブリミナル映像・  音声、ゴースト現象

(1)

ニュース

(6)

芸能人

(2)

ヨシモト無限大ホール

(1)

アニメ・漫画

(5)

スポーツ

(5)

週刊誌、新聞

(0)

政治、経済、企業

(1)

精神医学 心理学者

(2)

事件、事故

(1)

秋葉原

(1)

新宿

(0)

横浜

(0)

渋谷

(0)

八潮団地

(1)

警察、消防

(2)

軍事兵器色々

(0)

ヨドバシ

(0)

盗撮

(0)

創価学会

(4)

オウム アーレフ    光の教団

(0)

テクノロジー犯罪  被害者ネットワーク

(0)

白装束集団     パナウェーブ

(1)

CIA アメリカ中央   情報捜査局

(0)

2ちゃんねる

(0)

マインドコントロール技術

(0)

日本の歴史

(0)

(1)

イベント

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2009年07月15日
XML
カテゴリ: 政治、経済、企業
7月4日 

「幸福の科学」
がアルタ前で選挙活動をしてまして 
候補者が選挙カーから降りた時に、
3色の旗を持っていた男性からも応援されてました・・・
ルーマニア・マニア
3色の旗は日本では創価学会の意味合いが大きいです 

そんなわけで、
幸福の科学の候補者に言ってみたわけ 

 アルタの上のスクリーンでも聖教新聞や創価学会の
 CMが放送されているし
 選挙活動しても無駄と思いますけれど」
ってね 

軽くあしらわれてしまいました 

まあ、いいけれどさ 

基本、表面は応援している振りしているけれど、
内心馬鹿にされているのがわかってないのかな?
と思ってしまう 

それで、
三食の旗を持っていた男性とその連れ2人に、

と聞いてみた 
すると
「ルーマニアの旗です ルーマニアのマニアなんです」
とか言い出す 
新宿で

創価学会しかいないでしょ
普通に 
と猛烈に感じる 
しかも、旗の種類にもよるけれど、
本当のルーマニアの国旗なら真ん中に模様あるし 

そんなわけで執拗に話しかけてみた 
すると、案の定 
新宿に来る前に会合があって、そこに参加した後で 
こっちに出てきた人達だった 
それで、他のメンバーと待ち合わせしているらしい 

やっぱり幸福の科学を、これっぽっちも応援するつもり 
なかったんじゃん 

それに、
創価学会なら最初から自分も創価学会って素直に言えばいいのに 
何でか
「親が・・・」とか「親戚が・・・」
と言う話しになるから不思議だ

何でだろうねぇ?
自分が嫌なら3色の旗なんて見えるところに持って歩かないと
思うしさ 

それに、
アルタ前と言うと、
飲み屋の客寄せが沢山いる場所で、
この2人は何度も話しかけられていた 
すると
「僕、財布を落としちゃったんですよ」
と言い出して 
客寄せの人の方も
「えっ?大丈夫ですか?」
みたいな話しになる 
何人もそういって断っていたのだけれど、
何かの拍子で財布を気にすることが起こり
鞄の中を開けて
「本当に財布を落としちゃったかと思った」
と話している 

べつにさ、
居酒屋の客寄せの男らを追い払うのに、
そんな嘘をつかなくてもいいのに
と思ってしまう 

また、その後、
何人かの客寄せの人に話しかけられて今度は
「僕小学生だから」
等と言い出し、
さすがに誰の目から見ても嘘とわかる嘘だったので、
もう一人が、笑いながら 
「それは、やめとけ」
と突っ込んでいましたが 
そういうのを見ていると、
創価学会って内部で、嘘をつく方法でも教えているのか?
と思ってしまう 

まあ、居酒屋の客寄せ相手に 
大した嘘でもないからいいけれど、
案外、
人の財産や人権に関わる事に関してもこういう事をされたら
たまらないねぇ 

ところで、
創価学会信者は公務員にべらぼうに多いです 
仕事の業務上なのか、隠れ信者、偽り信者諸々いるらしく、
そんな事から、
この時に話しかけた男2人も 
最初、創価学会を否定していたと思う次第でありますが 
公務員の中に沢山の信者がいるので、
創価学会主導で行政が行なわれていて、
何か起こった場合 
創価学会信者同士で、話しをあやふやにしたり、
信者以外の人間が尻拭いさせられているのが垣間見えて仕方ない 

噂の東京マガジンと言う番組で、
行政の問題を取り上げているときがありますけれど、
開発の為の土地問題では
いつも役人が入れ替わってはっきりとした責任者が 
出てくる事がなかったりして、
そうした話し合いの席でも、
役人を指差して
「この人嘘ばっかり言うんですよ」
と抗議している姿とかも放送された事がありますけれど、
そういうのを見ていると、
創価学会信者の役人って 
強気だな 
とつくづく思ってしまうところであります 

そんなわけで、
新宿にいた男性2人の会話を聞いていて感じた
「嘘のつき方を研究する」
という事を
会合等でも行なっていて、
小さい頃から、
そういう手段を身につけていっているんだろうなぁ 
と痛感しました 

追記
旗
この文章で、
創価学会の旗とルーマニアの旗について書いていますが、
ルーマニアの旗の中央に模様があったのは
1989年まででした 
逆に創価学会の旗の方には、
紐が絡まった様な模様がありまして、
パレード等に創価学会関連の施設の団体が参加していると、
それを見ている人達は、
大抵中央に模様の入っていない旗を持ち歩いて応援していまして、
日本で、3色旗=創価学会 
と言う意味合いが濃いはずはのですが、
これでは、
ルーマニアの国旗と言いきられたら言い返せないですね 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月16日 02時05分17秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

renePrubs@ Ремонт и покраска бампера в красноярске цена Ремонт бампера автомобиля — это востреб…
Sandramiz@ Ultimate Keto Fat Loss Roadmap 2 USA this-year Hello low-carb friends! Hunting for a …
Novinki pesen v mp3_guPl@ Новинки песен в mp3 скачать популярные песни <a href=htt…
多田惠藏@ 電磁波攻撃対策 使い捨てカイロで電磁波を減衰できました。
Taka@ V2Kテクノロジーでしょう V2Kテクノロジーでしょう。 「脳侵略者」…

お気に入りブログ

■ 2025年、九州… New! 秘密神社さん

クマ New! 中三階級ユキさん

Z家族 New! 業績向上ナビゲーターさん

中国EC大手 「アリ… スティッキー少尉さん

インフルエンザによ… 仙台のお父さん

星界の道~航海中!~ 山門入り口さん
 eco eco五座三座 eco◆Smw69BisBOさん
きょう聖(ねこミミ) SGIのORZさん
地球人スピリット・… Bhaveshさん
     人生はス… 陸の海賊jdさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: