”創価学会被害”と”テクノロジー”を使った嫌がらせ

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(10)

目に見える嫌がらせ

(7)

波動声の内容

(4)

電波、音波の影響

(3)

電化製品の誤作動

(2)

テレビ局

(4)

テレビ番組

(8)

サブリミナル映像・  音声、ゴースト現象

(1)

ニュース

(6)

芸能人

(2)

ヨシモト無限大ホール

(1)

アニメ・漫画

(5)

スポーツ

(5)

週刊誌、新聞

(0)

政治、経済、企業

(1)

精神医学 心理学者

(2)

事件、事故

(1)

秋葉原

(1)

新宿

(0)

横浜

(0)

渋谷

(0)

八潮団地

(1)

警察、消防

(2)

軍事兵器色々

(0)

ヨドバシ

(0)

盗撮

(0)

創価学会

(4)

オウム アーレフ    光の教団

(0)

テクノロジー犯罪  被害者ネットワーク

(0)

白装束集団     パナウェーブ

(1)

CIA アメリカ中央   情報捜査局

(0)

2ちゃんねる

(0)

マインドコントロール技術

(0)

日本の歴史

(0)

(1)

イベント

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2010年04月07日
XML
富士通の社長辞任劇のニュースを読んだ時に
直感で創価学会の人間がやりそう
と感じました

詳しい内容は↓こういったことのようです 
>富士通:
>野副元社長が損賠請求の構え 異例の法廷闘争へ

 「従業員や株主に、私自身の言葉を聞いてほしい」。
 昨年9月の辞任後、初めて公の場に姿を見せた野副氏は、
 会見の理由をこう説明した。
 野副氏は、辞任を強いられた結果、
 子会社のインターネット接続大手「ニフティ」の売却計画が立ち消えとなり、
 「会社に約50億円の損害が発生した」と主張した上で、

 第三者による調査委員会を設置し、
 辞任の経緯を明らかにすべきだとも訴えた。
 文書は3月29日付で提出したという。
 提訴対象の2人の名前は明かさなかった。
毎日新聞より抜粋
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100408k0000m020081000c.html


今回の富士通の一件は汚名をなすりつけた社長の解任劇ですが
それと、
不二家や雪印のこれらの不祥事も創価学会が企業、社長の座を
乗っ取るために行われたものではないのか?
と強く感じています



特に、不二家のニュースを見て
社長の目が届かないのをいい事に、
工場長が賞味期限切れの材料とか勝手に使って
やっているという雰囲気を感じたのですが、
社長だけが責任を取らされ辞任に追い込まれたのには


実際に、藤井社長が解任したあと、
櫻井という人が後任したあとでも、
11ヵ月後の2007年の12月に
「ウィンターギフト」
で賞味期限切れの商品を流通させるという不正表示の問題が起こりました



こうした事から商品の管理についての責任は
藤井社長の問題でなかった事がよくわかりますし、 
工場長や店舗責任者に責任を取らせて
藤井社長を降ろさなくてもよかったのではないか?
と思いました 

なぜ、藤井社長が降ろされてしまったのでしょう?

また
不二家は、みのもんたの朝ズバ
の報道に虚偽、捏造の疑いがあると訴えてますが、
櫻井社長後任後の事件から見て、
藤井社長を、その座から降ろすために、
テレビ番組で情報を操作するやらせが、本当にあったのではないか?
と強く感じています 



もし、やらせまでして、藤井社長を貶める意図があったとしたら
それは何なのでしょうか?


しかも、もっと不思議なのは、
櫻井社長後任後の「ウィンターギフト」の一件を、マスコミがあまり騒がなかった事です


社長の責任問題も、それほど追及されませんでした
しかも、今、これを書いている時点で、
ウィキぺディアにも載っていないのが不思議です


社長が変わってもこうした事が起こったんですよ?
工場長をはじめとする従業員が自分の判断で行っていたのは明白でしょ?
それなのに藤井社長の時だけ大騒ぎして、
責任をとって辞任までしているのに
櫻井社長の時に、そうした動きがないって不思議でですよね?


そういう事から判断して、
マスコミとも結託して藤井家から不二家を乗っ取りたかったのだろう
と思ったのです 

まあ私の勝手な憶測でありますが
他の人はどう思うのでしょうか?

また、不二家は山崎や森永に資本提携の話を持ち上げて、
実際に山崎の子会社になってしまったし 
また、不二家のキャラクターの
ペコちゃん
を変えようなんて動きもあって、
そういうのをニュースで見ていると、
不二家の経営からキャラクターまで、
誰か(会社を牛耳りたい人)の思うように変えたい
という意図があって、会社の運営者や、マスコミが動いている感じをうけていました


ペコちゃんは運良く人気が多かったために残りましたが、
人気がなかったら消えていたキャラクターなんですよね 

なのでペコちゃんを見ると、
不二家のキャラクターを一掃しようとするほどに、
この一件を思い出し、
何をたくらんでいたのだろうと考えてしまいます


それで、こうした細かい事を気にしてニュースや話題を
見ていくと、
不二家に限らず、アニメでも映画でも何でも、

昔ながらのモノを自分達の思うがままにしたいという組織があり動いている

という感覚を受けてしまい
富士通の一件には社長乗っ取りの裏があると見て取れるのは
私だけでしょうか?



他にも、代々受け継いできた家やお店、工場などなど、
後ろ盾の巨大組織がないと継続できない
しかも、そてに媚びていかなきゃ潰されてしまったり乗っ取られているのでは?
と思っています

というのも商標偽造なんかで、
子会社がいくつも潰された時期がありますが、
創価企業と言われている三菱の社長だった人が
社長の座についているといわれているケ○タですが、
本当に国産ハーブ地鶏だと思いますか?

大手企業もしくは創価企業だから、
商標登録偽造があっても許されていたら不公平ですよね 

まあ、消費者がどう思うかしだいと思いますが
さて、どうでしょう?



あと、 ウィキぺディアは、
信用出来ないという警告をしている人はいるものの、
このサイトを読んで信じている人が多くいるみたいなんだけれど、
櫻井社長後任後の「ウィンターギフト」の不正表示の一件が
書かれていないという事が、
いかにもって感じて、
「ウィンターギフト」の不正表示の一件はなった事としたい
という、情報操作に感じてしまいました


ネットの情報以外にも、マスコミでも、こうした記憶の操作があるように
思ってしまいます


そんなわけで、
もうすでに、世界中で事実が曲げられていて
資料が残ってない平成の黒歴史がいくつもありそうです 


それで、ここまでの影響力を持っている組織について考えると
創価学会しか思い浮かばないのです 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月08日 01時34分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

renePrubs@ Ремонт и покраска бампера в красноярске цена Ремонт бампера автомобиля — это востреб…
Sandramiz@ Ultimate Keto Fat Loss Roadmap 2 USA this-year Hello low-carb friends! Hunting for a …
Novinki pesen v mp3_guPl@ Новинки песен в mp3 скачать популярные песни <a href=htt…
多田惠藏@ 電磁波攻撃対策 使い捨てカイロで電磁波を減衰できました。
Taka@ V2Kテクノロジーでしょう V2Kテクノロジーでしょう。 「脳侵略者」…

お気に入りブログ

[Rakuten]「カレン… New! スティッキー少尉さん

中国ってなんでこん… New! 中三階級ユキさん

イン・ザ・メガチャ… New! 業績向上ナビゲーターさん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

■ 2025年11月… 秘密神社さん

星界の道~航海中!~ 山門入り口さん
 eco eco五座三座 eco◆Smw69BisBOさん
きょう聖(ねこミミ) SGIのORZさん
地球人スピリット・… Bhaveshさん
     人生はス… 陸の海賊jdさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: