CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2024.04.21
XML
カテゴリ: ジャイアンツ


巨人0-0広島(5回降雨コールドにより引き分け)

前日のしんのすけの談話から、それを危惧していたのだが、現実のものとなった。「7番キャッチャー・小林」と聞こえた時の、小林どうこうではなく、

ああ、大城、オフに出て行くかも(号泣) 号泣

1点取るのが大変なチームだから、1点もやりたくないから小林スタメン、ってことなんだろうけどさ・・・さっきも夜の野球のニュース番組(はっきり言いなさい^^:)に「あれ?この人今年からこれに出るの!?」っていう人が出ていたが、その昔、前監督は明らかに彼を干してたわけだから、「干すとか贔屓とかあるわけない」わけがない。干される人って、調子が良くなると試合に出さないようにされたり、困難な相手にぶつけられたりする。前日は数少ない困難な先発投手と組まされた挙句にマスゴミに向けて苦言を呈された。「ああそうですか。(棒)」となり、心はどんどんシラケていってるのでは。こうなると結果も出にくくなるのよ人間だから。秋広の件もある(「今秋広を上げろと言ってる奴は二軍見てないのだろう」とか言われてるけどそういう単純なことではなくてね・・・)し、私は巷で言われているほどしんのすけの采配面(作戦面)について文句はないのだが、選手起用の面でチーム内に変な緊張があると作戦もうまくいかなくなる。「こういうことをやるチームは絶対に強くない」と日頃から言ってるのはそういうところ。そのうち、「●う顔をしてない」とか言われて、どこかのマスコットがキリッとした眉毛貼って出てきたりして ああ笑えねえ…
振る舞いがどうとか言われてるようだしな。まあ、もし仙台に来るようなことがあったら、多分私の現地率は上がると思うが・・・・寝ぼけと安樂がいなくなって雰囲気めっちゃ良くなってそう、と思ったのも束の間、新たな火種が外に出てるだけで2件も(^^:) 行かないで大ツロさんや(号泣) 号泣

「満塁でセーフティスクイズ」については、YouTubeでデーブとこあらんが、内海さんがスクイズ空振りしてぼのが(何故かコーチ陣に)激怒した話にも出てくるが(こあらんは「満塁でセーフティスクイズというのはない」という認識だったが「そういうこともあるんですね!勉強になりました!」と言っといたらしい)、・・・・その後のオコエのバントも同じような、捕手前にボトッと落ちるバントでともに失敗となったのだが、・・・・まあ皆さんここまで寄ってたかって失敗して下さるわ大笑い

これでもか、というくらいチャンスを逃しまくって0-0で迎えた6回、スクイズを失敗した 小林のところにまたチャンスで回ってきて、今度は「最低限」ができてぎひに。巨人先制!

・・・しかし、雨脚が強くなりここで中断。降り方と予報を見て「あ、ダメだこりゃ🙅」と思った。表に1点取って回の途中で中断、裏まで完了しないとこの1点、なくなるんだよな・・・ここまで巨人を0点にしたいか!ってくらいのこの仕打ち。しかし、放送席は誰もそれ知らないっぽい(^^:)。

ということで、中断中にフローラステークスの時間になったのでチャンネル変えてそっちを見てるうちに、ジータスに戻ったらコールドになったと見えて「ジャイアンツin東京ドーム」になっていた

ただただ一言、 高橋礼、ナイピでした!

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.22 23:28:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

7月6日に仙台第二高… 仙台のお父さん

交流戦優勝!! かつどンさん

5/8 和田屋 アンドレサンドレさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: