>乱

そんなことがあったのですね。確かに思い入れが強ければ強いほど、バイアスがかかって、すれ違いがかえって大きくなることはあるかもしれませんね。

男女や友人関係もそういうことってありそうです。

(2025.11.24 05:11:44)

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2025.11.22
XML
カテゴリ: ジャイアンツ


監督との関係は、フラットな感覚でスタートするのが一番

巨人ファンの間では「 山瀬慎之助の乱 」と呼ばれている。私も経緯を見て、山瀬の気持ちはわかるが、近年よく見るなんでもすぐにSNSに挙げたがる人の感覚かな、とそこが残念。わかっててわざとやったのかも?でも、だったらボスト消さないだろう、と。

で、23日のファンフェスはコスプレで女装?したりしてて「・・・これは残留(?とかいう立場ではないだろうが^^:)かな(^^:)」とも思ったが・・・。

多分、阿部慎之助のファンであろう親御さんが命名したであろう山瀬慎之助、同じポジション、巨人に入って阿部二軍監督のもとで鍛えられ、そして今阿部監督のチームでプレーしている。本人が阿部慎之助ファンだったかどうかは当時の記事とか覚えていないが、これは普通ではありえないほど深い縁があってのこと。そこは感じていて、巨人というチームに入って阿部監督に師事していたと思う。それが数年後にこういうことになってしまう。

元々好きだった人が監督になって、嬉しい気持ちでプレーしていたら、「あれ?」と小さな違和感を抱き、それがどんどん大きくなって、こんなはずじゃなかった・・・となったケースを何件か見た。最初に良い感情しか持っていないから、その分それがすれ違って行った時の落胆は大きい。

新しい監督が来たら「この人はどうなんだろう?お手並み拝見・・・」くらいの方が、フラットな感覚で関係を築ける方がいいのかもしれない、と何度か書いてきた。良い関係を築ければ良し、落胆しても「ああそうですか」で済む。想定外に傷つくことがないし、好きだった人を嫌いになる悲しみもない。慎之助さんが慎之助さんを嫌いかどうかは知らないが。

2002年の巨人、実はこの時代の記憶はあまりない

ジャイアンツ・ファンフェスタ “延長戦” ~2002年優勝メンバー同窓会~

23日、ファンフェスの後にこれが行われている。この年は原辰徳の監督キャリアの1年目。日本一になっている。しんのすけもこの年の優勝メンバーの一人でもあるが、しかし現首脳陣は2006年からの「第二次原政権」の主要メンバーが多いイメージ。ここに集まる人たちは一世代上と見る。

確かにすごく豪華なメンバー。ただ、この2002年という年、うちの息子が5歳。



働きながら子育てしていたからあまり野球見てる暇がなかった、というのは事実。ただ、この時代の巨人に、「もう子どもも大きくなってきたでしょ?野球見ようよ野球!」といって私を引き込む力もなかったのだと思う。なんか雰囲気が殺伐としていてちょっと受け付けなかったところがある。そもそも、この時代の戦力があったら、もっと優勝しててもおかしくないのに、なんで令和以降並みの優勝頻度なの?と問いたいくらい。あの雰囲気が物語ってたんじゃないかと。実際、途中まで野球を見ていて、「クレヨンしんちゃん」を30分見て、そのまま野球の続きを見るのを忘れたことに気づいた時、自分の野球愛(巨人愛)はもうこの程度なんだと愕然としたもの。今みたいにスマホもなく、ネットもスカパーもそれほど普及しておらず、情報が入ってこない状況は当たり前であった。

なので、ほとんど愛着ないのよ、この時代のメンバーって。一番野球から離れていた時代の選手たちで、チームの雰囲気も好きになれなかった、となるとね。

・・・・「同窓会」見るなら2009年のが見たいな私は大笑い

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.23 23:33:57
コメント(2) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2002年の巨人って・・・(11/22)  
かつどン  さん

Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22)  
かつどンさんへ

>乱

ファン感見てたら、この山瀬が彼女に求めることが「LINEの返信が早いこと」だそうで・・・少しスマホから離れた方がいいのでは、とオールドファンは思いました。

「え!この人ってこんなこと言うの!?」からの、違和感、幻滅の連続とか・・・。誰かを見る目はいいほうに変わりたいものですねえ。
(2025.11.24 23:48:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

育成1位は俊足巧打 かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126 @ Re[1]:2002年の巨人って・・・(11/22) かつどンさんへ >乱 ファン感見てた…
かつどン @ Re:2002年の巨人って・・・(11/22) >乱 そんなことがあったのですね。確か…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:強化試合、韓国と引き分け&「球辞苑」を見逃し配信?で見る方法(11/17) かつどンさんへ すいません、調べていた…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: