わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hamamattu

hamamattu

Calendar

Comments

tam_lucky @ ヤスケンファンなんだ 私、前に北海道住んでたんだ~。へぇ~ T…
fufu@ 狗えっ 狗えっffffffffffffffff…
てぃんさ @ だ、だいじょうぶですか! いやはや、なかなか大変なご様子。 週…
hamamattu @ カツ丼すごーい☆。 私も夕方から夜にかけては「魔の時間帯」 …
tam_lucky @ 納豆食べれたんだーー よかったね。私は、納豆はまだ無理かな。 …

Freepage List

2007年02月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。絶不調中のhamamattuです
最近、慣れてしまったのでしょうか、どんなに吐いても「また食べれば大丈夫なんだから」。と、落ち込んだり、悲しくなったり、不安になったりしなくなりました。

それよりも、「ふーちゃんが無事産まれてくれれば、これくらい大丈夫。」って思うようになってます。

実は結構吐いていて、ほぼ毎日夕方になると、何ともいえない胃腸の締付けられる感じと共に吐き気が襲ってきます。吐いた後も色々で、すっきりする場合もあるし、空腹感を伴った更なる吐き気が襲ってくるときもあります。

体重は3kg減って、40kg台になってしまいました。もともと身長は170cm近くあるので、自分でも、ちょっと戸惑ってます。これって病院に行ったほうが良いのでしょうか。辛いのは辛いのですが、耐えられないほどじゃないし・・・どうも基準が分からなくて。。

1度、楽になった日々があって、その後ぶり返したときは、「もう少し・・。」と思っていたからか、ゴールが見えない毎日に精神的に不安定になってしまっていたのですが、


ちなみに母が初産の時、3ヶ月目に流産したことがあるとのことで、まだ妊娠したことを親族にしか話していません。祖母は「癖病み(悪阻)」は一切無かったそうですが、母はやはり辛かったそうです。

「辛いのももう少しの辛抱。少しずつでも、好きなものを食べて、風邪にも気をつけて。」

「遠くからだけど、見守っててあげるからね。」

嬉しくて泣いてしまいました。

旦那さんは「俺にも気分転換させてくれ」と毎週末土曜日はスロット、日曜日はゴルフに行っています

まあ、毎日遅くまで働いてるし、帰りに私の食べられそうなものを買ってきてくれたり、必要なときは助けてくれるので(隣にいてもらっても良くなるものでもないしね)、それはそれで良いのかなとも・・。

何はともあれ今9週。2月を乗り切れば、暖かい春が来るはず・・
早く美味しいものをお腹いっぱい食べたいな~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月18日 17時40分24秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: