PR

Profile

☆ハナ子☆

☆ハナ子☆

Calendar

2006/12/04
XML
カテゴリ: 暮らしの中で


寒い日が続きます。

皆さんは、いかがお過ごしですか?

私は、ほこほことした毛糸の靴下をはいて、のそのそと過ごしています。



12月です。

今月は、お友達のお誕生日がつづいているので

ささやかな贈り物をせっせとこしらえております。

お手紙を書くことも多い、この時期。

今日は、和紙や千代紙を引っ張り出してきました。



千代紙.jpg

クリスマスに向けた温かいカラーもいいけれど、

あえて「和のもの」を選んでみるのもいいかな…と思いました。



そういう時は、あったかい日本茶がぴったり。

口寂しくなった時は、お干菓子を少しつまみます。

おかし大好き。.jpg

きれいなカタチをしたお干菓子も好きだけど、

小さな和紙にくるくると包まれた丸っこいものも大好きです。

背中を丸めて、寒い寒いと言いながら、何個も食べてしまいました。






そろそろ年賀状も作らなくては…ですね。

皆さんは、どんな年賀状を作られますか?

私は…年末ぎりぎりに焦っている自分の様子がすでに浮かんでいます。

まぁ、毎年のことなんですけどね。




先日、小さな文通友達からお手紙が届きました。


3歳の女の子のお手紙です。


今回は嬉しいことにイラスト付きでした。



まずは、うちの旦那さんの顔を描いたもの。

焼き芋マン?.jpg

焼き芋? 歯がガタガタだね。 でも足が長くていいなぁ…




お次は、私の顔。

天才アーティストより.....jpg

大胆に塗りつぶされた部分が気になる…

情熱的なタッチで描いてくれました。


小さい瞳に映った、私たち夫婦の顔。

まっすぐな表現に、改めて脱帽です。

美男美女に(?)描いてくれてありがとうね♪

この小さなお友達の将来の夢は「立派なおばけになること」だそうです。

これからの成長がますます楽しみになりました。




前回、ほそぼそと作った素材。

今まで作ったものをフリーページにまとめました。

まだ未熟者のくせに、生意気にもUPしてしまいました。



sozai....gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/04 05:13:21 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:千代紙 * お干菓子 * お手紙(12/04)  
はな☆☆☆  さん
ハナ子さん、こんばんわぁ~♪
毎日寒いですよね~((((;´・ω・`))))
こちらも昨日今日は寒すぎて外へ出るのが苦痛です…(笑)
ハナ子さんも風邪をひかれないように気をつけてくださいね♪

和紙や千代紙っていいですよね~♪
どんなお手紙に変身するんだろうってワクワクしてしまいます☆
お干菓子も大好き~(´∇`●)
和紙に包まれた小さな丸いので【二人静】って言うのがあるんですけど
私はあれが特に好きなんです♪♪
あったかい日本茶でまったりしたい~。

小さな文通友達からお手紙、かわいらしい♪
以前も日記に書かれていた小さなお友達さんとは別の子かな!?
本当に可愛いなぁ~♪
夢は立派なおばけになることかぁ~!(≧▽≦)
ほんと将来が楽しみですね!
年賀状、私も全く手を付けていません。。。
早く作らなきゃ~ヽ(≧Д≦;)ノ

素材のページ拝見しました☆
楽しみにしていたので嬉しいです~♪
とっても素敵な素材ばかりで見ているだけでウットリ~♪
さすが☆ハナ子さんです~(´∇`●)
全然未熟者なんかじゃないですよ!!(←本気で)
早速(笑)素材、いくつかお借りしますね~♪
(2006/12/04 07:00:20 PM)

Re:千代紙 * お干菓子 * お手紙(12/04)  
あいこ0702  さん
ハナ子さん、こんばんは*

ただものではない千代紙ですね。。
しんとしてて、りんとしてて・・。
京都のですか…?
いいお値段しそう…。。

お干菓子も。。。
弟の結納の時に食べたのですが
食べるのもったいないくらいでした。。
ほのかな甘みにも和みますよね。。。

子供の絵って大好きです。
何にもとらわれてない自由な絵。。。
はっとしたりします。。。

素材のページができたのですね!
すごいなぁ。。
手描きのもありますよね。。?
ただでお借りしていいんだろうか・・と
思ってしまいました。。。
お言葉に甘えて、お借りしますね。
(2006/12/04 07:28:14 PM)

Re:千代紙 * お干菓子 * お手紙(12/04)  
s7087s  さん
こんばんわ!
ここのところ、グッと寒くなったような気がしますね。
今年は暖冬だそうですが、本当なのかな?

和の小物って落ち着きますよね。
クリスマスにあえて和物でキメてみるのって、おしゃれだなぁ~って思います。
お干菓子の上品な甘さも大好き☆
お抹茶をわざわざ点てようかと思っちゃいますよ~^^

3歳の小さなお友達がいらっしゃるのですね。
心のこもった、可愛らしいお手紙、
見ていて「ホッ」っと心が和みます♪
いつまでも、文通を続けていって欲しいなぁ~!

素材の数々、とてもお上手ですねぇ。
ハナ子さんらしいものばかりでしたよ☆

寒くなって、ウイルス性の風邪も流行っているようですから、
お体に気を付けてお過ごしくださいね (2006/12/04 07:44:26 PM)

はな☆☆☆さんへ  
☆ハナ子☆  さん
こんばんは~。
寒いです。とっても寒いです(涙)
冷え性の私たちには辛い時期になりましたね。
お優しいお言葉ありがとうございますです。
はなさんも風邪などひかれないように気をつけてね。

お干菓子。やまとなでしこの必須アイテムよね。
丸いお菓子がくるくると包まれた、あの愛らしいカタチが大好きです。
二人静。見たことないかも…。
名前がたまらなく素敵。ツボです。
さっそくあとで調べておきますね★

文通のお友達は、はなさんのご想像通り、例のお子ちゃまですよ!(大正解!!)
この子はね、おばけが見えるんだって。
ちょっと変わった愛しい子なんだ。
お人形さんにも「バスター」って奇妙な名前をつけて遊んでるんだよ(笑)

素材、どんどん使ってくださいませ。
まだ下手くそなので、はなさんのページに似合うかどうか不安です。
でもね、大好きなお友達が使ってくれるのが一番嬉しい♪
またちょこちょこ作ってみるので、遊びにきてくださいね。
(2006/12/04 09:47:39 PM)

あいこ0702さんへ  
☆ハナ子☆  さん
こんばんは~。あいこさん♪
寒い日が続きますけど、お体の具合はどうですか?
ベビさんとムギさんとナナキさん。
おこたで丸くなってますか?
私も猫のように丸まって過ごしております。

この千代紙。ただものではないと思いました?
実は…これだけ入って150円だったんです(すごいでしょ?)
よく行く画材屋さんで見つけたセール品です(苦笑)

お干菓子は、食べる時に申し訳ない気持ちになりますよね。
それくらい可愛いし、美味しい。
ありがたや、ありがたやと思いながら、1つ1つ大切にいただいております★

素材、未熟者のくせに出してしまいました。
本当はもっと時間をかけたほうが良かったんだけど
何気なく作ったものを、そのまま放置してゴミ箱に入れるのもどうかな…と思いまして
勇気をふりしぼってUPしちゃいました(汗)

あいこさんみたいな素敵なサイトを作られている方に
私なんぞの素材を使っていただけるなんて嬉しい★
まだ種類もないですが、いつでもいくつでも持って帰ってくださいね♪

(2006/12/04 09:57:08 PM)

s7087sさんへ  
☆ハナ子☆  さん
こんばんは~♪
いつもコメントありがとうございます★
今年って暖冬なんですか??
信じられない。氷河期レベルだと思っているのは私だけ?

お干菓子、お好きですか?
私、たまにお抹茶をたてることあるんです。
といっても、旦那さんはそういうのが苦手なので
私だけの乙女の世界。完全に自己満足で終わってるんですけどね(苦笑)


この小さなお友達とは、1年近く交流しているんです。
小さいのにパワフルで、やんちゃで、いつも驚かされてるんですよ。
この子が文通を続けてくれるまで、私もずっと送り続けようと思っています。

ウィルス性の風邪。怖いですね…。
人ごみの多いところへ行くと、すぐに喉が痛くなります。
s7087sさんも気をつけてくださいね★
(2006/12/04 10:03:46 PM)

Re:千代紙 * お干菓子 * お手紙(12/04)  
Agri  さん
こんばんは。
お久しぶり、元気でしたか?
とても沢山の千代紙コレクション、着物の古布のような模様が素敵ね。
昨年洋書で見たのに、クリスマスツリーに千代紙の折り鶴をオーナメントにして飾ってあったの、とっても綺麗でした。そんな飾り方も有りなんだなって。ハナちゃんはどんな風にして使うのかしら?

干菓子、口淋しいときにいいわね。「二人静」は名古屋のお菓子屋さん「両口屋」さんのもの。入っている器も素敵ですよ。

母さんも、年賀状毎年今年こそはと思いつつ、年末に慌てて書いています。今年こそは頑張るぞ加尾 (2006/12/04 11:37:11 PM)

Re:千代紙 * お干菓子 * お手紙(12/04)  
Sebas chan  さん
こんにちは~
早速素材を借りに参りました。
ハナ子さんの素材は暖かくて、素敵です。
使いたかった素材ドンピシャ(?)です。ありがとう☆

和紙や千代紙の色、私も好きです。
先日日本のお友達に金沢のお土産にいただきました。
綺麗すぎて、使えません。 笑
ハナ子さんは千代紙をどのように使われますか?
便箋代わりかな? それもいい案ですね!

小さなお友達からのかわいい絵。。
一生懸命描いたんでしょうね~。額に入れてもかわいいかもしれない!!
(2006/12/05 12:52:35 PM)

Re:千代紙 * お干菓子 * お手紙(12/04)  
こんにちは~♪
毎日、ほんとに寒くなってきたね。
たくみんは、暖かいのでくっついていたいけど、
たくみんに逃げ出されてしまうの・・・。
「好きスキ。ぎゅ~」って言って抱きついても「けっ、けっ、けっ」と変な笑い方をしながら逃げて行っちゃう(笑)

千代紙と和紙、とっても素敵。
私も、和紙とか大好き。すき和紙作りを何回かしたことあるけど、結構難しいよね。
千代紙の柄も見てるだけで落ち着いて好き♪
ぽち袋を作ってちょっとしたものを入れてお友達にあげたり、箸袋なんか作ってもかわいいよね。
お干菓子もかわいいね。
ハナ子ちゃんの写真がとっても綺麗でついつい眺めてしまったよ。

小さな文通相手のお友達の絵、とってもかわいいね。見ながらふふって笑っちゃった。
将来の夢も素敵だね。
応援したいわ♪

素材、とっても素敵!
全部お借りしたいくらい。
ほんとに素敵よ。さすが、ハナ子ちゃん。
早速お借りしていきます。
今日、使わせてもらおうかな。いいかな?
ほんとに、すごい。
素敵な素材、ありがとう♪ (2006/12/05 01:00:06 PM)

こんにちは♪  
ハナ子さん、本当に寒くなったよね。
私も熱い日本茶ばかり飲んでいます(^^)

千代紙、たくさん持ってるんだね。
こういう柄って 最近になって、つくづく素敵だと思うようになってきた。
ハナ子さんは この千代紙や和紙を使って どんなお手紙とか出すのかな。
私もハナ子さんにクリスマスカードを贈ろうと思って買ってあるの。わたしは絵もものすごい下手だし、不器用で手作りのカードはムリだから買ったものだけど、心をこめて愛するハナ子さんへ贈るわ。

3歳の文通相手。
子供の描いてくれる絵って面白いよね。
どうにもあの表現力には かなわないね。
将来の夢が立派なおばけ。そういう子供って大好き。きっと素敵な子供なんだろうな。
私もね、姪っ子に描いてもらった絵は ものすごく胴と腕が短くて、恐ろしく足が細くて長いの。でも顔が横にすごく大きくてね。メーテルのように睫毛が長いの。そして縦巻の髪の毛が地面に着くほどに長いんだ。その横に旦那のことも描いてくれたけど、途中で飽きちゃって 旦那のは足がないの。それを部屋に飾ってる。見るたび旦那は悲しそうな顔をしてるわ。

最近全くブログサボりっぱなしなんだけど、私も素材貸してください。
日記更新するとき、使わせてね。 (2006/12/05 03:46:43 PM)

Agriさんへ  
☆ハナ子☆  さん
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます★

私は元気ですよ。お優しい言葉をかけていただいてハナ子は嬉しいです。

和紙でクリスマスのオーナメント?
素敵!!
私もそういうの作ってみたいです(でも不器用だから…とほほ)
今回のお手紙には、千代紙を切って、切り絵風にしてるんです。
絵というレベルではないけれど、紙を手でちぎって便箋の隅に貼るだけで可愛いんです。
あとはラッピングする紙を無地のものにして、
ちょこっと貼ってポイントにしてます。

その図もUPすればよかったのだけど、とろくさいのでテキパキと作業が進まないんです(涙)
年賀状の住所登録などもあるし…師走はやることがいっぱいですね。
なにから手をつけてよいやら…右往左往です。
(2006/12/05 04:52:54 PM)

Sebas chanさんへ  
☆ハナ子☆  さん
こんにちは~。
またまたコメントありがとうございますです★

素材、誉めていただいて嬉しいです。(そしてお恥ずかしいです…)
ドンピシャでしたか???
むふふ。好みが似ているのかもしれませんね。
こんなチンチクリンな素材でよければ、いつでも使ってくださいね。
Sebas chanさんに使っていただけると、あの素材も活き活きしてくるはず★

和紙は手で小さくちぎって、無地の便箋にちょこんと貼り付けています。
あとはラッピングペーパーに模様のように貼り付けたり…。
無地のラッピングペーパーを太めのロールで購入したのですが
あまりにもシンプルすぎて、和紙でほんのりとお化粧してあげたくなりました。

不器用なので、完成品は載せれませんけどね(苦笑)

(2006/12/05 04:57:21 PM)

ちゃこ5282さんへ  
☆ハナ子☆  さん
こんばんは~♪

たくみん、あったかそうだよね★
抱きつくと逃げるの?めちゃ可愛いね。
「けっけっけっ」という変な笑い方も愛しいわ。
私もたくみんに抱きつきたい…にゃんまげに抱きつくよりも幸せになりそう…♪


和紙や千代紙は、いろいろと応用がきくよね。
最近、無地の便箋やラッピングペーパーを購入したのね。
だからスタンプや和紙でちょこっとだけアレンジしたくなったの。
といっても、私は不器用だから、作業も遅いし、完成写真も載せれるレベルじゃないの。
いつか載せられるように頑張らなくては…だわ。

お干菓子って可愛いよね。
木のお皿に載せたら、なかなかしっくりときたので思わず撮ってしまったよ。
最近、太陽の光がにぶいから、写真を撮っても暗いよね。
特に室内で撮るのが難しい…。

素材、使ってくれるの???
むきゃ~~嬉しいよ♪
大好きなお友達に使っていただけるのが、なにより嬉しい★
洋書のイラストをベースに、もっともっと素敵なものを作りたいんだけどね…
頑張って上達するから、これに飽きずにまた使って頂戴ね。
ちゃこちゃん、本当にありがとう♪
(2006/12/05 05:05:48 PM)

くるみとどんぐりさんへ  
☆ハナ子☆  さん
こんばんは~♪
くるどん元気にしてるかい?

クリスマスカード、贈ってくれるの??
あなたは、なんて優しい女性なんだ。
実は私も送りたかったんだ。
結婚祝いのお返しをしたかったんだけど、
新居のお祝いと兼ねたほうがいいのかな…と思いつつ
ずっとずっと気になりながら過ごしているの。

また変な絵を送ってもいいのかしら。
聖なる夜を汚さないか心配だわ。ふふ。
ハナ子王子が、くるどん姫に愛を込めて送るからね。

姪っ子ちゃんの絵の話。
読みながら爆笑しちゃった(ごめん)
かわいいなぁ…ほんとに…。骨抜きになるお話だったわ。
前にも私の絵を描いてくれたことがあるんだけど、
それも奇妙な物体だったの。
顔から毛が大量に生えてたんだ。
きっと私は毛虫のように見えるのね。でも愛情たっぷりで嬉しかったよ。

素材、いつでもいくつでも使ってね。
たいしたものじゃないけれど、くるどんに使ってもらえたら私も嬉しい。
自己満足に終わりそうだったけれど、お友達に新しい息を吹き込まれて…私の素材も幸せさ。
日記の更新、のんびりとお待ちしておりますわ★

(2006/12/05 05:14:16 PM)

Hallo!  
いかこ♪  さん
もう12月なんだね~早い・・・
今年はイギリスからだから、年賀状とクリスマスカードを合わせて早めに出そう!
と、ダンナ様と決めました。
でも、『早くしなくちゃ~』と口では言っていても、まだ全然動く気配なし・・・
年明けたら洒落にもならないね~^^

和三盆のすーっとした甘さのお干菓子。私も食べたいなぁ~
こっちに来るとき、マンションの大家さんへのお土産に、
金平糖とお干菓子を小箱に詰めた物を持ってきたの。
とっても喜んでもらえて嬉しかった(*^▽^*)
ただ、ちょっと後悔・・・私の分も持ってくればよかったな~って。

(2006/12/05 07:45:11 PM)

いかこ♪さんへ  
☆ハナ子☆  さん
おはようございます。いかこさん。
そうなの。12月だよぉ…早いよね…。
年賀状とクリスマスカードを合わせて送るのですか?
いいなぁ♪うちもそういうのしてみたいです★
でも毎年、年賀状にとりかかるのがクリスマス明けなんです(情けないわ)
1ヶ月前から用意してる方を心から尊敬します。

イギリスでも、お干菓子は喜ばれるのですね!
日本人でもキュンとなるくらいだから、
そちらではお菓子アートのように映るのかな?
和のパティシエって感じですよね。

いつか、いかこさんとお干菓子を食べながら、ゆっくりと語り合ってみたいです★

(2006/12/06 10:30:13 AM)

Re:千代紙 * お干菓子 * お手紙(12/04)  
kantinkontin  さん
お久しぶりぶりっ♪
壁紙もかわってさらにここのページまったり出来ていいなぁ~♪
カフェでまったりできるみたいな感じw

お友達お誕生日近いのねw
あたしも12月やねんwww
なんか12月産まれの人がいるとか聞くと
嬉しくなってしまう私って、、、お子ちゃま??w

小さなお友達からの手紙いいねぇ~~~~~!
一生懸命が伝わってくるね♪
夢も素敵だわ♪ 
ちなみに今のあたしの夢は・・・・・
『3畳用でいいからホットカーペットが欲しい』か
『ダイソンの掃除機が欲しい』という現実的な夢だわwwwww
ハナちゃんの夢は??w
なんかそれも暖かそうなきがするwwwww (2006/12/06 06:10:12 PM)

年賀状は・・・  
テツボウ  さん
 私の場合は、友人がいないので、ほとんど書かないので・・・。^^
私の身内に私達が「生きている証拠」として、年賀状を送るぐらいです。


(2006/12/06 07:36:08 PM)

テツボウさんへ  
☆ハナ子☆  さん
こんばんは~。
そんなそんな…悲しいこと言わないで~。
私をお友達の中に入れてくださいよぉ。

年賀状=生きている証拠
なかなか深い言葉でした。
すべての人が近くにいるわけではないので、
年賀状を送るだけで伝わることってありますよね。

今年の年賀状は…結婚したので多くなりました。
まだ1度も会ったことのない方に送るのは少々躊躇してしまいますが…
これも新婚妻の務めですね。
(2006/12/06 08:57:21 PM)

kantinkontinさんへ  
☆ハナ子☆  さん
きゃ~~~♪
お久しぶりだね。元気にしてますか?

しばらく見ないうちに、いろいろ変わったでしょ(笑)
まったり?そんなふうに言ってもらえると嬉しいよ。
kantinkontinちゃんは12月生まれなの?
うちの旦那さんもなんだよ。
今月は本当に多いの。
師走は出費の多い季節だわ…ほほほ。

ホットカーペット、あるよ~。
でも、あまりつけてないの。
だって動けなくなるじゃない?(っぷ)
あと喉が弱いから暖房もつけないようにしてるの。
よって、うちは極寒よ。

ダイソンの掃除機、私も憧れる…。
前に知人宅で使わせてもらったんだけど、本当にすごい吸引力よ。
うちは狭いから、あれが使えるような広い部屋に移りたい。
それが私の夢かしら…。
って、これ全然暖かい雰囲気じゃないね。期待はずれでごめんよ。
(2006/12/06 09:13:23 PM)

Re:千代紙 * お干菓子 * お手紙(12/04)  
U^ェ^U  さん
私もお干菓子買って来たところですよー。
っても、昨日のことですがw
千代紙も大好きで、近所の昔なつかし和紙の店も入り浸りですw

お干菓子とは、書いてないけれど
キオスクで回っている駄菓子の中にお干菓子っぽい
お菓子を発見したのです。結構入っていて100円。
あんこが包まれているとか。
今日、まだいたら買ってみようと思います。 (2006/12/07 07:14:52 AM)

U^ェ^Uさんへ  
☆ハナ子☆  さん
こんばんは~。
お干菓子つながりですか?奇遇ですね♪
お抹茶もいいけれど、日本茶も合いますよね。
やまとなでしこになれたような気がする、お気に入りのお菓子です。
キオスクでも売ってるんですか??
なんだろう…すごく気になります…。
さっそく私もチェックせねば…!!
意味もなく電車に乗ってしまいそうです(笑)
(2006/12/07 07:37:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: