花華便り(ハナハナ)

花華便り(ハナハナ)

PR

カレンダー

プロフィール

フ~シャン

フ~シャン

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
馬卓@ ホントに金くれた!! http://naraduke.net/vc/j3accvf キタ━━━━━━…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年08月05日
XML
一昨日の夜、会社帰りにアトリエに来てくれた以前の同僚のNさん。大きなモンブラン(ケーキ)持参でいらっしゃいました。

”富美さんに会うのも楽しみだったんだけど、何よりもお花を作って欲しかったのぉ~手書きハート

と、有り難いお言葉。

それでは、とご要望を聞くと、

”ブルーのお花がいいの”

”白いお花と”

”置く場所は、茶色のヨーロッパ調の家具の上に”

”器は、そんなに大きくなくて”



”そのブルーは、ちょっと違うかも”

要望をきいていると、ポンポンいくらでもでてきます

”ブルーのバラがいいんだけど”

”器の色は、これとこっちで、どっちがいいかなぁ?”(ゴロンと花器を横にしています、Nさん)”

店内、ブルーのバラは1本しかありません

”その辺の(既にアレンジメントに使ってあるブルーのバラ)をチョンととって、アレンジできないの?でも、短いかなぁ”

あのぉ~、あれは、既にアレンジしてある商品なんだから、取れないの

”あ、そうなの、ヤッパリ駄目だよね~”

、お互よく知っているので、遠慮がありません。そんなこんなでようやく花材が決まり、出来上がったのが、↓のアレンジメント。

blogDSCF4757.jpg

Nさんは以前ドイツに住んでいて、日本に戻ってきてから10数年来、初めて懐かしのドイツ旅行に行ってってきたのがついこの間の5月。なんでも、その時のドイツのお友達のお家で、いつもは生花を飾ってあった所に、素敵な インテリア・アートフラワー のアレンジメントが置いてあり、自分の自宅にも置きたい~どうやらそんな内容。なぜ?ブルーのバラなのかわかりませんが、きっとその時に見たのがブルーのバラだったのでしょうか?あまりにもお話が沢山あり、聞くのを忘れました。

と、そんな具合で、二人でお店を出たのが21時を回って、阿佐ヶ谷のお寿司屋さん”大入”さんへ。ビールで乾杯、次から次と美味しいお寿司をほお張りながら、積もる話は尽きません。気がつけば11時!Nさんは横浜まで帰らなければいけません、急ぎ、お寿司、お茶、デザートと口に運び、



今度は、私が大手町にいくね。

なんとか、Nさんも渋谷の最終電車に乗れたようでした。とても愉しいひと時。それから、”大入”さんのお寿司は、Nさんも絶賛でした。

DSCF3418.jpg

アトリエ花華 コサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り) 販売中! 成人式、卒業式、入学式など各種パーティー にもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!

index_img_01.jpg

アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら 
アトリエ花華で!!<
emoji code="h415" />





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月05日 14時50分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[新商品(アートフラワー)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: