全107件 (107件中 1-50件目)

毎年人気のベルベットローズの浪漫リース、今年は、こんな↓感じのリースになりました。ご自宅のお玄関やレストランなどの各種店舗のエントランスに飾れる豪華なクリスマスリースです。また、クリスマスプレゼントにも大変喜ばれます。↑の画像をクリックするとアトリエ花華のホームページにジャンプします♪アトリエ花華
2009年11月29日
コメント(10)

ウエディングドレスや色打ち掛けを着る時に、気になる髪飾り(ヘッドドレス・ヘッドコサージュ)を手作りで制作しています。白い生地から手染めでオリジナルの色に染め上げています。コーム付なので、簡単に装着できます。バラバラに着けたり、並べてお花のボンネのようにつけたり出来るように4ピースセットになっています。頭の丸みやヘアースタイルにあわせて、前から後側へグルリと繋げても素敵!花びらはサテンやシルクオーガンジー、ポプリンなどの生地に手染めで染色した布花です。同じデザインでピンクやオリーブ色などもご用意してあります。ご要望に応じて、ドレスやお着物と同じお色で制作も承ります。↑の画像をクリックするとアトリエ花華のホームページにジャンプします。アトリエ花華
2009年11月14日
コメント(0)

鈴蘭のお花が40個ほどついた、鈴蘭のコサージュ。白い生地(サテン)を手染めで仕上げたもの。40個の鈴蘭、とても根気のいる作業。鈴蘭の葉は、グリーンのグラデーションが出るように染色。とても可憐な鈴蘭のコサージュが出来上がりました。ジョーゼットのおリボンはご要望に応じて、ブルー、グリーン、ホワイト、ピンク、クリーム色に変更することも出来ます。↑の画像をクリックするとアトリエ花華のホームページにジャンプします♪アトリエ花華
2009年11月12日
コメント(0)

とっても久しぶりにブログの更新をします。先日出来上がったばかりの手作りのお花・コスモスをコサージュに仕立てました。少し大人っぽい色に染め上げたかったのですが…もう少しくすんだ色にすればよかったかしら。でもピンク好きのフーシャンとしては、結構気に入っているのですが…。これからも少しずつ、ハンドメイドのお花のご紹介をしていきま~す。秋桜(コスモス)のコサージュ・ピンク(布花・アートフラワー)秋桜(コスモス)のコサージュ・ラベンダー(布花・アートフラワー)↑の画像をクリックするとアトリエ花華のホームページにジャンプします♪アトリエ花華
2009年11月10日
コメント(0)

昨日はOさんがコサージュ作りのためにご来店でした。手作りのバッスルドレスの後側につけるコサージュの制作です。ドレスのとも布で制作を承ったバラの花びらや葉っぱは一昨日仕上げてあったので、それらのパーツを使ってコサージュに仕立てていきます。全体的にフワフワ感があるのは、フェザーを使ってあるから。花嫁さんが歩くだびに、フワフワと揺れ動きます。サイズはw25cmxL30cmほどあると思います。4時間半以上にわたる長時間のレッスンでした。とっても豪華で品のある仕上がりです。Oさんの手作りバッスルドレスに合わせたら、どんなにか素敵でしょうね。本番のお写真を送ってくださるそうですので、楽しみです。どうぞ、お幸せにぃ~。コサージュのレッスンもフラワーアレンジメントの講習会(花華会)で制作できます。上の画像をクリックすると花華会のご案内ホームページにジャンプします。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!!
2007年09月02日
コメント(0)

新作のリースは、オータムベリーのリース(アート&ドライ)。キュートな実物(ベリー)がいっぱいついています。葉っぱの色も、グラデーションが綺麗!アトリエ花華は、ちっちゃなお店なので、量産をしておりません。数に限りがあります。気に入ってくださった方は、お早めにご連絡をくださいね~。↑の画像をクリックするとリースのページに飛びます♪。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!!
2007年08月30日
コメント(0)

昨年から制作を始めたブルゴーニュの森・リースのパート3が先日出来上がりました。とても人気のリースでパート2としてリメイクしましたけど完売。今年のブルゴーニュの森・リースは、↓のデザインです。花びらに丸みのあるバーガンディー色のオールドローズ、それもとびっきり上質なもの。小さなお花は、アキレア、葉物はユーカリ。深みのある色合いは、タンニンの効いたヴィンテージ物のワイン色ともいえますね。そんなイメージで制作したリース。クリスマスの時期には、リースにベルを付けて楽しんだり、ベルをとれば、1年中飾れるコンセプトで制作デザインしてあります。ドライのリースにお花はアートフラワーを使用してあります。↑の画像をクリックするとアトリエ花華のリースのホームページに飛びます♪。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!!
2007年08月29日
コメント(0)

手作りのバッスルドレスにつけるコサージュを制作したいというOさん、先日ご来店で1回目のコサージュ作りのレッスンがありました。9月末の挙式を目前に寝不足気味で、お忙しいご様子。1回目の今日は、バッスルドレスの前側につけるコサージュを制作しました。淡いモーブカラーのグラデーションの花びらや葉は、Oさんの手作りバッスルドレスのサテン生地のとも布で制作を承りました。それらのパーツを一つ一つデザイン、色の配分を考えながら組み合わせていくのですが、これが結構難しいのですよね~。Oさん、初めてのコサージュ作りでしたけど、さすが服飾のお勉強をされた方、一つ一つ丁寧な作業です。根気もあります。2時間半ほどかかったでしょうか?最長20cmほどの綺麗なコサージュの出来上がりです。世界で一つだけのオリジナルコサージュですね。次回は、手作りドレスの後ろ側につけるコサージュの制作に入ります。今日の3倍ほどのコサージュになる予定。出来上がりがまた楽しみです!!!↑の画像をクリックすると、フラワーアレンジメントの講習会(コサージュの制作も含む)のホームページに飛びますよん♪アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!!
2007年08月28日
コメント(0)

一昨日の17時半~22時の間の移動は、南阿佐ヶ谷→新宿3丁目(伊勢丹)→四ツ谷(ダンス)→六本木1丁目(仕事)→新宿(ヨドバシカメラ)→阿佐ヶ谷。日が落ちてきた頃から、チョコマカとあちらこちらに出没。ダンス以外は、ほぼお仕事関係。定休日なのにね。六本木では、泉ガーデンレジデンス&タワーへ。久しぶりのインテリジェンスビル&スーツ族。懐かしいような、切ないような...。自宅に着く頃には、足が棒のようでした。夜眠れない時の睡眠薬の代わりになるのが、内田百聞の阿呆列車↓。睡眠薬は決して飲まないフ~シャン、あの手この手で眠れるものはないか探したけど、この本に出会い、かなり問題解決。だいぶ前から読み始めているけれど、読み始めると不思議とすぐに眠くなるので、なかなか進まない。今は、東北本線に乗ったところまで。何も用事はないけれど~と言いながら、借金をして列車に乗る先生。ヒマラヤ山系の存在も不思議。読んでいると、あまりの阿呆さ加減に、もう構っていられない気分になり、なぜか眠気を誘う偉大な本。不眠症の方にお勧めの本かも。それと、ずっとドイツ系の会社にいたフ~シャンには、先生(内田百聞)のドイツ人気質を感じるから面白い。この調子で読んでいったら、読み終えるのはいつになることやら。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!!
2007年08月15日
コメント(2)

いつも当アトリエをご利用いただくお客さまから、息子さんの新築祝いに贈るリースのオーダーメイドのご注文がありました。ご要望として、楕円形のリース、軽いもの、実物を入れて。軽いもの、ということなので、土台にドライのリースを避け、サンキライの枝でリースを組み、全ての花材はワイヤリング仕立てで制作したのがこちら↓。サイズは約50cmx35cm実物もザクロやサンキライのほかに、ウィローベリーやワイルドベリー、黄色の小花オレンジのガーベラなど盛りだくさん。ワイヤリング仕立てのリースはグルーと比べて、手間がかかりますが、フンワリと立体感がある仕上がり。もちろんフ~シャンはワイヤリング仕立てのほうが好き。常連のお客様、今回は、チョッとオマケ気味かもね。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!!!
2007年08月09日
コメント(0)

だいぶ前にインテリアフェアーで仕入れた大きな籐の篭。追加でもう一つ注文した大きな篭2つは、アトリエ内にそのままになっていました。フェアーで見かけ、一目ぼれ。アジア在住のヨーロッパ人の作家さんによるものらしく、籐で編んだ帆のようなデザインといい、流木のつっかえ棒といい、とにかく素敵。ようやく昨日その篭にアレンジしたのがこちら↓。アップに耐えうるしなやかで美しいアートフラワー。篭の個性的なデザイン、厳選した上質アートフラワーで風に舞う花々をイメージしてあります。グリーンを大目に使っているところも魅力的です。やや落ち着いた色目なので、飽きのこない見るたびに心引かれるデザイン。店舗のディスプレイ、お玄関、各種お祝い用ギフトにお勧め。一点もの。こちらの篭でオーダーメイドも承りま~す。↑の画像をクリックすると詳細のページに飛びますよん♪アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!!!
2007年08月07日
コメント(0)

一昨日の夜、会社帰りにアトリエに来てくれた以前の同僚のNさん。大きなモンブラン(ケーキ)持参でいらっしゃいました。”富美さんに会うのも楽しみだったんだけど、何よりもお花を作って欲しかったのぉ~”と、有り難いお言葉。それでは、とご要望を聞くと、”ブルーのお花がいいの””白いお花と””置く場所は、茶色のヨーロッパ調の家具の上に””器は、そんなに大きくなくて””ん~、お花はもっと大きいほうがいいの””そのブルーは、ちょっと違うかも”要望をきいていると、ポンポンいくらでもでてきます。”ブルーのバラがいいんだけど””器の色は、これとこっちで、どっちがいいかなぁ?”(ゴロンと花器を横にしています、Nさん)”店内、ブルーのバラは1本しかありません。”その辺の(既にアレンジメントに使ってあるブルーのバラ)をチョンととって、アレンジできないの?でも、短いかなぁ”あのぉ~、あれは、既にアレンジしてある商品なんだから、取れないの!”あ、そうなの、ヤッパリ駄目だよね~”まったく、お互よく知っているので、遠慮がありません。そんなこんなでようやく花材が決まり、出来上がったのが、↓のアレンジメント。Nさんは以前ドイツに住んでいて、日本に戻ってきてから10数年来、初めて懐かしのドイツ旅行に行ってってきたのがついこの間の5月。なんでも、その時のドイツのお友達のお家で、いつもは生花を飾ってあった所に、素敵なインテリア・アートフラワーのアレンジメントが置いてあり、自分の自宅にも置きたい~どうやらそんな内容。なぜ?ブルーのバラなのかわかりませんが、きっとその時に見たのがブルーのバラだったのでしょうか?あまりにもお話が沢山あり、聞くのを忘れました。と、そんな具合で、二人でお店を出たのが21時を回って、阿佐ヶ谷のお寿司屋さん”大入”さんへ。ビールで乾杯、次から次と美味しいお寿司をほお張りながら、積もる話は尽きません。気がつけば11時!Nさんは横浜まで帰らなければいけません、急ぎ、お寿司、お茶、デザートと口に運び、”時間がたりないね~”今度は、私が大手町にいくね。なんとか、Nさんも渋谷の最終電車に乗れたようでした。とても愉しいひと時。それから、”大入”さんのお寿司は、Nさんも絶賛でした。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!!
2007年08月05日
コメント(0)

昨日ご来店のご近所のお客さま。初めてでしたけど、御夫婦でいらして、引っ越し祝い用に和風のインテリアフラワーをご購入いただきました。サイズは、W40cmxH50cm。玉砂利やバーク(岩にみたてて)などでお庭の雰囲気を醸し出してあります。明日のお届けで承りましたので、先ほど丁寧にエアーを巻き、発送完了。花器が直径40cmの水盤なので心配ですけど、ペリカン便なのできっと大丈夫でしょう。ご近所の方にご利用いただけるのは、嬉しいですね~。お客様の反応も微妙に変わってきたように思います。例えば、オーダーメイドで承るときは、前払いになりますが、以前は、”え、後じゃだめなの?”最近は、”今お支払いするわよ”チョッとしたことですけど、全然違いますよね。お店を出した時、周りの方から、”何事も石の上に3年、ご商売は5年やらないとわからない”と言われたことを覚えています。5年目、間もなく6年目を迎えようとしています。相変わらず大変な日々ですけど、1年目より2年目と、少し見えてきたことがあります。仕入れのタイミング、接客の仕方、商品の品揃え、ネット販売の難しさ等など。5年で、ようやくスタートラインに立てたかなぁ?相変わらず、マイペースなフ~シャンです。知らない土地で5年やって来れたのは、フ~シャンが思っている以上に周りの方の助けがあったからだと思います。本当にありがたいことです。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年08月04日
コメント(0)

アトリエ花華の店頭で人気の”フラワーマグネット”、こちらをホームページからもご購入いただけるようになりました。直径約5cm。デザインはいろいろ。意外に手の込んだ細かい作業お届けは、↑のように台紙つきでクリスタルパックに入れた状態となります。台紙の柄はその時々によって変わります。↑の画像をクリックすると詳細のページに飛びますよん♪実店舗では、ちっちゃなアレンジメントからディスプレイ、ウエディングブーケ、コサージュなど、いろいろなものを制作しているので、その時々で、”この一本はこのアレンジには余計!” そういう引き算された花材を全部大切にとってあり、そういった花材を一つ一つ丁寧にフラワーマグネットにしたのがこちら。だから、同じデザインのものがほとんどないので、どんなものがお手元にとどくかは、お楽しみ。マグネットだから冷蔵庫につけたり、ホワイトボードにつけたりとプチ可愛い。チョッとしたプレゼントにまとめて買う方も多い商品です。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!
2007年07月31日
コメント(0)

既に期日前投票を杉並区役所で済ませたフ~シャン、今回ほど、気になる選挙は初めて。さぁ~、この偽景気の中、国民の意思表示は、どのような結果を生むでしょう。インドでは、女性初の大統領が誕生。日本では…公人の失言撤回、疑惑の資金…いつまでこんなことを繰り返しているのでしょうねぇ。日本はある意味遅れている国かも。新作の”蝶の舞う花束風壁掛け(インテリア・アートフラワー)”は壁に掛けても良いし、取り外して、そのままテーブルにも飾れる2wayタイプ。サイズは約45x50cm蝶はフェザーで出来ているから、チョイ高級感あり!使用している花材は、バラ、ピンオーク(露付き)、アゲラータム、デイジー2種類、スプリンゲリーなど。華やかな大輪のバラに野草やグリーンでまとめてある爽やかで品のある色合いです。ラッピングは、パープルとモスグリーンのシナマイロールでフンワリと。敬老の日のプレゼントにもお勧め♪↑の画像をクリックすると敬老の日の贈り物のページに飛びます。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年07月29日
コメント(0)

数日続けてお休みしたいなぁ~。取れないとなると余計に行きたいところが頭に浮かんできたり…沖縄、エジプト、ドバイ、ギリシャ、南米、南アフリカ…。ドバイは、宝くじが当たったらアトリエ花華・ドバイ支店を出店したいなぁ←あくまでも夢のまた夢…。ん?ドバイでは表だってお酒が飲めないって!それは困りますぅ。敬老の日に贈るインテリア・アートフラワーのアレンジメントとして、カサブランカの壁掛けをホームページにアップしました。手間要らず、水いらずのインテリア・アートフラワーは、実店舗でもご高齢の方に人気があります。上質なアートフラワーでオリジナルのデザインのギフトは、いろいろな物に飽きてしまった、目の肥えた年齢層の方にも喜んでいただけます。寝たきりの方でも、壁掛けやリースなら楽しんでいただけますね~。花径約20cmの大輪のカサブランカはとっても気品&華やかさがあります。使用してある花材は、カサブランカ、ハニーベリー、ミニグロリオサ、アイビー、ラベンダーなど。実は、この壁掛け、花器を使っていないので、そのままポンとテーブルに飾ることが出来るんですょ♪。地震で落ちて割れたり、怪我をすることもなく、安心ですね。上の画像をクリックすると、敬老の日に贈るリースや壁掛けのページに飛びます。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!emoji code="h415" />
2007年07月26日
コメント(0)

日本の公人の方の度重なる信じられない発言や疑惑の資金計上。ホント、懲りない面々...。今度の選挙は、一体どうすればよいのでしょう…。実店舗のお客さま、仏様用のお花を替えたいということでご来店。そのお客様、”ここ(アトリエ花華)のアートフラワーを仏花に使ってからは、生花は一切買わないで、ここのお花にしているのよ”とても嬉しい。全国的に神社仏閣でも生花ではなくアートフラワー(上質造花)を使うところが多くなってきている中、未だに仏様は、生花じゃないと、とか、菊じゃないと、とか拘りの多いお客様がいらっしゃいます。どうも、造花は、安い、陳腐といったイメージが強いようです。アトリエ花華では、上質の造花・アートフラワーにターゲットを絞っているので、実際にその良さを知っていただくと、仏様にもご利用いただけると確信していただけるのですけどね~。新作のリース、”ミニベリーとオールドローズのリース・壁掛け・ドア飾り”が出来上がりましたぁ。お色は全4色。オレンジブラウンバーガンディーレッドマスタードブラウンブラックミックス壁の色を変えてみると(ブラックミックス)…雰囲気がガラッと変わりますね。サイズは、最長約35cm~40cm、W25cm。どれも深みのある色が特徴です。敬老の日の贈り物にもいかがでしょうか。更なる詳細は、↑の画像をクリックするとリースのページに飛びますよん♪アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年07月22日
コメント(2)

おリボンでスミレのお花や葉っぱを制作し、ここまでくると、資材をそのままにしておくことなんか出来ません、すぐに何かにアレンジしたくなります^^。ウエディングブーケが良いかも、と当初考えていましたが、あまりにも小花すぎるので、スミレだけではインパクトに欠けます。そこで、コサージュに使うことになりました。おリボンから作ったスミレの花や葉っぱに、ビーズやフェザーも仲間入り。ビーズの色は全3色で、ホワイト、ライトブルー、ライトピンク。ビーズの色が違うだけで、全体の雰囲気も変わります。合わせるお洋服の色やお好みで選んでいただけます。といっても、出来たてホヤホヤのコサージュ3点、まだホームページには掲載してませんし、販売価格の設定もまだですぅ^^;。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。>アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年07月17日
コメント(0)

台風4号の影響で東京もずっと雨降り。四国では、取水制限が解除され良いこともあるけど…フラワーアレンジメントの生徒さんは、初めて彼をご両親に紹介するため、東京から神戸へ。無事に飛べたかしら...。おリボンで作るスミレの花の続きで、今日は不足していたスミレの葉っぱをおリボンで作りました。全部で30枚ちかく。葉っぱの表と裏では、おリボンの色が違います。表の色も2色使い。ワイヤーをいれ、葉っぱの形にカット、そして、三筋ゴテをあてると、葉っぱの脈や丸みがでてきます。可愛らしいスミレの葉っぱの出来上がり~。いよいよおリボンで作ったスミレや葉っぱを使って、アレンジメントの段階。どんなデザインにしようかなぁ。ウエディングブーケ?バスケットアレンジメント?コサージュ?いろいろ考えられますね~。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年07月15日
コメント(0)

昨日の午後からは、N陽子さんのインテリアフラワーアレンジメントのレッスンでした。テーブルアレンジメントの制作をしましたが、妻であり、母親であり、そしてお仕事もしている彼女は、帰りの時間が決まっています。今日のレッスンはタイムアウト、来週続きのレッスンをすることになりました。時間の合間をみつけては、商品の制作をするのですが、おリボンで作るスミレの花、ようやくお花の形になりました。といっても、まだ葉っぱも足りないし、アレンジしていないので、ただ出来上がったスミレの花をガラスの花器に投げ入れてあるだけ。これだけでも、とっても素敵~。お花のサイズは約3x1.5cmほど。全部で48本くらいあります。微妙な色のグラデーションは、おリボンのどの部分を使うかによって違いがでます。おリボンもベルベットの起毛タイプで光沢のあるものを使っているので、小さなスミレの花でも、存在感がありますね~。さて、どんなアレンジメントになるでしょうね^0~*。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年07月14日
コメント(0)

先日はスミレの花を作るのに集中してました。おリボンから花びらや葉っぱを作れるんですよ。前回のブログは、おリボンで作ったガーベラでウエディングブーケの新作を掲載しましたが、今度は、スミレの花をおリボンで製作中。↑の画像は、おリボンを張り合わせ、花びらの形に裁つところまで。実際は、花びらに弁コテを当ててあるので、もっと進んでいます。葉っぱは、既にワイヤーをつけてありますね~。こちらも、その後三筋コテをあてて、脈をつけてあります。出来上がりのアレンジメントは、何だと思いますぅ?^^*。平たい1枚のリボンから立体的なお花を作り、それをアレンジメントする、とても気の長い作業になりますが、独特の味わい深いお花が出来上がるんですよね。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年07月10日
コメント(0)

久しぶりにウエディングブーケ&ブートニアの新作をホームページに掲載いたしましたぁ。なんと、今回のウエディングブーケは…花びら一枚、雌しべ雄しべ、全ておリボンから裁ち、はさみでカットし、コテをあてて丸みを出す、お花一つ一つハンドメイドのウエディングブーケ&ブートニアです。お花はガーベラ。花びらの色のグラデーションも素敵でしょ~。おリボンのどの部分を使うかによって、色合い&風合の変化を楽しむことが出来るんです。お花の周りには、2色のオーガンジーで華やかさを演出。↑の画像をクリックすると、沢山のウエディングブーケのページに飛びますょ。全てがハンドメイドだから、一つとして同じものが無いんです。世界で唯一つのお花だから、晴れの日のウエディングブーケにピッタリです!挙式の後は、お手持ちの花瓶に記念のウエディングブーケとして飾っていただけますよん♪アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!emoji code="h415" />
2007年07月08日
コメント(0)

アトリエ内を飾っていた大きな円錐形のガラスの花器にターコイズブルー(2色)の大輪のバラ、デルフィにウム(ホワイト)、オレガノ、カスミソウ、それに沢山のヒメ林檎などを投げ入れたインテリアフラワーが先日御売約済みになりました。サイズは約H94cm x W85cmです。追加の花材として、垂れ下がるサルビアバイン、ステファノーチス(ホワイト&ブルー)をいれさらに豪華に。この週末に受け取りに来ますので、先日追加の花材とのバランスを考えならが、リアレンジしたところです。中野からご家族でおみえになり、新築のお玄関に飾るインテリアフラワーをお探しでした。あちこち都内の百貨店を探し回ったけれど品数が少なくて、気に入ったものが見つからなかったそうです。そこで、インターネットで調べてご来店してくださったというわけです。秋冬は、お花を入れ替えてまた違った雰囲気を楽しんでいただけますね。またのご来店をお待ちしておりま~す。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年07月07日
コメント(0)

朝から霧雨~しとしと雨降りさんで、しっかり除湿をしていれば、フ~シャンの好きな雨降り。こんな時は、アトリエから抜け出して、静かな公園や緑の多いところをお散歩したいですね。なんてことばかり言っていられません、今日も入荷がありました。そろそろ秋・冬用の花材もチラホラ。ベルベットタイプの大輪のバラなどは、とても華やか!コスモスも入ってきました。明後日のフラワーアレンジメントのレッスンの生徒さんは、早速このコスモスを使うことが出来ます^^。花華会(フラワーアレンジメント講習会)に新たに追加になる、リボンアートフラワーの第一回目のスケジュールも決まりました。後日ブログやホームページでも公開予定です。今日の新作商品は、チェアーアレンジメント、蜂が飛んでいるのが分かるかなぁ?↓のアレンジメントは、蜂の色が違います。全体の色のトーンは、結構フ~シャンの好きな感じかも。使ってある花材は、ユーカリ、ガーベラ、デイジー、バラ、ラズベリー、プリムローズなど。こだわりのプレゼントや記念品にお勧めですよん♪アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年07月04日
コメント(0)

ホームページ掲載のインテリアフラワー(アートフラワー)のアレンジメントには限りがあるので、できるだけアトリエ内の新作商品などもブログでご紹介していこうと思います…といっても、毎日は無理かも。今日は、小鳥の舞う竹篭のフラワーアレンジメントを2個ご紹介します。野に咲くお花のイメージでアレンジしてみましたぁ。↑は緑の小鳥、下は黄色の小鳥が舞っています。使っているお花は、ポピー、ラベンダー、ユーカリ、カモミール、ベルフラワー、ミニグロリオサ、カーネーションなど。同じ竹篭で同じデザインでも、花材が違うと印象がかわりますね。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年07月03日
コメント(0)

久しぶりにフラワーアレンジメントの講習会(花華会)の生徒さん・康子さんのレッスンがありました。今回は、夏を意識してヒマワリとラベンダー、それにグリーンの小鳥が飛んでいるテーブルアレンジメント。康子さんの息子さんが経営されている学習塾のラウンジに飾るお花を制作されました。子供やそのお母様たちにも楽しんでいただけるように、小鳥ちゃんを飛ばしてあります。当初、ヒマワリはあまり好きではない、と言っていた康子さんですが、今回のレッスンでヒマワリを好きになってくれたみたい^^。季節ごとに、塾のお花を替えてあげるそうです。生花だとお水の替えや費用の面でも大変だけど、アートフラワーなら手間要らずで、長く楽しめるので、良いアイディアですね。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年06月23日
コメント(0)

先日出来上がったクラブに納品するディスプレイ用フラワーアレンジメント・インテリフラワー(アートフラワー・上質造花)は、2点。お花やデザインは、既にHP掲載の参考商品と同じ感じで、花器を白っぽいものに変えてほしいというリクエスト。サイズは約H140cmほど。撮影するのに、入り口のドアから出て、体は外からの撮影^^;。使用している花材は、カラー、ユーカリ、ベアグラス、サルビアバイン、グラスブッシュなど。サイズはW約85cm、 H120cmほど。アトリエ内にある撮影用のスクリーンからはみ出ています^^;。使用している花材は、胡蝶蘭、ビバーナム、シンビジュウム、バラ、ロイヤルオーキッド、グリーン、カラーなど。 梱包のエアーを花器やアレンジメントの周りに巻きつけたり、配送用の大きな大きなボックスを外で組み立てたり、1時間以上かかりました。特に今回初めて使う大きなサイズの箱は、出来上がりが155cmほどもあるホントに大きい!そこに、ビックサイズのアレンジメントをいれるのですから…。アロー便(日通さんの大口便)がお二人で取りに来てくれました。中身を見てもらい、梱包の不安、安全性など相談に乗って頂きました。とても親切で、フ~シャンが不安に感じている部分は、別途エアーやテーピングをしてくれるそうです。荷物を丁寧に扱ってくださるのが伝わってきます。日通さんとは最近契約をしたばかりですが、安心して荷物を託せそう。よい物流のパートナーさんになってもらえるかしら…。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年06月12日
コメント(0)

急ぎのディスプレイ用インテリアフラワーのオーダーメイドがはいりました。新装開店のクラブに飾るものです。花器は、白いもので、アレンジメントは、HPに掲載のオーダーメイドのディスプレイ参考商品と同じ感じにしてほしいというご要望。レジン樹脂の花器はアンティークストーンカラーでサイズは直径21cmxH34cmもう一つはアンティークアイボリー色でストーン(陶器)と樹脂のコンビ。サイズは直径12cmxH61cmの美しいシェイプの花器そして、昨夜この両方の花器にアレンジをし終えました。本日、静岡へ向けての発送ですから、写真を撮るのを忘れなければ、ブログでご紹介できるかも。梱包がまた大変そうです^^;。今日の東京は雷&雨降りさんのお天気ですし、狭いアトリエ内が大変なことに…。やるしかありません。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年06月10日
コメント(0)

知り合いの方の退職に何か記念になるものを…ずっとなにが良いか考えていました。母の日の忙しさもあり、ようやく出来上がったものがこちら。 ミニチュアのコントラバスとプリザーブドフラワーのアレンジメントジャズが好きな方で、ご自身コントラバスを演奏されるので、こうなりましたぁ。出来上がって数えてみたら、プリザーブド加工のバラはスタンダードローズとオールドローズ、大小合わせて40個以上ありました。お色は、その方のオリジナル名刺からヒントを得ました。沢山のプリザーブドローズの上にコントラバスを飾るのにやや苦戦^^;。コントラバスは、弦や支えの棒?のようなもの、ケースなどもセット。サテンのおリボンを解くとチャンとケースに収納できるようになっています。フ~シャンに出来るささやかなお祝いの気持ちです。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年06月02日
コメント(4)

久しぶりに新作のコサージュをホームページにアップいたしました。サンフラワー(ヒマワリ)とハートリーフのコサージュ全3色!バーガンディーイエローオレンジオレンジ最近は黄色意外のヒマワリも沢山みかけますよね~。深みのある色合い3色のミニヒマワリで作ったコサージュにハートの形をしたリーフを添えた、大人可愛いコサージュ!花びらの色のグラデーションがとても魅惑的。お色、サイズともにフォーマルなシーンにもご利用いただけるコサージュです。バックやお帽子につけるのもお勧め!アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年05月25日
コメント(2)

怒涛の母の日・フラワーギフトも終わり、ボッ~と漂っているフ~シャンですが、いつまでもそんなことをいっていられません。少しずつ、普通の生活に戻さないとですぅ。久しぶりの新作をホームページに掲載したのがこちら↓。ゴッホのヒマワリのような情熱的なヒマワリと黄色のカラーで作った新作のフラワーアレンジメント(インテリアフラワー)・壁掛けのご紹介です。アップにも十分に耐えうる美しいヒマワリ(アートフラワー・上質造花)。カーリングしたベアグラスで動きをつけ、白いベリーやグリーンなどが入ったシンプルだけどヒマワリの個性をたっぷり引き出したデザインです。各種ギフト、はたまた自分へのご褒美にいかがでしょうか。傍において置くだけで元気になりそうなヒマワリの壁掛けですよん♪アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。画像をクリックすると沢山のコサージュのページに飛びますよ!アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年05月20日
コメント(0)

ずぅ~と、気になっていた新作のプリザーブドフラワーのアレンジメントが出来上がりましたぁ。クラシカルデザインのプリザーブドフラワーアレンジメント・ブライダルピンク&ホワイトクラシカルデザインのプリザーブドフラワーアレンジメント・バーガンディー&モーブユーカリ、フィビキア、アジサイ、バラ、全てがプリザーブド加工の花材を陶器の器にアレンジメント♪アレンジメント全体のシェイプも末広がりで縁起も良いですね。母の日のギフトにもお勧めですよん。今日は学生時代の友人がアトリエに遊びに来ています。1年ぶり?でしょうか。これから一緒にお食事です。母の日に贈る、カーネーションのプードル・フラワーアレンジメント。好評発売中!画像をクリックすると、沢山のプードルへ飛んでいきますょ。アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年04月05日
コメント(0)

歌人・飛鳥瑠璃さんの歌・”桜”をそのまま抜粋します。 会えぬ日に 春のなごりは 悲しくて 志野の器に 手折り桜を桜ほど、感情を揺さぶる花は無い様に思います。誰もが、昔こんな気持ちになったことあるんじゃないでしょうか。明日の定休日は、井の頭公園の桜を見に行くことにしよ~。プリザーブドフラワーを使った大きなディスプレイ用スタンドフラワーアレンジメントのご紹介です。サイズはH100cm x W65cmあります。*光を強く当てると、水滴(クリスタル)が光ります。細かい葉物のグリーンはアートフラワー(上質造花)で繊細&ナチュラルに!タイトルは”噴水・地球の恵”。アイアンのスタンドに噴水のイメージでデザインしてあります。バラは大中小全てプリザーブド加工のバラを使用し、水滴はクリスタルで表現。グリーンはアートフラワー(上質造花)でナチュラルな雰囲気に。お色はご要望に応じて制作いたします。各種お祝いや、エントランス、イベント会場、パーティー会場など広い場所で映えるディスプレイ用スタンドアレンジメント(インテリアフラワー)です。実店舗で実物をご覧いただけます。母の日に贈る、カーネーションのプードル・フラワーアレンジメント。好評発売中!画像をクリックすると、沢山のプードルへ飛んでいきますょ。アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年04月01日
コメント(0)

先日、ホームページを見たと言うその方は、すでに、アトリエの近くまで来ているとのことでした。ご結婚の約束をした彼女のお誕生日に、キャスケイドラインのウエディングブーケをプレゼントされるそうです。夏ごろに挙式の予定でしたが、ご両親の反対で延期になり、凹んでしまっている彼女へ…。とても気に入っていただいたウエディングブーケ、お値段も見ないで”これにします!”というので、”チョッとお高めのブーケなんですけど”というと、”いいんです、気持ちなんですから(キッパリ!)”ジーンときてしまいましたぁ。反対の理由は存じませんが、反対されて、駄目になるようなら、本物じゃない…だから、試練を乗り越えて、頑張って二人で幸せになってほしい。そんな思いで、お見送りいたしました。出遅れ気味の母の日企画でしたが、ようやく、今年の母の日用のフラワーアレンジメントが出来上がりました!カーネーションのプードルがカップルで三輪車に乗っているんですよ。カーネーションのプードルは、尻尾がハート型。母の日・三輪車に乗ったカーネーションのプードル・桜色カーネーションのプードルは、口にメッセージカードをくわえることも出来るんです!母の日・三輪車に乗ったカーネーションのプードル・オレンジプードルの色に合わせて、ラズベリーの色はグリーン。母の日・三輪車に乗ったカーネーションのプードル・テディーベアブラウン三輪車のポットについているラッピングペーパーの色も、カーネーションのプードルの色に合わせてあるんです。母の日・三輪車に乗ったカーネーションのプードル・クリームピンク 淡いクリームピンク色のプードルには、小花の色を濃い目に。母の日・三輪車に乗ったカーネーションのプードル・ビューティーこれで、全5色ですぅ。生花だと1週間で枯れちゃうけど、これなら、日頃のありがとうの気持ちと一緒にインテリアフラワーとして永く飾ってもらえるね^^。さあ、どのプードルが好きですか?!メッセージが必要な方には、プードルがくわえている専用のメッセージカードを添えます(無料)。もちろんラッピング&おリボンも(無料)。4月末日までにご注文いただいた方は、5%OFF!!!アトリエ花華のオリジナルデザイン。花材の確保には限界がありますので、なくなり次第完売となります。ご注文はお早めに~。そうそう、これまた遅れているプリザーブドフラワーの新作…はい、そのうち…出来るだけ早く、なんとかします。母の日・カーネーションのプードル・フラワーアレンジメント。好評発売中!画像をクリックすると、沢山のプードルへ飛んでいきますょ。アトリエ花華のHPはこちらをクリックしてネ↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年03月29日
コメント(2)

新作のコサージュは、プリザーブドフラワーのコサージュ。ハーブのストーブが入っているから、ほんのりと甘い香りがしますよん♪プリザーブドフラワーのコサージュ・サフラン↓プリザーブドフラワーのコサージュ・マゼンダ↓プリザーブド加工の花材は、大変繊細なので、制作するのに時間がかかります。できるだけ、余裕を持ってご注文くださいね。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。アトリエ花華のHPはこちらから↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年02月17日
コメント(0)

昨日は、入荷の荷物が遅れて…全てのスケジュールが後手後手。はぁ~、ため息が出ます。実店舗の他に、ホームページからのネット販売をしていると、信頼できる物流業者さんと契約し、そして、さらに担当営業の方と良い信頼関係を築くということが、大切なポイントになってきますね。”物流”この2文字が、今後の鍵を握っています。しか~し、当の物流業者さんは、スタッフ一人ひとりまで、そういう認識は無いかも…そんな印象を受けました。上の画像は、あるスタイリストさんからご依頼のオーダーメイドのコサージュです。花径は、約20~30cmほどの大きなコサージュ。花びらの淵には、細いワイヤーを入れて、独特の風合いや形を作ってあります。実は、銀座のある百貨店のカードをリニューアルするにあたり、カードの撮影をするための撮影用小物として、ご依頼を受けました。このコサージュの上に、カードを置いて撮影する予定だそうですが…どんなふうになるのでしょうね。大変クリエイティブで楽しいお仕事でしたよん♪。チョッとプレッシャーもありましたけど、心地よいストレスですね。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。アトリエ花華のHPはこちらから↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年02月16日
コメント(0)

法人様用、お花・フラワーアレンジメント(アートフラワー・上質造花)の2月分のリース・レンタルのご紹介です。毎月、オフィスに飾るお花・フラワーアレンジメント(アートフラワー・上質造花)をお届けしています。先月のお花・フラワーアレンジメントは、こちらから→ 1月分のお花・フラワーアレンジメント。季節感を出したフラワーアレンジメントは、生花のような美しさ!生花を知り尽くしたDFA資格保持者のデザイナーが上質アートを使ってアレンジメントする、かなりリアリティーのあるフラワーアレンジメントです。使用してあるお花は、スノードロップ、チューリップ、マーガレット、ラナンキュラスなど。ブリキの器にガーデニング風ですね^^。アトリエ花華では、法人様用、お花・フラワーアレンジメント(アートフラワー・上質造花)のリース・レンタルも承っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。アトリエ花華のHPはこちらから↑。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年02月03日
コメント(0)

当店の商品で”初夏の軽井沢”というインテリアフラワーアレンジメントがあります。こちらの商品をもっと豪華に、ベリーやブルーのカスミソウを入れたオーダーメイド商品です。サイズ: W50cm x H65cm x D40cm作業台に↑のアレンジメントがのっているを見つけた、フラワーアレンジメントの講習会(花華会)の生徒さん・知子さんが、”うわ~、綺麗、こういう感じ好きです”良かった、ご注文のお客様にも気に入っていただけるかなぁ。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。↑アトリエ花華のHPはこちらからどうぞ!
2007年01月27日
コメント(2)

フ~シャンの制作する商品で、当店のHPでご紹介できないものが沢山あります。期間限定でしか入手できない花材の場合は、どうしても、定番商品としてHPに載せ難いからです。そして、そういう商品は、店頭に出してもすぐにお嫁入りの為、なかなか皆さんにご紹介できないのを常日頃残念に思っていました。そこで、できるだけブログでご紹介していこうと思います。サイズ: H46cm W50cm D25cmこちらは、アイアンのスタンドに深い色合いの花材で制作した、空間を楽しめるインテリアフラワー(フラワーアレンジメント)です。全体にエレガントで動きのあるデザインですね。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年01月21日
コメント(0)

先日のフラワーアレンジメントの講習会(花華会)のご紹介です。ほとんどマンツーマン・レッスンが多い中、顔なじみの生徒さんがお二人一緒に同じものを制作。今回は、コーンアレンジメントで、ベーシックコース2で作ることができます。知子さんの作品コーンのトップにあるのは、ラズベリー。思わず、摘みたくなりますね。ローズリーフの葉脈が綺麗に揃っているのがわかるでしょうか。ベリーもバランスよく配置されています。N陽子さんの作品同じ花材のひとつをトップに高く使ってあります。同じ数の花材に同じ大きさのコーンを使っていますが、細長く感じます。コケテッシュな雰囲気で、大変独創的です。コーンのアレンジメントは、メルヘンチックなところがあり、フ~シャンは、いつもこのアレンジメントを作るときは、なぜか、ムーミンが頭に浮かんできます。コーンのベースにローズリーフを一枚一枚貼り付けていくので、ちょっと大変な作業かもしれませんが、作って楽しく、出来上がりも人目を楽しませてくれるデザインですね。フラワーアレンジメント講習会は、初心者から楽しくレッスンできます。時間も、お好きな時間でレッスンできるので忙しい人でも大丈夫。お問い合わせはこちらからどうぞ!。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年01月20日
コメント(0)

定休日明けの今日、相変わらず、筋肉痛でキシム体を心地よく感じながらお仕事をしているフ~シャンですぅ。溜まっていたメールの返信などをし、今日は、これから夜まで制作に集中です。その前に、ブログを。今年一番乗りでいただいた法人様からのフラワーアレンジメント(アートフラワー・上質造花)のリース・レンタル契約のご紹介です。毎月一回、季節感のあるアートフラワーのアレンジメントをご自宅やオフィスへお届けするシステムです。生花のアレンジメントを毎週1回、月4・5回お取替えもなかなか大変ですよね。週末近くになると、お花も萎れてきたり、お水の心配があったりなど。そういった手間は一切なく、美しいお花をしかも今までの生花のアレンジメントよりリーズナブルなお値段でご利用いただけます。アトリエ花華では、個人宅から法人様まで、アートフラワー(上質造花)のリース・レンタルを行っています。ご注文の場合は、お花を飾る場所のサイズや、簡単な写真を送っていただいており、雰囲気や場所にあったものをご提供させていただきます。お問い合わせは、こちらから。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年01月16日
コメント(0)

新しいPCの環境も整ったところで、今日は、遅れていた新作のコサージュの発表です。*デンファレとカスミソウのコサージュ*カントリーデイジーとフェザーのコサージュ*ライトレモンイエローのバラと忘れな草のコサージュ・パープル*ライトレモンイエローのバラと忘れな草のコサージュ・ブルークローゼットの中のいつものジャケット、スーツ、ワンピースも、コサージュひとつを付け替えるだけで、ずいぶん新鮮な感じになるものですよね。コサージュは便利はイメージチェンジのアイテムのひとつ。アトリエ花華では、卒業式や入学式、それに結婚式・各種パーティーにもご利用いただけるオリジナルデザインのコサージュをたくさんご用意してあります。是非HPを覗いてみてくださいませ。コサージュのページはヘッドコサージュ(髪飾り)なども含めて2ページにわたり、100点前後ございます。きっとお好みのコサージュが見つかると思います。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。 アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年01月13日
コメント(0)

昨年末29日に行った第三回中野・わた庄・俺んち様のディスプレイ・店内装花・インテリアフラワーの模様をHPにアップいたしましたので、ブログでも御紹介しま~す。*まず、真正面からの撮影。*太目の竹を左奥に。* 右コーナー手前には、ムスカリ、スズラン そして、野いちご。* 竹やぶの前の小道には、ランの御所車が2台。もう一台は、右側奥に。* わた庄・俺んちさん店内のインテリアフラワー。* 入ってすぐの一番目に付く場所は、華やかに。外の通りからガラス張りになっていて、そちらからの撮影なので、フ~シャンの姿が映っていますねぇ~。ガラス越しの撮影なので、実物の良さを御紹介しきれないのが残念です。今回のテーマは”雅”でした。フ~シャンの好きな竹を大中小使い分け、左手前から右奥にかけて小道が通り抜けているデザインで遠近感を出してあります。小道には、ランをアレンジした御所車を2台配し、お花は、さくら、オンシジウム、コデマリ、ムスカリ、野いちご、スズランなど。パッと見にはさほど目立たないのですが、花材を支えているベースには、ドライの山苔を貼り付けてあります。6時間の所要時間のうち半分をこの山苔のベース作りに費やすという、あまり見えないところに手の込んだディスプレイとなりました。その分、見ていて飽きないデザインのはず。お近くの方で、中野へ行った際は、是非実物をご覧になってみてくださいね。夜、ライトアップされたときがお勧めですよん。そして、来年のディスプレイのご依頼も承りました。アトリエ花華のコサージュ・ヘッドコサージュ(髪飾り)販売中!成人式、卒業式、入学式など各種パーティーにもご利用いただけます。アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2007年01月09日
コメント(0)

以前女優・深田恭子さんの専属スタイリストさんから、メナード化粧品の来年のカレンダー撮影の為の、ヘッドコサージュのオーダーメイド(髪飾り)を受けました。許可を得てHPにもオーダーメイド参考商品として掲載しております。そろそろ、カレンダーができたかなぁ?と思い、できれば、そのカレンダーを購入したい旨、問い合わせをしましたら、ご本人(深田恭子さん)が、もっと大きい物がいい、ということで、使用されなかったそうです。な・ん・だ、残念…。まぁ、仕方ないですね。フ~シャンのところに、そういうオーダーが入ったことだけでも、光栄ですぅ。今日も、商品の梱包&発送。嬉しい事に、アトリエ花華のYahoo ストアーのほうからも注文がきています。店内、先日付の梱包が場所をとっています。レイアウトを変えてみたり。余計に狭くなったかも。狭い店内行ったり着たり、なんだかとてもお腹が空いています。配送をお願いしている佐川急便の担当の方は、ランチを食べる暇も無いくらいの忙しさだそうです。気のせいか痩せたような、そしたら、「今の時期はいつも体重が落ちます!」だそうです。みんな頑張っていますね。そんな中、フラワーアレンジメントの講習会(花華会)の生徒さん・康子さんが、胡桃の入ったパンを差し入れてくれました。近くのパン屋さん・ロードさんの人気NO1!のパンだそうです。食べたいのを我慢して、今ブログを書いています。え?食べればいいのにって?今年の冬は、フ~シャンの体重、絶対に増やさないようにするんです。だから、できるだけ間食をしないように。お酒、甘いもの、炭水化物が大~好きなフ~シャンなので、せめて間食だけはやめないとね。クリスマスリース販売中!〆縄飾り・お正月飾り販売中!アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2006年12月17日
コメント(2)

たまには、お花以外のことを。ということで、チョイ気になるコバッチュ先生の写真。ER緊急救命室というドラマに、コバッチュ先生役で出演しているんですょ。クロアチア人の濃い顔つきなのですが、ERのドクター役がとてもハマッテいて、だんだん気になってきました。クロアチアのトムクルーズとも呼ばれているそうです。パッチリとした目、ニッと笑ったときの口元が、また素敵なんですねぇ~。今後のERが楽しみですぅ。クリスマスリース発売中!アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2006年12月09日
コメント(0)

左側からの撮影。サイズはW&H 126cm x D 84cm右側からの撮影。ん~、ディスプレイ後の撮影なので手が震えていて(実はかなり肉体労働なんですょ)、ブレていますね。残念。花器は、ヨーロッパ製のもの。花材は、どれもリアルなアートフラワー(上質造花)を使ってあります。あちゃ~、コレもブレています。デジカメが古いというのも原因の一つ。先日、渋谷・常磐松のマンション装花・ディスプレイに行ってまいりました。フラワーアレンジメント講習会(花華会)の生徒さん・T陽子さんも見てみたい!ということで、ご一緒でした。立っている者は、親でも使う、と言いますが、T陽子さんにお手伝いいただきまして、とても助かりました。渋谷駅からバスで2駅の青山学院初等部前で降りると、スグ隣の敷地は、常陸宮邸。六本木通りから少し入るだけで、全然風景の変わる場所でした。ここ阿佐ヶ谷の庶民的な空気とは違う感じ。常陸宮邸をグルリと周り、たどり着いたマンションで、早速活け込み開始。なにやらT陽子さんが、携帯で活け込みの過程をパシャリ、パシャリ。フ~シャンの後姿、大きなお尻が写るかと思うと、気になります。T陽子さんに、梱包で折れ曲がった花材などを真っ直ぐにしてもらい、花器のフローラルホームの部分に、ドライの山苔をはり、高さのあるシンビからアレンジメントの開始です。途中何度も後ろに下がり、全体のバランスなどを見ながら約2時間半で出来上がりました。マンションの管理会社(三菱地所藤和コミュニティ株式会社)のご担当のK氏、近くによってジッ~とご覧になっていました。そっと手で触っていました。そして、「いわゆる造花のテカテカのイメージとは、全然違いますね」と、ニコニコされていました。良かった。人の好みは様々だけど、フ~シャンとしては心残りなくお仕事させていただきました。クリスマスリース販売中!アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2006年12月03日
コメント(0)

今日の画像は、新作のヘッドコサージュ(髪飾り)。椿(ツバキ)のヘッドコサージュ(髪飾り)は全4色。フルオープン、セミオープンそして蕾(葉付き)の5ピースセット。椿のツヤツヤの葉はアクセントに。フルオープン、セミオープン、つぼみ(葉付き)の5ピースセットだから、いろいろな髪型にあわせやすいですね。ヘアーメイクさんと相談しながら自分だけのヘアースタイルを演出してみてください。成人式、卒業式、入学式、結婚式など様々な和装のシーンでご利用いただけます。クリスマスリース販売中!アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2006年12月02日
コメント(0)

驚いた!とっても。昨日は、フ~シャンのお誕生日。きっと、普通に変わらない1日だろうなぁ、と思っていた。お昼過ぎ、フラワーアレンジメント講習会(花華会)の生徒さん・恒子さんが、アイーシャちゃん(お孫さん)と一緒に、ご来店。ドアを開けるなり、「先生、お誕生日おめでとう~!」「え!覚えていてくれたの?」「だって、先生クリスマスの1ヶ月前って言ってたでしょう。」「はい、これ!(袋の中には、神戸紅茶やリーフパイ。その中から、小さなボックスを手渡されたのです)」「え、何?」「これね~、昔若い時に買った指輪なんだけど、リメイクしてネックレスにしたんだけど、娘はゴールドを身につけないから、先生がゴールドとルビーの指輪をつけていたから、云々~」そっと、私の好きなピンク色のおリボンを解いてジュエリーボックスを開けてみると、素敵なペンダントヘッドが。真紅のガーネット!写真より、かなり、ずっとずっ~と美しい真紅で、一変が1.5cmのトライアングルにカットされ、ゴールドの縁取りのもの。ウットリしてしまう気品と美しさ。「うわぁ~、上品なデザインね」「そうなの、私って、変わったものが好きでしょ、チョッと素敵で、だから気に入って買ったものなの」「え~、でもこんな高価なもの...」ということで、結局、バースデープレゼントとして頂いてしまったのです。胸元に当ててみると、長身の私が身につけても見劣りしないサイズと輝き。スッカリ気に入ってしまいました。お店・アトリエ花華を開店して早5年。恒子さんは開店当初からのフラワーアレンジメントの生徒さんです。ついこの間のレッスンの時は、「そう、お店もう5年になるの」「そうなんです、長いような短いようなあっという間でした。石の上には3年で、ご商売は5年やってみないとわからない、っていわれたんですけど、その5年目なんですょ」「でも、ホントよく頑張っていると思うわょ。この間の夜も車でお店の前を通ったら、まだ電気ついていたし」こんな会話だったと思う。なんだか、ジーンときてしまった。知らない土地で一人お店をだし、チョイ生意気なフ~シャンをこうして見守っていてくれる人達が出来ました。他のお客様からもお誕生日おめでとうメールが届いたり。恒子さんのガーネットのペンダントヘッドは、そのものの価値もさることながら、それ以上のハートも一緒に頂きました。とても励まされます。凹んでなんていられませんね。ところで、先ほどでてきた、私が身につけているゴールドのルビー付き指輪。恒子さんが、チラリ「曰くつきの指輪かもしれないから、何も言わなかったの...」「!」誤解をされるといけないので、この場を借りて感単に説明をすると、この指輪は、20代の頃に、一所懸命働いた自分へのご褒美にポンテベキオで購入したもの。といっても、当時小娘の私には(今も大して変っていないものの^^;)分相応ではなく、母に預けてあったのです。赤が私のラッキーカラーということと、以前の職場(外資系金融)で頑張って働いた当時を思い出しつつ、今のお仕事に勇気を貰う意味で、久しぶりに身につけているのです。ということで、誰かにプレゼントされたものでもなんでもないのですね。トホホッ。そんなこんなの素敵な一日でした。ウエディングブーケ&ブートニアの早期割引(早割り)、好評受付中アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2006年11月26日
コメント(0)

竹の影も風情があります。お店の入り口右側のディスプレイは大きな竹(高さが160cmほど)をメインに、季節のお花、そして、根元には、沢山の炭があります。入り口から店内へのアプローチ。左右には、炭のオブジェを配してあります。日中(ランチ)に行くと、フレッシュなグリーンのテーブルアレンジメントが楽しめます。同じものですけど(ゴールドのキャンドルが付いていないだけ)照明一つでこれだけ違います。照明を落とすとこんな感じに。こちらの写真は、西新宿・炭火キュイジーヌ くう 様のHPに掲載されているものと同じです。キャンドルに火を灯してありますね。西新宿・炭火キュイジーヌ くう 様の初回のディスプレイ・店内装花の模様をようやく掲載しました。でも、作業後の撮影の為、手が震えていて(結構力仕事だったりします)画像がブレていて残念。店内はとても広く、お料理もとっても美味しそうです。カップルで展望を楽しみながらお料理を頂くのも素敵だし、接待などにも利用される人も多いと伺っています。お近くの方は、是非行ってみてね。フ~シャンも行ってみたい!アトリエ花華ではオフィス・各種店舗のディスプレイ・店内装花も承っております。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。ウエディングブーケ&ブートニアの早期割引(早割り)、好評受付中アートフラワー(上質造花)&プリザーブドフラワーのことなら アトリエ花華で!
2006年11月25日
コメント(2)

先日は、新規のお客様・炭火キュイジーヌ くう 様のディスプレイ・店内装花に行ってまいりました。初回なので、作業が盛りだくさんのため、フラワーアレンジメント講習会・花華会の生徒さんで上のコースにすすまれた・陽子さんにアシスタントをお願いいたしました。 掲載の写真は、お店の入り口右側にある空間です。詳細は、後日掲載の予定ですが、店長はじめスタッフの方にも大変気に入っていただきました。炭火焼のお店なので、お客様に炭をアピールできるよう、沢山の炭を使ってあります。陽子さんと二人両手を真っ黒にしながら、炭と格闘。私の人生で、こんなに炭を手にするのは初めて。炭火キュイジーヌ くう 様は、西新宿の住友三角ビル50Fにあるお店で、店内に入ると、見事な展望が開けます。窓際には、大きなテーブルが5個置いてあり、そちらには、キャンドルアレンジメントを。入り口から店内へのアプローチには、炭のオブジェ。詳細は後日。ウエディングブーケ&ブートニアの早期割引、好評受付中!アートフラワー(上質造花)・プリザーブドフラワーのことならアトリエ花華で!
2006年11月12日
コメント(0)
全107件 (107件中 1-50件目)
![]()
![]()
