PR
Keyword Search
Calendar
Category
Free Space
Freepage List
にほんブログ村
にほんブログ村
【祖父母の出会い】
うちの母の養父・養母となった私の祖父母たちですが、( 詳しくは前回のブログ
参照)
その出会いについては、簡単にしか聞いていません。
母曰く
「見合いで知り合って、じいちゃんに一目惚れしたばあちゃんが、こうり(行李)ひとつ
たがいで(持って)、じいちゃんちにおしかけだんだってよ」
だ、そうです。
押しかけ女房だったわけですね^^;
祖父は、ハンサムで、性格もいい人だったようです。
祖母は子供が欲しかったらしいのですが、子宝には恵まれませんでした。
母が中2の時、亡くなってしまったそうですが・・・・。
私も一度は会ってみたかったですね。。。。
【私の両親の出会い】
母が中2の頃、(おそらく養父が亡くなった後のことらしいです)
当時、おそらく23歳くらいだった父が、東京から福島「みもりちょう」の叔母の家に、
父の弟と一緒に寄ったそうです。
叔母というのが、母の養母である私の祖母で、父の母の姉にあたるわけです。
「みもりちょう」に寄った理由がイマイチ分かりませんが、多分、韓国引き上げの時に
お世話になったお礼をしにだとか・・・・。
まあ、当時13.14歳くらいの母にとっては、父は単なるおじさんにしか見えなかったらしいのですが、
祖母は、父に一目惚れし(←←まあ、よく一目惚ればかりするヒトです^^;^^;)
「タケオ(父・仮名)をミヨコ(母・仮名)の婿にする!!!!!!」
理由は、
1.父はおとなしそう
2.お酒をのまない
3.たばこも吸わない
まあ、そんな理由だったようなんですが、1.以外はすべて外れています(-_-;)
たばこは吸うし、大酒飲みでしたし(^^;)
これは、父にとっても母にとってもかなり迷惑きわまりないことでした。
父には東京に美人で有名な彼女がいましたし、
母は、まだ子供ですので、おじさんに興味もありません(/_;)
どうやら、父は歳よりかなり老けて見えていたらしく・・・・。
現在とは時代が違いますので、恋もまだしたことがない初な少女だった母です。
しかも、この話しが、学校中に広まり、
「ミヨコちゃんには、もうイイ人がいるのよ」
なんて、ウワサを広められ、大迷惑でいたたまれなかったようです。
母は、その後、中学を卒業すると、実家の埼玉に逃げ帰ったそうですが、
実の父になだめられ、渋々戻って来ました。
父ももちろん、乗り気ではなかったのですが、親戚一同に説得され、
渋々、福島に婿に来ることを納得しました。
その時、彼女とどうやって別れたのか・・・・
愛よりも、義理の方が大事にされた時代だったんですね・・・・・。
彼女がかわいそう・・・・・
今朝、聞いた話ですが、母は、もう父がほんとに嫌で嫌でたまらず、
父が来る度、台所に逃げ込み、鍋をぴかぴかに磨いていたそうです
父が来るごとに、家中の鍋がキレイになったと云っていました(^O^)
私には、笑い事ですが、当時の母にとっては、深刻な問題だったんですけどね
【そして、私の誕生】
その後、母18歳・父・27歳で結婚。
白無垢を着た若い母は、本当に可愛らしかったようで
「人形ケースに飾っておきたい
」
と、父が云ったとか云わないとか・・・・。
その後、母19歳で、兄が生れました。
次男は21か22歳のとき。
私が生れたのは、母が31歳の時。
女の子がどうしても欲しかったそうです。
期待に応えた(?)私はエライですが^^;
二人の兄とは歳が離れているんで、私は普通の兄弟がほしかったなぁ。。。。
イヤイヤ結婚した、うちの両親ですが、今はとっても仲良しな夫婦です![]()
祖母の目は確かだったんですねぇ
父は、娘の私から見ても、ほんとイイ人なんで
母は、祖母に感謝しないとダメですね
長々書きましたが、これが「私」のルーツです。
書き忘れてたら、外伝書きます
多分、3歳くらいの頃の私。息子シンノスケ曰く、妹に似てるそう(*^_^*)
でも、いかにも昔の子供ですね~
同じく、娘の3歳の七五三。娘の方が私よりカワイイですね^^;^^;^^;
親バカですが・・・・m(_ _)m
【送料無料】数量限定!!天使の贈りもの【The+present+of+the+angel】
*初めての花壇とポプリ作り* ~お花を仕… Jul 31, 2010
子供の頃の贅沢な貧乏暮らし ~お花を仕… Jul 17, 2010
「私」のルーツ ~お花を仕事にするまで… Jun 30, 2010