岐阜でインナーチャイルド 心理セラピー      メンタルセラピー「ココロのきもち」 イ

岐阜でインナーチャイルド 心理セラピー      メンタルセラピー「ココロのきもち」 イ

PR

Profile

KOBAやん

KOBAやん

Comments

かずか@ Re:「あなたは 相手を 褒める時 何処を褒めますか?」(09/25) 頑張っている姿を褒めます。 娘が、風変…
かずか@ Re:あなたが楽しく仕事をするために何があれば楽しめますか?(09/17) 仕事は、楽しんでたかな。新しいことも、…
2008年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは~KOBAやんです。

昨日は 仏画教室でした~

教室に通いだして 本当に いろんな事に気づけるようになりました。


ただ 描くだけでなく 自分を内観すると言うか? 今の自分の状態を知る事にとても役立っています。

昨日 2ヶ月ほどかかってようやく 下絵が 出来上がりました。

前回の日記にも共通する部分があるんですが 完璧を求めると いつまでもできない事があります。

あやふやな 部分はあっても良いと思うんですよね。 それが できないで 足踏みしているよりも ある程度 できた所で 次へ踏み出して見ることも大切です。

そして 直すところがあれば また 考えて 次へつなげる。

今日のクライエントさんは 自分ががんばり過ぎてしまう所から 自分が追い求める完璧さを相手にも要求しすぎて 疲れてしまって 何をして良いかわからない状態に陥っていらっしゃいました。




ご本人も気づかれてはいるんですけどね~・・・・・


今は そのクライエントさんの気持ちをゆっくりお聴きする時期です。

これから どう変化していくのか 楽しみでもあります。


そう言えば 昨日うれしい報告を クライエントさんから頂きました。

彼女は 2年前まで 明日の生活も して行けないほど 借金を抱え 困っていました。

しかし 来年から 新築の家の プロデュースを することが決まったそうです。

もうね~ 聞くも涙 話すも涙の 感動物語です。 そのうち 内容を書きますね。

「あなたが 一歩踏み出すために必要な気持ちはなんですか?」

幸せになる言葉

何かを求めるなら 昨日とは違う 何か小さな行動をする必要がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月06日 18時26分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Favorite Blog

過去の友人を切り捨… New! よびりん♪   さん

久米島最高齢バスガ… G. babaさん

商品紹介 いつもプラス思考さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: