野の花も日々あれこれ考える
1
数年前、家族で出かけた県立美術館に併設されているフレンチレストランで食事をしたとき、太郎が一目惚れ(いや、一口惚れか?)した飲み物がある。それがこの、フランスのジョーカーという会社の"エース"というジュースだ。近くに売っているお店が無くて、楽天にあると分かってからはしょっちゅう注文している。エース(ACE)と言うのは、プロビタミンA、ビタミンC、ビタミンEが含有されています、という意味らしい。オレンジとニンジンとレモンの果汁が入っていて、日本で言う「特定保健用食品」のようなマークがつけられている。たぶん、フランスの家庭では、他の甘い甘い飲み物よりはぐっとヘルシーに感じられる飲み物なのだろう。しかし実際は、しっかりお砂糖も入っているし、日本人の考える果汁入りの野菜ジュースに比べるとずっと甘くてジャンクな雰囲気が漂っている。だが、不思議と後味がさっぱりしていて、ついまた飲みたくなる。ラベルのデザインもいい。道化師の帽子をかぶった形のロゴマークがとても気に入っている。ラベルの色合いも、オレンジやニンジンのイラストも、押し付けがましくなくて優しい。このジュースはたくさんの味があって、どれもおいしい。ライチジュースやアプリコットネクター、ペアネクターなど、日本ではあまり無い味のものもたくさんある。人が集まる時などに、いろいろな味を用意しておくと楽しい。ジョーカージュース 250mlお試し10本セットA.C.Eドリンク250ml×12本
2006年11月08日
閲覧総数 75