ロードもMTBもサッカーも

ロードもMTBもサッカーも

2010.08.03
XML
カテゴリ: サッカー
先の試合で、相手が後半にロングを多用してきたのね。
で、それはゴールエリアにまで届く球だったの。
で、ヤギちゃんが付いてたのを流させたの。
でも、私は競り合わなかった・・・。
この状況でのこの判断は、間違いではないのね。
それは・・・。

まず、エリアに味方は入らないことが大事。
壁はもちろん入るけど、それ以外は入ってはいけない。
それは、ゴレのプレーできる範囲が少なくなるから。

もっと言えば、相手はゴレを避けるけど、味方は避けないから。
なので、少なくともFPに流させるのは正解。

では、競り合わなかったのは・・・。
相手のロングに威力が無く、触ってコースが変わっても、対応できるから。
また、競り合った場合、イーブンなボールがこぼれるから。

では、見方を変えて、勢いがあり触ると入る可能性が高かったら・・・。
ゴレがパンチングで競る。
で、FPはこぼれ球をクリアする。
って感じでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.04 12:35:11
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サワ_マッハMTB

サワ_マッハMTB

カレンダー

コメント新着

サワ_マッハMTB @ ルフト出場選手について、意見を元に検討した。 ルフト出場選手について、意見を元に検討…
サワ_マッハMTB @ Re[1]:ルフ公式戦(12/26) >MOWさん もう年なんで、できることが…
MOW@ Re:ルフ公式戦(12/26) お疲れ様です!! あのシーンの判断は完…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: