ロードもMTBもサッカーも

ロードもMTBもサッカーも

2010.09.19
XML
カテゴリ: サッカー
まず最初に私の発言から。
ある程度の失点は仕方が無い。
それは、フットサルって競技には、失点は付き物だから。
でも、今日の守備は悪かった。

相手ゴレからのロングスローは、中盤から対応できるようになった。
それは、カツがちゃんと指示をしていたから。
でも、全般的には・・・指示が出来てただろうか!?
相手は、ロングボールでの裏・フリースタイルでの攻撃だった。
それに合わせすぎだった。

で、何とかなってはいたが、それはこのレベルだから・・・。
ミドルでも強豪相手だと、ズタズタだったんでしょうね。
それは、カツが指示をしなきゃいけない。

良くも悪くも、ゴレってのが守備の中心なんだよね。
(できれば、攻撃の中心でもあって欲しいが・・・。)
私のプレースタイルと、カツのプレースタイルは、最終的には違うものになる。
それは、経験の部分であったり、得意分野であったり・・・。
私の場合は、反射が極端に悪くなってる。
スタミナもかなりなくなってる。
つまり、長時間のプレーは、集中力が持たなくて、終盤ではFP任せで、壁にしかならない・・・。
でも、カツはまだまだ延びる時期!

コレを糧に、自分の得意なプレーが出来るように、守備をコントロールして欲しい。

で、失点は・・・ゴレの自責点は2ですね。
初点はダメ!
失点していたかも知れないけど、セカンドボールには飛びつかないと!
で、エンドが変わってからの、耳横の失点もダメ!

でも、あの距離からの球に、反応できなかったのはゴレのミス。
いいゴレに大事なことは経験。
でも試合中に大事なのは集中力。
それを理解して、次のステップに行きましょう!

FPについては・・・ジュンのいってた通り。
運動量が足りない!
守備の間がウィークポイント!
判っていながら、攻めれない。
それは、みんながさぼってたから・・・。
所々でいい動きもあったが、全般的には良くなかった。
同じく、ハイプレス対応もそう・・・。
わざわざ、人数の少ないチームがフルコートでやってくれるのに、なんで!?って感じ・・・。

でも、それが判ったのは収穫ですよね。
このチームはまだまだ伸び代がありますよ!
一つ一つでいいから、上手くなっていきましょうね。

最後に、もう一つ・・・。
アベちゃんが言ってた事ですが、失点からの逆転が出来るようになってますね。
でも、ミドルで先制して試合って少ないですよね。
つまり、スタートが悪いってこと・・・。
どうしたら、試合の主導権を先に取れるんでしょうね?

追伸:今日の後半ほど、自分が出て流れを変えたいって思った試合は無いですね(出ませんけど・・・)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.19 22:12:01
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サワ_マッハMTB

サワ_マッハMTB

カレンダー

コメント新着

サワ_マッハMTB @ ルフト出場選手について、意見を元に検討した。 ルフト出場選手について、意見を元に検討…
サワ_マッハMTB @ Re[1]:ルフ公式戦(12/26) >MOWさん もう年なんで、できることが…
MOW@ Re:ルフ公式戦(12/26) お疲れ様です!! あのシーンの判断は完…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: