ロードもMTBもサッカーも

ロードもMTBもサッカーも

2010.12.26
XML
カテゴリ: サッカー
さて、最終戦です。

所感としては・・・悪くなかった。

守備に関して。
ボックスゾーンでは、一番ベターな形だった。
2試合連続でできた。
それは、素直に評価するべき内容。
これをベースにして、いつでもコレくらいができるようになる。
で、その上で積極的なボックスを取り入れる。
って感じでしょうか。


#19の言ってた、”一人は積極的にディレイをかける”ってのは大事なこと。
その間に、3人がしっかり戻って、体制を立てることができる。
気をつけなきゃいけないのは、足だけで行っちゃって、抜き去られるってこと。
この試合中にも、何回かありましたね。

攻撃に関して。
これまた、一番ベターな形。
バタバタしている人もいるが、せめてコレくらいのレベルで回さないと。

今回、一番残念なことは・・・。
#10も自覚していた通り、ゴレの自責点があったこと。
消極的なプレーからの失点からは、何も生み出せない。
”次回から積極的にしよう”と思っても、どうしていいのかが判らない。


その対極にあるのが、#18のゼロ度からの得点。
あのシチュエーションで、後ろに返してたら、間違いなく奪われてた。
なので、あれは”打って終わる”が正解。
得点できたのは、#18の運と練習・経験量。

蛇足ですが・・・。

・中央からフリーで抜けられた。
・左に味方(#16?)はいたが間に合わない。
・#7が先に触れそう。
・しくじっても、#16?がカバーに入りそう。
・なら、一瞬でも遅らせれればOK。
って考えて飛び出した。
結果は、一瞬早く#7が触れたんだけど・・・その後接触・・・。
エリア外で、足のプレーだから、ゴレのアドバンテージはナシ・・・。
ちょっと悲しい・・・。
しかも、倒れた直後に球を打つ音が聞こえたので、”失点してしまったのかぁ~”と気落ち・・・。

って感じで判断したのね。
#10ならどう判断するんでしょう?
咄嗟の反応だけ?
状況判断もできる?
ってのが、ゴレは経験が第一って理由・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.27 17:58:18
コメント(2) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サワ_マッハMTB

サワ_マッハMTB

カレンダー

コメント新着

サワ_マッハMTB @ ルフト出場選手について、意見を元に検討した。 ルフト出場選手について、意見を元に検討…
サワ_マッハMTB @ Re[1]:ルフ公式戦(12/26) >MOWさん もう年なんで、できることが…
MOW@ Re:ルフ公式戦(12/26) お疲れ様です!! あのシーンの判断は完…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: