羅布亭通信

羅布亭通信

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はな☆たろう

はな☆たろう

フリーページ

2012年03月04日
XML
カテゴリ: シネマな日々
今朝は、昨日とはうってかわって寒い朝でした。
朝方は良い天気だったけど、昼前から雨が降り出して、ややブルー。
でも、降り出してからの方が、暖かかった。春雨ってヤツですかね?

そんななか、午後から県民会館に。
テオ・アンゲロプロス監督の「旅芸人の記録」を観に行きました。

1939年のイタリア軍の侵攻からナチス・ドイツによる占領、共産主義ゲリラとの内戦を経て1950年代初めに至るまでの激動のギリシャ現代史を、旅芸人一家の視点で描いた作品です。


何というか……非常に難解というか高踏というか……
状況説明が少なく、登場人物同士の短い会話で話が進んでいく上に、時代が行ったり戻ったりするため、ストーリーについて行くだけで一苦労でした。

3回くらい観返したら、もう少し胸にストンと落ちてくるんだろうか。




それにしても、共産主義者が好意的に描かれすぎていると感じるのは、私がヒダリマキ嫌いだからでしょうか?
(;?д?)

まあ、時代と経歴からしても、アンゲロプロス監督、かなり左よりなヒトだったんだろうなぁ……


来週土曜日は、同じく県民会館に「永遠と一日」を観に行く予定です
( ´∀`)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月04日 23時19分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[シネマな日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

羅布亭主人はな☆たろうのブログをご覧いただき、有難うございます。

草深い田舎の庭付き一戸建て・床の間もある10畳間(付属の書斎もあり)の暮らしや季節の移ろい、読んだ本の感想などを書き留めております。

どうかご笑覧くださいませ。

かなり放置してますが、HPもあります(笑)
クリオの杜の極北で





カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: