羅布亭通信

羅布亭通信

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はな☆たろう

はな☆たろう

フリーページ

2012年04月14日
XML
カテゴリ: シネマな日々
ぽかぽかに晴れた土曜日、県民会館の名画劇場に行ってきました。

今月の上映作は、「マーガレットと素敵な何か(原題L'?ge de Raison)」

近代的なビルにある大企業で働くマーガレットは、もうすぐ40歳。
仕事では役員の椅子も目の前で、素敵な恋人から求婚されてもいる。

一見順風満帆な人生を送る彼女に、7歳の頃の彼女が書いた手紙が配達され始めた。

マルグリット(子供の頃の自分)からの一連の手紙をきっかけに、マーガレットは封印していた記憶と否応なく向き合うことになる……

正直なところ、傑作とは思えない。
もう少し心理描写を掘り下げて欲しかったし、映画全体の構成に、もう少し間があった方が良い気がする。

それでも、物凄く感情移入して観てしまいました。




私も、現在40歳。
仕事はボチボチ。今の人生にも、そこそこ満足している。

だけど、この先もこんな感じでいいのだろうか?
この暮らしが、子供の頃思い描いていたもの?

私のなかにも、マルグリットが棲んでいる気がします。


まあ、私は私で、生存戦略(笑)進行中なんですけどね。



先日活けた百合の2輪目が満開になりました。
最初の花はそろそろ萎れて、最後の蕾は膨らみつつある。

狙っていたとはいえ、うまく過去・現在・未来を表現できたかと
( ´・ω・`)b

いけばなも、お稽古してみると、楽しいかもしれない。
CIMG0683.JPG



私は何でできてるんでしょうね?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月15日 00時13分59秒
コメントを書く
[シネマな日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

羅布亭主人はな☆たろうのブログをご覧いただき、有難うございます。

草深い田舎の庭付き一戸建て・床の間もある10畳間(付属の書斎もあり)の暮らしや季節の移ろい、読んだ本の感想などを書き留めております。

どうかご笑覧くださいませ。

かなり放置してますが、HPもあります(笑)
クリオの杜の極北で





カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: