羅布亭通信

羅布亭通信

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はな☆たろう

はな☆たろう

フリーページ

2012年04月24日
XML
カテゴリ: 亭主消息
4月も下旬になり、ずいぶん暖かくなってきましたね。

このころの時候の挨拶って、何が良いんでしょう?
「陽春」は、個人的には桜の咲く頃のイメージだし、「新緑」では早い。「季春」は、あまり一般的でないし……

さて、先月の古裂会さんのオークションで、短冊額を落札しました。
CIMG0696.JPG

いづれに(?)も花を○○○えぬ心さへ/(7文字判読困難)春のやま風

古裂会HP

歌題も署名もないということは、古歌でしょうか?
なかなかいい感じなんですが、なにぶん額が重くて、飾るのが怖い
( ´・ω・`)

軸装しなおそうかとも思ったんですが、やや躊躇する事情が……



何か勿体ないし、このままでもいいのかな、と。

でも、飾る場所が……

いっそ、絵の額みたいな感じで、応接室に掛けてみようか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月26日 22時56分54秒
コメントを書く
[亭主消息] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

羅布亭主人はな☆たろうのブログをご覧いただき、有難うございます。

草深い田舎の庭付き一戸建て・床の間もある10畳間(付属の書斎もあり)の暮らしや季節の移ろい、読んだ本の感想などを書き留めております。

どうかご笑覧くださいませ。

かなり放置してますが、HPもあります(笑)
クリオの杜の極北で





カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: