花咲じいさんの部屋

花咲じいさんの部屋

2005年01月01日
XML
カテゴリ: 花と木


いろいろお教えを頂いた皆様、今年もよろしくご指導の程をお願いします。
松竹梅のアレンジメント
お正月に飾る花といえば、松竹梅ですよね。
年末のお花屋さんには松や梅などが店先に溢れるくらい並んでいるのを見かけました。
でも何で松竹梅が主流なんでしょうか?
これにはチャンとした理由があるようですね。
池坊の偉い先生いわく、
「松竹梅は常に生る事なし 年始生始抔に専生る也 松竹梅は格別のものなれば懸物に差合なし」
簡単に言えば、松竹梅は普段に生ける事はありません。新年の生け初め等に専ら生ける花である。松竹梅は、格別の生花である為、懸物との取合せに特別な禁忌がない等など、、、
松竹梅、それぞれ主材に意味があります。松はいつも緑で枯れず、又、枯れて落ちても細い2本の葉は離れず夫婦も年をとっても一緒で離れないようにとか、、、
竹、「雨後の竹の子」なんて言葉が表すように強い繁殖力に由来し、節目ごとにまっすぐ成長するようにと願いがこめられてい。 梅は寒さにじっと耐え春に花を咲かせる事から忍耐強く、困難にも耐えて花を咲かせる生き様を表すとか、、、
いかがですか? お花ってスゴイですよね。
ちなみに南天は、難を逃れる。 千両は、お金持ちになれるようにだそうです。
花や木のウンチク、つまらないかも知れませんが書き綴りたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月02日 00時21分13秒 コメント(8) | コメントを書く
[花と木] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: