全45件 (45件中 1-45件目)
1
低血圧なんだよね。具合が悪いと、すごーく下がる下がる。具合が悪くて、病院に行って血圧測定器で何度も計り直しになる・・それで、判定できないから、診察室で計ってもらうけれどやっぱり、看護婦さん、先生も計りにくそうな感じで、何度もやるんだよね・・・人が具合悪いときに。。。今までの最低は上が40ぐらいだそうで。。。ありえんのかってそんな数値みたいな・・でも、朝早く起きて仕事してた時もあったけれど、やっぱり疲労感がすごかった。最近、ふらふらするときがあって、貧血でもないのに、何でだろだろう・・体がだるいからかなぁ・・みたいな。そう考えていた結論がそう、低血圧なんだよねー。たぶん、それじゃないのかって。血圧上げるために色々とやるのかなぁ・・朝、シャワーすると良いって聞いたけれど、急激に上げるのも良くないような気がするのは私だけかなぁ・・病気なんだろうけれど、病気っていう、認知度って低いよね。。。
2004年07月14日
コメント(8)
種から育ててたっぽいゼラニュームを発見したので、見てみると、1ポットかなりやすかったので又買っちゃった。3つも。でかくなれば奇麗だろうなぁ・・・道の駅にお気に入りの場所があってよく行くところに今日は、彼氏を運転手にお願いして連れていってもらいました。彼氏も、漬け物とか、野菜を購入。やすくてすごい喜んでいました。名前は忘れちゃったけれど(ヒペリカムとかなんとかとポーラチカ、あれはとっても奇麗になる。大きくなると奇麗だし、長持ち!)いっぱい見れて楽しかった~でも、かなり遠出したので疲れちゃった。彼氏はもっと疲れただろう。とっても感謝です。
2004年07月13日
コメント(0)
私自身、体や精神的に強い方じゃない・・まして、とある仕事(資格は持っているけれど、体や心を壊したのでやめた)や色んな事がきっかけとなり、持病をいろいろ持ちつつ、治そうと、頑張って、遠くの病院に月何回か通院したりしてたりして、自分のできる限りで自己管理を頑張ってしようとしているんだけれど・・・今日、会社から帰ってきて、ぐったりしていた。そもそも、2人(あたしともう一人)での仕事だったのに、急にもう一人が、勝手に違う部署にいきやがった。2人分の仕事を1人でやる羽目になっててんてこ舞いだった。そういう日に限って、嫌なことが起こる。叔母からの電話で妹がとんでもないバカをしていたことを知らされ、急遽、妹の通院している病院に駆け込むことになった。実は、今日、妹は検査だと言うことで、病院に行っていたことは知っていたのだが・・・妹は、中央処置室(注射や点滴、採血をするところ)で注射をされていた。看護婦さんからきちんと話を聞くと、信じられないような話だった。「今日、検査をしたところ、薬の血中濃度がかなり高かったために点滴を2本する事になりまして・・」なんでも、本人から話を聞いたところ、薬を今までの忌んでいなかったが、検査があると薬を飲んでいないことがばれて、怒られると嫌だから、いつも飲んでいる薬の4倍を飲んだ。ということだった。呆れて何も言えずに、ただ、頭の中で、ぶちっと音がしたような気がした。薬はどれも容量とか間違えると大変なんだろうけれど、妹が飲んでいる薬は用量を間違えると、あの世行き決定!みたいな結構きつい薬なのだ。でも、先生は大丈夫だろうと28日処方してるけれどさ。どうしてそういうことが出きるのさ。確かに、病気になったのはなんでだとか、なんであたしだけとか、色々とあるけれど、なってしまったものは仕方がなくて、それをコントロールしながら生きて行かなきゃいけないんだし、薬飲んでレ場、全然、問題ない病気なんだよ。あたしと違って。あたしは、毎日飲んでいるけれど、その日の天候とかに左右されたりとかで、飲めば全然問題ないって訳でもなく・・薬、飲まないで倒れたのは、何度もあって、つい最近も倒れたばっかりだったのに、又飲んでいなかった・・それで、怒られるのが嫌で・・・もう、勝手にしやがれ!あたしはあたしのことで精一杯なんだし。もう、面倒見切れないよ!両親に文句を言ったところ、父から説教されました。(??)なんで、あたしが説教くらわなければいけないのだ。下に甘いのもいい加減にしやがれ、バカ父。今後一切、倒れても、知らない!妹の面倒見る時間を母の面倒見る時間に変えてあげよっと。
2004年07月12日
コメント(0)
業者を呼ぶことになるのかなぁ・・・セーフモードから全然、直らない!!もう、このモードになって、何回再起動したか分かりません。一応は使えるんだけれど、すごい、見づらい。写真なんか奇麗に見れないし、文字もでかくてなれないし、チャットなんて、画面配置がぜんぜんで、発言できてもみんなの会話が読めないし・・・ああああああこまったなぁ・・
2004年07月09日
コメント(4)
天海祐希さんのファンだったので見たのですがちょっと考えちゃった。「あと3ヶ月しか生きれないとしたら何をするか?」うーん。私は何をするんだろうって・・結婚もしてないし、子供もいない。家族や好きな人もいるけれど・・・・なんか、しっくりくる答えが見つからない。たぶん、遠方に散っている友人達に会いに行ったり、親孝行とか好きな人と過ごす事を考えるんだろうけれど・・世界の中心で愛を叫ぶもそうなんだけれど、死ぬって分かったときは私のことを忘れないで欲しいと思うんだろうけれど・・私は、忘れて欲しいと思うんだよね。忘れて、幸せに暮らして欲しいというのが願いです。だらだら、考えられるのって、あたし自身、嫌い。だから、あたしがいなくなったら、あたしの部屋のものとか、残したものを全部処分して(まぁ、ドライフラワーのアレンジメントが20個くらいあるので、それは友人達にちらばしてほしいけれど)新しいスタートを切って欲しい。よく、子供が死んじゃってそのこの部屋をそのままにしておく親がいるけれど、あたしの時はそれ、やられたくないんだ。この部屋に行くと、思い出にどっぷりはまるというか・・自分の親にはしてもらいたくないね・・お母さんを見てるからかな、そう思うの。きっと、お母さんはおばあちゃんの死に浸って、そこから抜け出れなくなったんだよね。スタート切れなくても切れなくなったというか・・そういう風になってもらいたくないね・・幸せに暮らしていけるようなものを探して欲しいと思う。好きな人もそう。あたしがいきなり死んで、悲観に暮れて、その後の人生を振るようなことはしないで欲しい。ほんと、忘れてくれて良いから、幸せに暮らしていって欲しいと思う。これ、なんだか、遺書っぽいなぁ・・でも、おばあちゃん死んだときに思った。人間、いつ死ぬか、分からないんだって。確かに、余命いくらですって言われたって、はずれる場合もあれば、交通事故で、さっき今で、すごい元気な人だって、死んじゃう時もあるし。1日1日を大切に過ごせば良いんだろうけれどねぇ・・余命いくらですと言われた訳でもなく、死というものが、全然身近じゃないからだらだら過ごしてるけれど・・
2004年07月08日
コメント(0)
なんだか、今日は空が見えそうにないです。うむ~見たかったなぁ・・・星も結構好きなのです。昨日のどぴかーん天気だったら、きっと見えたろうに・・残念。
2004年07月07日
コメント(0)
東北で33度、あり得るのかな・・見たいな・・今日はお仕事が16時からと割と遅めだったので助かりましたが、うちのお店には、クーラーがないので、商品を入れて冷やしておく棚から出る冷気で耐えるしかありませんでした。暑いよぉぉぉぉ。暑さと格闘しつつ、明日の売り出しの準備。5時ころでも、気温が下がらずコンクリートの熱気で店内に熱風が吹いてきたのに・・でも、まだ店内は涼しいね~何て思いつつ仕事してたら「○○さん(上司)が呼んでたよー。仕事手伝って欲しいって」・・・・ご指名ですかい・・・仕方ないんだけれどねー。でも、外に行きたくないよー。暑いよー。はぁぁぁぁまぁ、売り出し準備なれてるし、使いやすい人間だからね、ご指名受けるのは。もーやけで、バリバリと、仕事して、さっさとかえろー、みたいな感じでした。この暑さ、何とかならないかなぁ・・・と言うか、お店にクーラー付けてよぉぉぉてな感じ。
2004年07月06日
コメント(0)
苗を買おうかどうか悩んで、結局、買わなかったトマトちゃん。トマト大好きだから、植えたかったんだけれど・・・あとから聞いた話だけれど、トマトは雨に当ててはいけないので管理が大変だからやめろと、うちの父。今日、畑をちょっと、観察しようと思ってぶらぶらしてたら・・・あははは。トマトが1本、出てるじゃあありませんか!!なんで、出たのかは不明・・・たぶん、生ゴミを畑に埋めているんだけれど、そこから、種が流れて、育ったんではないかと・・・雨に当ててはいけないというので、早速鉢植えにして、家の中で育てようっと。父はいらないから捨ててしまえと言ってるけれど、お父さんなんか目じゃないもんね。言うことなんか、聞かないもん!!(爆)というか、父はトマトが嫌いでなると困るから言ってるだけなんだよね。子供も子供なら父もばか・・・やっぱり意地っ張りなのは父から似たのだと・・・
2004年07月05日
コメント(2)
おいおいだよね。だいたい、閉店時間がここ3ヶ月で3回も変わったのに・・今度は出勤時間が変わります。8時出勤の場合は7時45分から。その15分は給料発生しません。あたしあまり早番にならないけれど・・なったらなったで大変だよねぇ・・・給料発生させてやるもんねー。意地でも。ただ働きなんてやだ~パートなんだから、時間時間で良いはずなのに・・でも今日はお店、混みまくったなぁ・・・色んなものが意外に売れまくったような気がする・・・お花とかも、かなり売れたしね・・・そんなの、正社員の責任ある方達がやればいいと思うのは私だけ?
2004年07月04日
コメント(0)
車でいつもの道を走っていたところ・・・・あれまぁ~早いことにはぎの花咲いてるではないですか!!すご~い。秋の花なんだけれど、夏を通り越して秋になったのね・・・うむ~~~~~最近の気候って・・・・
2004年07月03日
コメント(0)
今日、会社に行ったらすごい量の花が仕入れてありました。スーパーなのに、ホームセンター並。かなりうれしくてはしゃいでいたら、ゼラニューム1鉢298円だった!きゃ~安!!というので買っちゃいました。2鉢はプレゼント用。植え替えしてプレゼント~
2004年07月02日
コメント(1)
10日くらいまで、彼氏は新しい職場と、すむところを探しに、東京及び実家がある京都に帰省。その間は会えません。しかーし。忙しい。彼氏がいなくなったとたんに、仕事が忙しくなってきました。7月、8月は忙しいのです。頑張るぞー。掛け持ちは大変だけれど。今の上司はとても尊敬できているので安心して仕事が出来るし・・ただ、体調があまり思わしくないので、早急に温泉行きたいわ~
2004年07月01日
コメント(0)
今日は、会社の棚卸し。かなり、早めに終わっちゃった。でも、計算とかするようだし、早く帰りたくても帰れなかったのに・・・帰れると思ったら、私の直属の上司に違う部の上司が話があるって言うので私たちノブの人たちは立ち止まって聞いてたんだけれど・・・「早番を7時45分からの出勤にしてもらえないだろうか」店頭は確かに、私たちの部が整理整頓をして、お店を開店させると言うことになっているけれど、シャッターまでは、私たちの仕事でないはずなのに・・なにぃぃぃ。それで、私たちの部の人は黙っていることなく、私も反論。店長が帰らないのを不審に思ったらしく終礼?って聞いてきてハイ、と言った瞬間にお疲れさまでした・・と言って、沈黙し、みんな動き出したので、私はてっきり話は終わったものだと思い、私だけ休憩室に帰ってきたんだけれど、話し合いというか、言い合いは続いていたらしく、30分ぐらいみんな帰ってこなかった・・。結局その話はなかったことになったのでした・・なんだったのよ?いきなり時間変えるのもいい加減にしろよ!という感じでした。
2004年06月30日
コメント(0)
いい人なんだよね。押しが弱いけれど。梅ジャムをあげたら、ハンカチと共に、容器が帰ってきた。それだけじゃないけれど、かなり温厚だし、信頼できるし、人当たりも良い。色んな事を相談したり、意見を言える・・今の会社的には好きじゃないけれどこの上司がいるお陰で、私は生かされているなと思う。仕事で起こしてしまったミスとかも、いいやすいし・・この、言い安さ、相談しやすさって、相性にもよるけれどねー。やっぱり、人間出来てると話の聞き方とかも全然違うからやっぱり、この上司は良いと思う。間違いは即座に認めて謝ってくれる。こういう人あまりいないなぁって。部下に謝ったりできるっていうのって結構できない人が多いんだよね。こういう上司にしただからこそ働けてるんだと思います。野菜のこともっと知ろうと思うし・・具合があまりよくないと言うことを察知すると休むって言っても嫌な顔せずに休ましてくれるし。ああ、この人の下でずっと働ければと思います。
2004年06月29日
コメント(0)
ソラナックスを飲んで早4年にはならないけれど、約4年・・。最近、ようやく、メンタル系の病気の治るんだ、良くなっているんだというのを実感しておりました。が・・・先生が1ヶ月の処方、いきなり1日3錠から1錠に変えたのが始まり。(1錠にしないで、2錠にして欲しかった・・)具合が悪い。そういう表現しかできない。体が重いというか・・。眠りにつくのが遅くなった・・かなり疲れていても。体が、なんにもない普通の事態で緊張してます・・やっぱり変。肩がすごくこる・・今まで力仕事して手、肩こらないのが不思議だった。自分でお薬の量をコントロールしながら飲むように、医者から指示を出してもらっていたんだけれど・・・1日1錠じゃ、コントロールも何もできないじゃな~い。まぁ~ったく。明日は、そっこー仕事終わったら、お薬いただきにいこっと。でも、自分がこんなにもソラナックスに依存していたなんて・・・ちょっとショック?でも、それないと、お仕事に差し支えありまくりです・・。
2004年06月28日
コメント(4)
微妙なんだけれど、仲直り。メールで、言い過ぎたって。あたしも一応言い過ぎを謝りました。彼的に生理のことをよく理解してなかったと、同じ同業者の友人にかなり怒られたようです。彼の前の会社は内科と婦人科が主になっている病院だったために婦人科のことは理解している・・・と、豪語してたんだけれど、それをあたしがもろに、信じて受けていたことが判明し・・生理で「会社又休んでいるのか」発言にむかむかときた私だったのです。生理でってなんなのよ!みたいな。生理痛で寝込んでいる私にはその言葉はないと思うけれど・・そのために、くそまずい漢方の飲み薬だってちゃんと飲んでいるのに・・みたいなね。友人達に言うと「冷たい」と言うお言葉、怒っても良いって事だよね。生理の時に、判断能力と、感情がいつもより不安定なのでここで怒っても良いところなのか、ちょっと、迷うときがあるので・・・いつも、みんなに元気で明るくにこにこしているイメージがあるんだけれど生理になると180までは行かないがくるっと、イメージ変わる私でした・・。今朝はもう、生理が終わるので仕事いけそうです。らんらん。
2004年06月26日
コメント(2)
生理で、体の力が入らないふらふらの状態にも関わらず梅ジャムを作りました。5キロの梅から3キロほど、出来ました。(大馬鹿者)寝てたって、病気じゃないしというのがあたしのモットーなので・・・でも、もうダメそう・・病院に行くか、そのまま寝て、明日仕事に行くか悩み中・・・すごい、体に力が入らない、お腹は痛いし、体が、おかしい・・・生理終わりころまで続くなんて最近にはなかったし・・・なんだろなぁ・・・歳も歳なので、子宮筋腫とか内膜症じゃないのかと不安・・・基礎体温もバラバラだし・・こまったな・・
2004年06月25日
コメント(2)
生理痛で会社に行けず・・・と言うよりは昨日の、彼氏との電話でのけんかも災いしたような・・・(仕事場の人ごめんなさい)というか、最近になかった生理痛。痛さだけだったら良かったんだけれど、鎮痛剤でなんともなるし・・貧血のようなふらふらした感じと、横になっていないとつらくてしょうがない感じ。今はだいぶ楽になって座っていても平気だけれど、夕方までは全然、横になっていないとつらすぎた・・具合が悪すぎて・・・としか言えないけれど・・・このからだ、何とかしてぇぇぇぇ
2004年06月24日
コメント(0)
今日、彼氏と電話をしまして・・・結構、嫌なムード・・というのも、色々とあたしが今までいわなかったことがたまってて、ささいなことがきっかけだったと思うんだけれど・・ずばずば言うときがあるんだよね。それ、どうしても受け入れられないので直してと言ってみたんだけれど・・・今日、仕事で、自分でもちょっと失敗したなって思ったので彼氏にでんわして、励ましてもらおうと思ったら、逆に、かなりきつく言われてしまったのでした・・・結構ずばずば言われた。会社クビになっても仕方のない事したんだぞとかね。みんながしてるからって、おまえがしても良いと思っているなら怒るとか・・具合が悪くて当日に電話して休みもらいたかったら、すんごい言いかたされたので、親が運転する車で会社に行ったんだけれど、親が黙ってるわけないよね。責任者を怒ったのさ。そういう話をしたら、ホォローもなく結構びしばし言われてしまいました。友人に電話したら、かなりのフォロー入れていただいたので、元気になったけれど・・・と言うことで、彼氏にすごいブルーになったというメールを送りつけてやりました。メールでごめんと言われたけれど、なんだか、ずばずば言いすぎな時があるって、何度も言って注意してタンだけれど、いっこうに直らないから反省してるの?ってメール入れたらけんかになりました。は~~ああたしはこの人のことどう思ってるんだか、分かんなくなってきました。
2004年06月23日
コメント(0)
朝から生理が始まりました。すごくいたかったんだけれど、仕事が遅番だったので、遅番になるまで治せばいいかなって軽く思っていました。暑いのに、湯たんぽを抱えて痛い痛い連発。2時間くらい前に治ったと思ったら、貧血らしく、顔色が・・ふらふらしてるし・・・ダメだと思ったので休みました。だって、力仕事多そうだし・・・
2004年06月22日
コメント(4)
昨日、大きな本屋さんに行ったら気になる本を見つけました。とりあえず彼も見たい記事があったらしく、本を買って貸してくれたんだけれど、呼んでビックリ。お母さんの症状のまんまじゃないか!と言うことで、色々と調べまくっております・・
2004年06月21日
コメント(0)
この間、ばらまいたんです・・直播きで。大丈夫かなって思いながら直播きにしました。何とか、良かったみたいで、芽が出てすくすく成長している模様・・あとは、コスモスのためが成長したので花壇に植え付けました。雨が降らないと枯れちゃうので、とっても心配・・
2004年06月20日
コメント(0)
実は、私はパートなのですが・・・お金、ちょっとでも良いから貯金したいのです。と言うか、貯金と言うより、パートなので、働く時間が月90時間ぐらい。車や携帯国民保険、プロバイダー代。病院にかかると月5000円は軽くいくし・・。毎月の支払いも大変で、お小遣いどころか家に入れたくても、入れれなく(ちょっとは買い物するけれど)、自分の欲しいものさえ買えない状況。でも、会社で2つの会社を掛け持ちすることは許されていないのが現状で(雇用を取り外し、アルバイトでもダメになったんです)・・内職なら、1日5時間ぐらいって書いてあったし、私のパートの時間は1日4時間ぐらいしか働けないので・・プラス体力勝負のずっと続けるのは、体調的に無理。と思っていたら、内職のチラシ発見したんだけれど、ミシンで縫う仕事らしいんだけれど・・どうなんだろうなぁ・・やってみないと分からないから電話してみようかしら・・・
2004年06月19日
コメント(0)
体も弱いけれど、精神的にも弱くて、すぐ、体調に現れるんだよね。少し前までは、鬱状態で働けなかったけれど(現在精神科に通院中お薬は抗鬱剤と安定剤と、睡眠薬)、今はなんとかパートでかなり融通が利く、仕事の上司達にも恵まれて、仕事をしています。ここぐらいだろうなぁ・・と思うんだけれど、会社にも色々と理不尽なこと多いので、参るときもたびたび。体調のことをかなり気にしながらじゃないと仕事が出なくなってしまった事が、すごくはらただしい。そんな自分でクビを絞めながら、今の職場にすがっているという状況。経済的になんも問題ないなら別に焦らないんだろうけれど・・仕事と、体調管理、難しいなぁ・・と最近思います。でも、発症当時よりは働くことが難しかったんだから治ってきてると思うけれど・・他人に「無理しないでね」はすぐ言えるんだけれど、いざ他人に「無理しないでね」と言われても、それに甘えられない・・・・・・難しいですね。
2004年06月18日
コメント(0)
顔に湿疹がかなり出ました。今までにない大粒で、目立つ。しかも、かゆい。最近化粧品を買えたからかもしれないけれど、どうもそのせいじゃなかった・・・かゆいし、痛いし・・・と言うことで、すっぴんで、会社に行きました・・・接客業だというのに・・・
2004年06月17日
コメント(0)
苗をただで、とあるところからいただきました。まぁ、どのくらいになるかは分からないけれど、5月の終わりころにうえて見ましたところ・・・花が咲きました~うれしいなぁ・・・葉っぱが、なんとも、頼りなさげなので、どのくらいになるかはまだ分かりませんが・・・でかくなれよぉぉぉお
2004年06月16日
コメント(0)
会社が一応、非を認めているので、今日までの出勤で7/15までの給料及び、マンションを借りるときの敷金礼金を(会社もちだった)くれると言うんだけれど・・・上の人とコミュニケーションがうまくいかず、人間関係にひびが入って、結局6ヶ月で追い出されたという感じ。入社したときは、引き抜きだったのに・・確かに、彼は大手の会社で入社試験をトップで通過したらしいんだけれど・・・トップで入社しても、仕事の前に、人間関係も作れずに仕事やめさせられるってどういうことだろうと・・・プライド高い、自己中男。どうなのかなぁ・・私はまだこの人のこと好きなのかなぁ・・
2004年06月15日
コメント(0)
この日じゃないんですけれど、彼氏がへ?というようなことをいってきました。私の母親は交通事故からから、痴呆によく似た症状を出すようになりました。それで、色んな所に行ってるんだけれど、全然、原因が分からない・・このままでは治療どころか、悪化させかねなくて色んなところに行っては相談してるんだけれど・・・それを、やりすぎだというんですよ、彼は。父は仕事で忙しく、大変だし、妹は論外でまかせられないし・・・父親に任せた方が良いんじゃないかって。夫婦の時間をもっと多くして上げた方が良いんじゃないかって娘だから別にやり杉じゃないと思うんだ。今今の対処で変わるのならば、やっぱり行動しておくべきだし変わらなくても現状が維持できればと思うし・・・(これ以上、進行が早まらないと言う意味で)父も、母ももう歳をある程度取ってしまって、そういうのって難しい、医学書とか、小難しい本とか、インターネットとかで調べるって、結構大変なんだよね。おっくうになるし、地は難しい言葉を使ってるし、理解もあまり出来ない・・・その点、私だと、専門学校で少し、医療関係だったものなのでしらべたり、本を読んで納得とかで切るまで行動することは出来るんだけれど・・・なんで、娘なのに、いけないの?世話焼き過ぎって言われたって、親は親だもの。しかし、彼もなんでそこまで言わなきゃいけないのだろう・・あなたの奥さんでもなんでもないのにさ・・
2004年06月14日
コメント(0)
今日、すごい珍しい夫婦が菓子折持ってきて、しかも、叔父さん背広まで着て遊びに?来ました、夕方。その叔父さんはお父さんの従兄弟に当たる人でお母さんも一緒に働いたことがあるし、あたしも、2年前に叔父さん達の甥が選挙に出るというのであたしも、ウグイス嬢をやったりと家の中のことや、その人達とは顔見知りだったので単に、遊びに来たのかと思っていたんだけれど。30分ぐらいしてかな?「お願いがあって今日は来た・・」と」膝をつき直してました。何か、お父さんに仕事の依頼か、お金の依頼だと思っていたんだけれど、「息子の所にきてもらいたいんだけれど」ん???「長女だといえださないのかな?」と。ん??????????であたしに「お嫁さんに来て欲しい」とさ。はぁぁぁぁぁぁ????????????????何言ってるんだか・・・で歳とか聞いたら17離れてるんだよね・・・・・ほえ??と言うことでかなり疲れた夜でした。お父さん、早く断ってね。
2004年06月13日
コメント(0)
つき合って、まだ1年たたないんだけれど、それなりに結婚の話も出ていないわけではないけれど・・彼とのずれが生じてきています。私はまだ、彼とつき合っている状態。彼は私が友人に話して客観的に見たところ、結婚するという事は、頭の中にあって、もう、家族っぽくなっているんじゃないかって・・・。彼氏の家に遊びに行っても彼はゲーム私は家事をしているときもあるし・・・・彼は同じ部屋にいれば別々のことをしていても良いじゃないかというんだけれど・・それじゃぁ、遊びに行っている意味がないと思うのは私だけなんだろうか・・・
2004年06月12日
コメント(0)
着物の事やら着付けの事やらをいつも相談する叔母がいるのだけれど・・・その叔母に相談してみたところ、私の所だと買った着物屋へ相談に行けといわれました。相談したところ、私が成人式に着物を作った染物屋に持っていくことを言われました。都会だと、染み抜きとかあるんだけれど、ないんだよね~さいあく・・着物屋さん電話して手くれていて、話は早かったし私のことを覚えていてくれたので、助かりましたが、染物屋に行って何ヶ所か、シミをまたまた発見・・・。ショックだった・・・その後、叔母から電話をしてもらい染み抜き代ははらってもらうことにしたけれど・・納得いかないよね、謝ってもらわないと。
2004年06月11日
コメント(0)
母が間違ってかしてしまった、私と妹の着物。まだ、1回も来てないのに・・・他人に貸されてしまったよぉぉぉぉおお貸しただけなら良いけれどかなり、シミ、汚れが発覚。Wでショック。高いのよぉぉぉ、染み抜き・・・と言うか、その貸した人も貸した人で謝る電話もない・・これ非常識よねぇぇぇ
2004年06月10日
コメント(0)
水曜日は毎週恒例の売り出し・・忙しかった・・・土日が忙しいなら良いのになぁ・・
2004年06月09日
コメント(0)
微妙な彼と、会いました。食事して、19休みだから予定を決めることになったんだ。んーびみょう・・
2004年06月08日
コメント(0)
梅雨の時期はイヤだけれど水がなくなったら困るもんね。旗や、野菜達もこれで少しは大きくなるかな?ジャガ芋は水不足になると真ん中が割れちゃうんです。だから、水も大切なのさ。
2004年06月07日
コメント(0)
車で走ってると結構アジサイの花が目立ちます。うちにもアジサイの花いっぱいにしたら奇麗なんだろうなぁ・・・と。でも、土によって、青、赤、色が違うらしいです。みんな同じ色になっても奇麗だろうなぁ・・頑張ってアジサイ園つくろかな?アジサイの花あるところから挿し木ようの枝、もらってこようかなぁ・・
2004年06月06日
コメント(0)
今日の朝から、隣では杉苗の水が自動で噴水のようにかけてくれて、その恩恵に当たり、ちょこっとみずやりしなくても良くなりましたが、まだまだ、花達や、野菜達にはしなくてはいけません・・枯れるなよぉぉぉ月曜まで頑張れ~~~~~雨が降るらしいので・・・
2004年06月05日
コメント(0)
水がなくて花達がぁぁぁ・・・・やさいたちがぁぁぁぁ・・・頑張って水をやる。やりまくりました。普通に、お風呂1杯分はありますね。もったいないので、お風呂のお湯を拝借。今日は仕事でミスをしてしまい、ブル~~~~~~~~~です。
2004年06月04日
コメント(0)
今日はお休みでした。今日の朝方、前の会社の人が遊びに来て眠れませんでした。と言うので朝11時から午後3時まで寝ました。それから隣町まで行って来ました。なんにも変わらない平々凡々な日でした・・・雨が降らないので、水やりをやったのですが、明日も、天気良いみたい。天気がいいことは良いことだけれど、水も欲しいと、きっと野菜達は思っているだろうな・・・
2004年06月03日
コメント(0)
最近、ちょっとふさぎ込み気味・・・だったので、花屋、野菜達に水をやるのを忘れていました。やらねば・・・今日やらないと、枯れちゃう!!!と言うわけで、30分以上もかけて、水やりしました。枯れないで、育ってくれぇぇぇぇ最近雨が降らないもので悲しいです。明日も水やりしないとたぶん雨が降ったときのように土に水が浸透しないようだし・・・がんばろ。朝顔、コスモスの種から芽が出ました。カボチャの苗から、1つ花が咲きました。薩摩芋、枝豆変わりなく。よく分からない、花の種から芽が出たのは結構育ってきました。ダブルピンクカサブランカは立派に成長しております。
2004年06月02日
コメント(0)
捨てたって。今日会って話さないかと言うことだった。友人に電話してどうしようかと、一緒に悩んでもらった。あれからまだ話せる状態じゃないから今日は無理と、連絡をした。彼がどう出てくるのかが分からないけれど、今日行ったら、かなり言い合いになるか、私が感情的になって怒り大爆発だもんね。もう答えは出ているような気がするんだけれど、なぜか踏ん切りが付かない。利害関係もそうだけれど、情もそうなんだよなぁ・・・このままだらだら行くことになるのか・・・行き先が見えないから恋愛は楽しい・・というのは20前半までかなぁ・・・ふぅぅぅぅ。4人に今回はなしたけれど、誰一人大丈夫とは言わなかったし・・・自分の直感だけで行動すると、ろくな事がないから、よけいに怖くなったりして。よく考えて行動しないとなぁ・・・
2004年06月01日
コメント(0)
30日の件に関して、今日は友人と夜遅くまで電話しておりました。いつものご意見番のお友達であります。前回の時も同様、かなり相談したので(爆)彼にあっていないんだけれど、会って話したかのように分かっております・・。3時間ぐらいだったかなぁ・・前回の時に今の人は勧められないと言われ、又言われる・・。悲しいんだか、なんなんだか。ちょっと感情がなくなってきているのは確か。うれしい、悲しい、淋しい、怒る、むなしい・・・麻痺しております。ただ疲れた・・・・・・ような。電話を切って、もうそろそろ、寝ようかと思ったら前の会社で知り合った子からメールが入る。「いまからあそぼ」まぁ、彼女のことも色々あって彼女の彼のことも聞きたかったし、とりあえず、私の性格を把握している人物なので、ちょっと聞いてみた。「言葉が足りないんじゃないの?」確かに、思ってもまぁ、いいっかですませてるからなぁ・・・みたいな。少し反省。色々としゃべりまくって寝たのは朝4時。あと3時間もしないうちに起きて母を病院へ連れていかなければいけないのに・・・
2004年05月31日
コメント(0)
今日はおきて、7時ころからかなぁ・・彼氏の家に行って朝御飯を作って、たまっていた洗濯をして、布団を干して・・・一番かかったのは洗濯。2週間ぐらいしてないんじゃないの?ってなほどあったのね~。大変でした。(家事はとある事件があってからというもの、あまり手出しはしないようにしてタンだけれど、ちょっとね・・・・山になりすぎてて・・)なのに、布団のカバーとか、じゃんじゃかじゃんじゃか洗って干してたんだよね。干すときに、洗濯ばさみがいっぱい付いた万能物干しが2つあったような気がすると探してたんだよね。そしたらとあるものが出てきてしまう。約束して、もう、ここにはないと信じてたんだけれど・・・・。あたしが、ベランダでショックでぼーっとしてたら10分位して、ゲームに夢中だった彼が気づいて来てくれたんだよねぇ・・・なんであるの?捨てたって言ったよねぇ?約束したよねぇ?・・・ごめん。どうやって捨てればいいか分からなかった。と言われたけれど、もう、頭に来ているのとショックと、呆れてものが言えないので、お昼御飯作ろうと思ったけれど帰ってきました。これで、嘘をつかれて裏切られたのは2度目。普通のお布団なら良いんだけれどさー・・・・と言うわけでまだ仕事でもないのに、彼の所から帰りました。もう帰る!って。ふざけんなよー。この間、あたしに罵声をメールで浴びせたのはどこのどいつだ!
2004年05月30日
コメント(0)
仕事、本日は希望休でした。休み、合わないんだよねー、彼と。彼は日祝で、私は不定休。で、希望休を前々からもらっておりました。全部の週を土日休みにしたら、みんなに悪いしね・・・。と言うか、もらえないか・・。と言うことで、月に1度日曜日を休みにしております。今日は、ちょこっと出かけて、買い物。買いたいものがあったので。でも、あ~んまりよくなかった。チラシと実物はやっぱり、実物見て買わないといけないよねぇ?あたしが行きたいと言って出てきたのに、彼の方が買い物多かった・・・。金銭的に結構ずれがあります。私たち。はぁ・・・・
2004年05月23日
コメント(0)
今朝から天気が良かったのでガーデニングのために、車で1時間30分ぐらいかけてとあるところへ行きました。うわさには聞いてたけれど、花の苗が1つ50円からございました。たったかたったか買い物をして会計に行くと・・・・・「ジャンボカボチャの苗差し上げます」とあるのでもらってみました。ふつーのカボチャの苗のようですが・・・帰ってきて、雲行きが怪しくなったのですがそこは、やってしまえ~と言うのでたったかたったか、植えました。その数、花苗38、野菜5と。早く大きくなってくれないかなぁ・・・写真は、携帯からとって今度アップしようっと・・・
2004年05月20日
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1


