PR

プロフィール

Finding Nemo

Finding Nemo

カレンダー

コメント新着

沢 尻エリカ@ 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【全編40分】 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
Finding Nemo @ TMTMTMさんへ もう生まれたかな?? 毎日、どきどきで…

お気に入りブログ

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

SWEETS & … チエ☆彡さん
milk chai hakka*さん
グルミットのお部屋 グルミット1218さん
kitchen n… のん@パパさん
Sep 22, 2008
XML
カテゴリ: Cooking
茄子とれんこんのはさみ揚げです

なすとレンコンのはさみ揚げ

具は、あいびき肉のミンチで生姜をきかせています。

TV番組で、 天ぷら衣を厚くすると茄子に油が染みにくい と紹介していたので実践

確かに茄子に油が染みてベチョベチョ~という事態にならず、美味しく仕上がりました
ずいき
もうひと品作ったのが『 ずいき 』。

母も私も、食べるのも調理するのも初めてだったんですが、お店の人に作り方を聞いた通りに挑戦。

ずいきの皮をむいて茹でたものを、この日は味噌で甘辛く絡めました。



スーパーで売られてても今まで見向きもしてなかったけれど、これからは挑戦してみようかな~。

先日の伊勢ドライブで購入したスイーツたち

五十鈴茶屋 』という和菓子のお店でそれぞれ購入しました。

グレープフルーツゼリーたまり餅と抹茶ラテ

左は、グレープフルーツをくり抜いて作られたゼリー。程よい甘さで、食後にぴったり♪

右は、 たまり餅 です。たまり醤油のコクと、胡桃の歯ごたえの相性抜群でメチャ美味~。

私と母が大好きな東北地方の『 くるみゆべし 』ととても似てるかも☆

抹茶ラテを作って、一緒に食べました。

どこかの和カフェにいるみたいな気分も味わえて、一層美味しく感じられました。



オススメですよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 7, 2008 03:48:26 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆ 茄子とレンコンのはさみ揚げと五十鈴茶屋スイーツ ☆(09/22)  
gin&hoku  さん
茄子と蓮根のはさみ揚げって美味しいですよね。
でも自分で作ったことはありません。
手間がかかりそうだし、揚げ物だし…
でもFinding Nemoさんのがとても美味しそうだから
頑張って挑戦してみようかしら、と思っちゃいましたよ^^

(Oct 7, 2008 07:36:12 PM)

Re:☆ 茄子とレンコンのはさみ揚げと五十鈴茶屋スイーツ ☆(09/22)  
チエ☆彡  さん
蓮根大好きなんですよね~♪♪
シャキシャキとした食感がタマラナイ。
衣をつけて揚げた事は無いので、今度チャレンジ
してみます。ナスもいいな~。
デザートも美味しそう。写真だけパッと見て、
和カフェに行った時の写真だと思っちゃいました~。
お洒落なテーブルコーディネート参考にさせて
頂きます☆彡
ずいき、って初めて聞きました。お豆ですか?!
私も、レパートリーを増やす為に色々チャレンジ
しなくっちゃ。 (Oct 12, 2008 02:17:27 PM)

gin&hokuさんへ  
Finding Nemo  さん
>でもFinding Nemoさんのがとても美味しそうだから
>頑張って挑戦してみようかしら、と思っちゃいましたよ^^

作ったのは母ですが・・・
私もチョット手間がかかるものとか揚げ物って敬遠がち
なんですが、やっぱり美味しいですよね~(≧∇≦)
帰省してからというもの、色々美味しいものを作ってくれる母に感謝の日々です☆
(Oct 21, 2008 03:37:17 PM)

チエ☆彡さんへ  
Finding Nemo  さん
>衣をつけて揚げた事は無いので、今度チャレンジ
>してみます。ナスもいいな~。

レンコンのシャキシャキした食感がたまらないですよ。
ゼヒお試しください☆

>お洒落なテーブルコーディネート参考にさせて
>頂きます☆彡

こうやって食器を気遣うだけで、お茶の時間が
一層楽しくなるから不思議です。
少しずつ食器や小物をそろえていけるといいなぁ。

>ずいき、って初めて聞きました。お豆ですか?!

ずいきっていうのは茎なんですが、調べてみたら
サトイモの葉柄?だそうです。
栄養価も高いみたいです☆
食べなれたものばかりついつい手が伸びますが、
たまには挑戦しないと美味しい食材との出会いもないですね。
私も心がけないと~!
(Oct 21, 2008 03:42:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: