全29件 (29件中 1-29件目)
1

5/26 10時~24h超目玉 楽天1位! シフォンバックプリーツワンピース 後ろ プリーツ 体型カバー ワンピース プリーツワンピ レディース ロング丈 ドッキングワンピ vネック シフォン ワンピース バックプリーツ 2020 春 夏
2020/05/26
コメント(0)

ハワイではワードセンターやアロハタワーなどに行くと、デザイン性の高い素敵なハワイの雑貨を見つけることができます。でも、日本でセンスの良いハワイ雑貨を見つけるのは難しい。お土産物の定番のような毒々しい色合いに、チープなデザインのものが目立つような気がします。そんな中でとても素敵なショップを見つけました。レフアマーケットのハワイアンファブリックは、とてもおしゃれで質の高いテキスタイルばかり。その布を使ったバックや雑貨は、とてもセンスが良くて素敵!ハワイではもちろん、日本で使ってもしっくりとハマります。それだけに競争が高く、人気の雑貨はすぐに売り切れるので、なるべく入荷したものをイチ早くご紹介しますね♪L E H U A - M A R K E T レフアマーケット ★★★★★★★★ キャンバストート価格 7,450円 送料別ハワイアイランドトート価格 4,500円 送料別ギャザリングバッグ価格 5,800円 送料別★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/02/28
コメント(0)
荒川静香さん!金メダルおめでとう!感動をありがとう!メダルを意識せず、自分が納得するスケートに徹した結果の勝利だったようです。採点重視ではなく、感動させるスケーティングをしたいという思いが、確実に伝わる感動的なスケートでした。それってキレイごとに聞こえそうですが、やはり一番の真理ではないでしょうか。勝つことだけを目標で生きている人は、とても空しく見えてしまう。捕まえても、捕まえても、逃げていく蝶を追いかけているよう。自分が納得できるよう生きていくことも、納得の基準が高いほど難しく孤独になるけど、それを積み重ねることで確実に手応えが残る。自分のいる場所さえ見失わなければ、必要以上に悲観することもなく、一歩一歩着実に進んでいけばいい。私もそんな人になりたいし、そんな人生を送るために努力している。刹那的な欲望に溺れず、自分の夢に向かってカメの歩みでも、着実に進んでいく一生を送りたいな。あっという間に四十路になったけど、まだまだひよっこ。やっと少しだけ人生が分かりかけてきたところです。楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/02/25
コメント(0)
![]()
村上春樹の東京奇譚集読みました。去年の8月に発売された5話集録の短編集。カウアイ島のハナレイ・ベイが舞台の話もあって、嬉しくて一気に読んでしまいました。すべてが「偶然」をテーマにした話ばかり。ジャズが好きな村上氏はジャズがらみの素敵な偶然のことを、「ジャズの神様のプレゼント」と呼んでいました。私にもそういう不思議な偶然が少しだけあって、それはハワイで起きたので、「ハワイの神様のプレゼント」と呼ぶことにします。ハワイ島にあるカラカウア大王の生誕の地ハビィに行くために、270号線をドライブしているとき、その道の行き止まりにあるポロル渓谷という場所が気になって仕方ない。ポロル渓谷は日本のガイドブックには載っていない場所で、現地で仕入れたフリーペーパーにある地図を見ながらドライブしているときふと目に止まり、それから行きたくて仕方なくなったのでした。クネクネのカーブを何度も何度も曲がり、目指していた渓谷がやっと現れました。垂直に切り立った緑濃い断崖。その下には黒砂の海岸と真っ青な海。この世のものとは思えない絶景に、思わず息を呑みました。美しいを通り越し、恐いほど神々しい風景。あまりの感動で目頭が熱くなります。やっぱり来てよかった・・・・うるうる。そのときカーラジオからある曲が流れてきました。辛いとき悲しいときいつも聞いていた曲、このハワイ島に来る直前まで毎日毎日聞いていた、私にとってすごくすごく大切な曲。グロリア・エステファン「Words Get In The Way」最新のヒットチャートならまだしも、むかしのヒット曲がこのタイミングで流れるとは・・・。まるで神がプレゼントをくれたよう。ねえ、そう思ってもいいでしょ?!このとき、解決できない問題を抱えていて、八方塞がりのストレスだらけの私に、「心配しないでいいよ」と、神が勇気を与えてくれたよう。都合の良い解釈たけど、やはりそれは正解でした。この啓示を受けるように、ハワイから帰ってすぐに、人生がひっくり返るような、ほんとうに素晴らしい出来事が待っていたのです。「神のプレゼント」なんて言うとロマンティック過ぎるけど、すべてが現実を超えた神秘的な出来事でした。楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/02/10
コメント(0)

去年の6月、オアフに行きました。オアフにだけずっと滞在しているなんて珍しいこと。おかげで暮らすようなゆったり旅行ができました。その中でも一番印象に残っているのが、澄み切ってリーンと張りつめた空気の早朝のワイキキ。その中をあてもなくぶらりぶらり散歩する心地よさ。まるでこの場所に暮らしているような、そんな錯覚を覚えました。いままでならワイキキにきたっ!と開放的な気分になるところが、今回は馴染んだ土地でゆったりと懐かしい気分。ここ10年ほどは日本全国を転々としている転勤族の妻のせいか、そのずっと前から知っているワイキキの方がずっと馴染みの土地。だからおかしな逆転現象が起きたのかもしれません。ABCストアで調達したサンドイッチとドリンクを、ビーチウォークのベンチでかぶりつく。サイコーに美味しい!!!!!見上げれば真っ青な空とヤシの木がおかえりなさい~♪と微笑んでる。(わけないけど)ワイキキの朝を一人占めしたような気分でした。楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/02/04
コメント(0)
2月になりましたね。新年から今日まで、思いのほか長く感じたひと月でした。時間に追われているのは同じだけど、充実感から長く感じたのかもしれません。こんなこと珍しい。2月も長く感じるひと月でありますように・・・。さて、オーバーブッキングによる幸運のフライトのつづきです。前回はこちらから>>ウェルカムドリンクはもちろんシャンパンを選びました。食事の最中もシャンパン、食後もシャンパン、もうシャンパンづくし。エコノミーの機内食はすべてひとつのプレートに乗せられてますが、ビジネスクラスの場合、前菜・デイン・チーズ・フルーツ・デザートというふうに、コースになって陶器のプレートでサービスされます。もちろんお味の方もワンランク上。食後にはゴディバのチョコレートまで出てきます。食事の豪華さも嬉しいですが、なによりもありがたいのは座席の広さ。リクライニングシートを倒せば、ほぼ真横になって寝ているかんじ。寝返りだってうてます。エコノミーの閉塞感が嫌で、いつもは一睡もできない私でも、この広々したシートで精神的にもリラックスでき、ぐっすりとはいかないまでも気がつけば眠っていた、ということも。そして、これまた嬉しいのはトイレの使いやすさ。トイレの個数に対して使用する人数が少ないので、空きを待つということがありません。座席の前後のスペースもゆったりしているので、横の人に気を使いながらトイレに立つという感じではなく、いつでも行きたいときに行くことができます。こうして考えてみると、食事・睡眠・トイレなど生理的欲求にストレスがないので、ものすごく快適なのです。まるで空飛ぶ高級ホテル♪いつもなら到着までの時間ばかり気にするのに、ずっとずっと乗っていたいと思うほど。この経験が忘れられなくて、その翌年からは自腹でビジネスに乗るようになりました。私には身分不相応な気もしますが、朝から深夜まで仕事に明け暮れる日々の中、ハワイを含めこれがなによりの楽しみでもあったのです。今は仕事をしていないこともあり、またエコノミーに戻ってます。狭いぶん怖さは倍増しますが、背に腹はかえられない。だって請求書の方がずっとコワいもん(笑)そしてまた、搭乗口でどきどきしながら、2度目の幸運を夢みるのでした。【楽天市場トピックス】◆最大でポイント10倍♪ポイントアップ祭り あす朝まで![~2月2日9:59まで]◆試してみるなら今がチャンス!送料込で1,000円グルメ[~2月8日まで]◆わけあり在庫一掃赤札セール[~2月3日まで]楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/02/01
コメント(0)
「まんじゅうこわい」という落語がある。人の気持ちを逆手にとって、美味しいまんじゅうを手に入れる話。それに引き換えホリエモンは、ある意味では正直者だったのかもしれない。少なくとも「お金が好き」と公言していた。私にはホリエモンは単純で傲慢な若者に見えた。この傲慢さは若さの象徴のように写った。世間の怖さを知っている大人は、あんなに無防備に強気になれない。だからその強気に失笑はしても、嫌悪感とまではいかなかった。ホリエモンは怒るほど多弁になった。今にして思えば、後ろめたさが彼を多弁にさせたのか。ウソつきはとても多弁になる。ヒューザーの小嶋社長はまさにそんな人。とても単純で分かりやすい人。「罪を憎んで人を憎まず」と言うけれど、嫌悪感を感じるほど小嶋社長ことは大嫌い。でも、ホリエモンのことを大嫌いと言えない。なぜだろう?今でもホリエモンのことを、お金に弄ばれた単純な若者だと思っている。優秀な頭脳を持って生まれたのに、調教を過った人のように見える。お金の怖さ、社会というもの、人間の複雑さを学んだら、もう一度出直せる人だと思っている。犠牲はあまりにも大きかったけど。でも、私のこの考えは甘いのかも?彼はすべて計算づくの老練な人間なのかしれない。自殺者まで出したこの一件。ホリエモンは単純バカなのではなく、本物の悪なのかもしれない。ただ、そうであって欲しくないと願う。それが正直な気持ち。※幸運のフライト(2)は次回になります。楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/01/26
コメント(2)
先日は飛行機に乗るのが苦手だという話をしましたが、例外的に飛行機に乗るのが楽しくなる事件がありました。それは、人生に1度あるかないかの嬉しい経験でした。何度目かのハワイの帰国便でのこと。いつのもようにホノルル空港でツアー会社から帰りの便のチケットを受け取ります。そして、搭乗までの時間つぶすためと、残りのドルを使い切るために、免税店などで買物をしました。その後は指定のゲートに行き、ハワイとの別れを惜しむ時間となります。「次に来れるのはいつかな~~~(涙)」なんて言いながら、ふか~くため息をつくのです。さあ、いよいよ搭乗の時間です。まずはファーストクラスとビジネスクラスから案内されます。この時に先に乗り込む人は優越感覚えるよね~!もちろんエコノミークラスの私は僻みと羨ましさでその人たちを見送ります。そして、見るともなしに自分のチケットを確認すると、なんだかやけに番号が早いのです。その番号はたった今、頭上でアナウンスされている、ファースト・ビジネスクラスの範囲に入ってるんです!まさか・・・もしかして・・・これってオーバーブッキング?!今、自分に何が起こってるのか分かりません。もう旅行会社の人はいないので、誰に聞くこともできず、主人と二人ただ呆然となるばかり。でも、でも、とにかく乗らなくっちゃ!搭乗口でチケットとパスポートを確認しますが、とくに問題なさそうです。やっぱり、これって、これって・・・・ドキドキ。そう、紛れもなくその座席番号はビジネスクラス。たぶん死ぬまで乗ることはないと思っていたその場所に、今、私達は、確かに、居るのです。広々とした空間、とても静かに落ち着いた空気。とてもミーハー的に喜べる場所ではありません。私達は興奮を押さえ、乗り馴れた様子を装うのに必死。でも、心の中では力強いガッツポーズ!!!O(≧▽≦)O 幸運ってこうやって突然やってくるんですね~~~!!!「 Hallo~♪ Would you like something to drink ? 」金髪の美しいCAがドリンクのサービスにやって来ました。エコノミーではお目にかかれない、とびっきりの笑顔でサービスです。ワゴンの上には金色に輝くシャンパンが用意されています。私の興奮は絶頂に・・・・・・・(つづく)■ビジネスクラスではシャンパンも飲み放題■ゴディバのチョコレートも食べ放題■ゆったりリクライニングシートで王様気分楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/01/22
コメント(2)
昨日の1月17日で阪神大震災から11年経ちました。その頃、兵庫県よりの大阪に住んでいたので、死を意識するほどの大きなタテ揺れを経験しました。それでも震度5だったので、神戸の震度7の揺れって想像を絶します。ぶるぶる(汗)あの瞬間に5千人ほどの人が亡くなったことを思うと、人生の無常観を感じ涙がとまりませんでした。幸いなことに今ではその恐怖心も忘れてますが、急に甦ることがあるんです。たとえば、快速電車の大きな横揺れ。脱線するんじゃないか?!とヒヤヒヤ、ドキドキ。そして、もっとも恐ろしいのが飛行機。ハワイが大好きな私にとってこれはかなりの痛手。飛行機が飛んでいるところを見るのは大好きで、わざわざ空港に見に行くこともあるくらいなんですが。去年の6月のハワイ出発の便では、隣合わせた素敵な70代のご婦人といろんな話する機会がありました。お陰で飛行機の恐さを少しだけ紛らすことができました。が、少し大きな揺れがあるたびに、私「飛行機が苦手なんですよ~。こ~わ~い~~~!」婦「え~!どうして~?!私は飛行機ちっとも恐くないわよ」怖がる私が不思議なのか驚くようにそうおっしゃいました。白髪の小柄なご婦人で、どちらか言うと私が守らなければいけないほどなのに、すっかりその頼もしさにすがってしまいました。飛行機の事故率はかなり低いです。でも、いったん飛び立てばもう逃げることのできない閉ざされた場所。運ひとつで大勢の人が亡くなってしまう悲劇性の大きさ。どうしても平常心ではいられない~(涙)これって年を取るごとにヒドくなっていきます。だからいつも「落ちるなら帰国の便にして~~~」と拝んでしまいす。■機内を快適に過すために→機内安眠4点セット■エコノミー症候群の予防に→フライトソックス■耐久性と軽量を兼ね備えたスーツケース→リモア楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/01/18
コメント(2)

去年、ハンバーガーショップのクア・アイナに行った際に、テーブルにアンケート用紙が置かれてたので、それに記入して帰りました。というのも、サービスがあまりに心地良かったので、それを言葉で伝えたくなったのです。そしたらなんと、マグカップが送られてきました!そのアンケート用紙はプレゼントの応募用紙にもなっていて、アンケートを答えると自動的にプレゼントに応募したことになるわけです。でも、プレゼントに応募した意識がなかった私には、思いがけなく降って湧いたラッキー♪欲を出して応募すると当たらないのにね。美味しいハンバーガーに心地良いサービス、そして素敵なマグカップまでいただけて、ますますクア・アイナが好きになってしまいそうです。(単純)■ハワイのマグカップを集めました!■話題の佐世保バーガー 【スペシャルベーコンバーガーセット】6個入り■レストランの味わい★ぶりぶりのエビカツセット【送料無料】楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/01/16
コメント(2)

ネットで調べものをしているとき、あるブログの管理人の「世界一美味しいポテトチップス!」という感想に目が釘付けに!それがこのオリーブオイルポテトチップスです。どんなポテチなんだろ~~~!!!もう頭の中はポテトチップスでいっぱい。夜中なのに食べたくて仕方ありません。そんなことも忘れたある日、近所の酒屋でこのオリーブオイルポテトチップスを発見!「こっ!こんな近くにあったのね~」すぐにレジに飛んで行こうとしたその時、ある数字が視界の端を横切りました。★歳末大特価398円!★赤字で書かれたプライスのボードです。『ええっ!特価で398円~~~~!』たかがポテトチップスが398円です。輸入物のビックサイズのもので高いものもありますが、そもそも日頃からポテトチップスを食べる習慣がない私。いくら美味しくても398円はちと高い!と、いうか約400円もするなら美味しいのは当たり前!一度手にしたその商品もまた棚に戻し、後ろを振り返らないようにし、店を飛び出しました。食べられないと思うと返って気になるのがイヤシい心。頭の中が禁断のオリーブオイルポテトチップスでいっぱい。食べたい・・・・・食べたい・・・・食べたい・・・・。よっしゃ!398円でこの迷いが吹っ切れるのなら!そして意を決して買いに行きしました。たかがポテチで、そしてたかが398円でこの覚悟。自分の小ささがちょっと悲しいです。さて、初めて食べるオリーブオイルポテトチップスのお味は・・・?まず、1mmほどあるスライスの厚みにびっくり。そのためすごく歯ごたえがありガリガリと言った感じ。1枚の食べごたえがスゴイ!量も450gと多くかなりの満足感があります。オリーブオイルは体に良いですが、すごく癖があるのでは?と心配でしたが、まったく意識することなく夢中で食べてしまいました。マズイ!病みつきになりそう。高いと感じていた398円ですが、この味、この量感を思えば決して高くありませんでした。ビールやワインのおつまみにもピッタリです。いろいろ種類があるようなの全部制覇したいです。■オリーブオイルポテトチップス・ガーリック 価格473円 のところ→ 価格 380円■オリーブオイルポテトチップス・レモン 価格473円 のところ→ 価格 380円■オリーブオイルポテトチップス・マウイオニオン 価格473円 のところ→ 価格 380円楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/01/14
コメント(0)

あけましておめでとうございます。って、もう13日やん!!!思わず自分にツッコムくらい新年も過ぎてしまいました。でも、めでたくサイトも完成し、気分スッキリ。今後も更新を続け、より充実したサイトにしていくつもりです。サイトのデザインはいろいろろ考えましたが、先ほど購入した小錦さんの本Konishiki+HuLa Hutハワイアン・ダイニングのイメージがすごく好きで、私のイメージのハワイにしっくりくるので、そのイメージの延長で作ってみました。まずは自分が好きで落ち着けるものでないとね。それでは今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。楽天市場楽天市場 TOPインテリア・雑貨食品・スイーツ本・雑誌・コミックトラベルダイエット・健康フラワー・ガーデンCD・DVD・楽器ファッション
2006/01/13
コメント(2)
年末に近づきあれやこれやといろんなことが重なって、更新がまったく進まなくなってしまいました(汗)これでもヤル気満々なんですが・・・・。スタートして間もないこのサイトですが、まだあまり知られていないのを良いことに、新年に新しいタイトルでリニューアルを考えてます。ある程度サイトが完成してからじゃないと、気持ちがあっちに行ったりこっちに行ったりして、日記の更新にも集中できないない不器用モノです(涙)ということで新年10日頃に改めてサイトをオープンする予定です。その日まではひたすらサイトの構築に励みます。それではみなさま良いお年をお迎えください。素晴らしい新年になりますように・・・♪
2005/12/30
コメント(4)

今日、埼玉新都心のクア・アイナに行ってきました♪日本でのクア・アイナは鎌倉店のみですが、ハワイの味とは違うような気がしていました。材料が違うのか?水が違うのか?はたまた気分が違うのか?そもそもハワイと同じ条件ではないのだから、同じ味を望むことが無理ですよね。だから『クア・アイナは日本では食べない!』と決めてたのです。最近、私の住む町から近いところにクア・アイナがあることを知りました。場所は埼玉新都心のコクーンというショッピングセンター。ここは2004年の秋にオープンしましたが、私はその存在さえ知りませんでした。でも、知ってしまったからには食べたい誘惑に勝つことができず、友人を誘って食べにいくことになったのです。店内に入るとハレイワ店と同じ英語で表記されたメニューボードがあります。ただ、店内の雰囲気は現在のハレイワ店というより、以前のノスタルジック溢れる木造のハレイワ店をイメージした感じ。とても落ち着ける造りになってます。各テーブルに置かれている巨大ケチャップやマスタードも、アメリカンダイナーの良い味出してます。あまりお腹が空いてなかったので、ハンバーガー1/3サイズ+ドリンクのセット1人分を、2人で食べることにしました。あとはサイドメニューのサラダやスープ類を注文。ハンバーガーは半分にカットするようお願いして。出来上がりに時間がかかるので、札を渡され席で待ちます。ドリンクはセットについているものを2人で飲むことにしました。かなりビックサイズなので2本注文すると飲みきれないので。すると、お店のスタッフが1人分の氷の入った水を用意してくれたのです。ちょっとした心使いですが、とても気が利いていて驚いてしまいました。そして注文したハンバーガーを席まで持ってきてくれるのですが、その際にもう一人分の取り皿をお願いしようと思ったら、すべに用意してくれてました。またまた感心。マニュアル的な意味のない丁寧さには慣れていましたが、このお客さまの立場に立った心使いがとても新鮮。簡単なことのようですが、ファーストフードでこのレベルは珍しい。肝心のお味ですが、ハンバーガーは意外と美味しい!ハワイと比べるのは難しいものの、かなり完成度が高く美味しくて感激。パテからは肉汁がジュワ~と沁みだして、弾力のあるカイザーロールとの相性抜群。サラダの野菜もとても新鮮でハリがあり、パンプキンスープは過剰に味付けしてなくて、素材の美味しさそのままを味わえます。クラムチャウダーも濃厚な味わいで、すべてがファーストフードというよりレストランレベル。価格的に他のハンバーガー店と比べると、かなり高くはなりますが、ボリュームや完成度を考えると無理もない。贅沢を言うと紙容器に入ったスープは、陶器のカップにして欲しかった。もっともっと美味しさが際立つはず。『日本のクア・アイナは行かない!』は撤回!この埼玉店にはちょくちょく味を運ぶことになりそうです♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ハンバーガーのお取り寄せがあるって驚き!佐世保バーガー スペシャルベーコンバーガーセット6個入り価格 2,980 円★楽天市場のパンのお取り寄せプレーンなパンから栄養たっぷり総菜パンまで選べないほど種類が豊富です。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005/12/21
コメント(2)

冷凍ハンバーグを使って10分で作れる「なんちゃってロコモコ」お昼ごはんなに食べようかな~?と考えてたら、急にロコモコが食べたくなりました。そこで冷凍庫で眠ってた冷凍の市販のハンバーグを温め、そのあいだ半熟の目玉焼きを焼きます。そしてこれらはご飯の上に乗せ、ハンバーグのデミグラスソースをかけるだけ。ハイ♪なんちゃってロコモコの出来上がり!こういうぶっかけご飯って、むさぼるように一気に食べてしまいます。栄養のバランスもなにもまったく考えてません。あ~!美味しかった~♪でも、お腹いっぱいになって落ち着いてみると、こういう即席なんちゃってロコモコではなく、ハワイのあの味を再現してみたくなる。牛肉100%のつなぎのないハンバーグと、デミグラスではなくグレイビーソースの。これぞハワイの味!というアレをね。次は本場ロコモコに挑戦だ!★楽天のランキング上位のハンバーグはコレ♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━美味しいスイーツと素敵な雑貨♪【お取り寄せhappeats.com】 ■送料無料スイーツからパティシエスイーツまでご紹介 http://happeats.com━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005/12/16
コメント(4)

私の部屋のハワイを感じる空間。ハワイのポスターとコアのバランスクロック。お気に入りのハワイの洋書たち。私が初めてハワイに行ったのは今から約15年ほど前でした。しかもこれが初めての海外旅行。しかしハワイにはまったく興味がなく、どちらか言うとフランスかイタリアに行きたかったので、ワイキキの地を踏んだときにはがっかり。「こんなの日本と変わらない!!!」機内では全く眠れなかったこともあり、すごく不機嫌になりました。食べるものも口に合わず、旅の高揚した気分はまったくありません。スケジュールの都合で翌日に日帰りでマウイ島に行くことに。ハワイは日本語が通じると思いこんでいたので、マウイではレンタカーの予約もせずに飛び込みで借りに行きました。しかし、これが思いっきり甘かった。マウイはまったくの外国です。(当たり前)日本語は一切通じません。(というか当時はオアフでさえ日本は通じない)マウイの日本観光客の少ない時代だったのか、旅行者だからってまったく容赦してくれません。日本でもレンタカーを乗ったことがないので、保険のことやガソリンを満タンにして返却するシステムなど、なんどもなんども聞き返して、ようやく理解ができました。やっと車を借りることができたものの、なんの説明もないままキーだけ渡されスタートさせることになりました。到れり尽くせりの日本との違いに思いっきり外国を実感してしまいました。これが自己責任ということなんだ・・・。でも、こんなドキドキは嫌いではなく、これをきっかけに初めてこの旅に好奇心を持ち始めたのです。車を走らせると目の前に真っ青な海が広がります。オアフとは違い風景が素朴で野性美に富み、とってもとっても興奮してしまいました。日本での高層ビルの中の生活とは対照的な風景、気づかないうちにできていた心のアカギレに水が沁みるのか、悲しくもないのに涙が流れてしまいました。その後のオアフのドライブでも感動の連続。美し過ぎる風景はまさに「天国」です。生きながらにして天国を経験できるなんて。いっぱいいっぱい自然に感動しましたが、この時点では仕事を中心にした日本の日常が現実。そのスピード感が当たり前の私には、ハワイアンタイムと言われるルーズな感覚に違和感を感じるのも否定できません。「美しいけど、こんなところで生活したら、 頭がおバカになるんだろうなぁ~」これが初ハワイの正直な感想でした。すでにアロハの病原菌に感染しているとは知らずに・・・。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━美味しいスイーツと素敵な雑貨♪【お取り寄せhappeats.com】 ■送料無料スイーツからパティシエスイーツまでご紹介 http://happeats.com━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005/12/15
コメント(4)

Eggsn Thingsエッグスン・シングス前からずっと行きたかったパンケーキの店エッグスン・シングスに今回やっと行くことができた。はりきって早起きし、朝のワイキキをぶらぶらと散歩がてら歩き7時くらいに到着。人気店らしく早朝から満席だ。でも外で待ってる人は私達を含めて二組くらいなので、あまり待たされることなく席に着けた。ほっ。それが、食べ始める頃になると、待つ人が数十組に増えていた。さすが噂通りの人気店だ。この店は初ハワイのときから行きたい店だった。でも、いつもスケジュールの関係で行くことができず、やっと今回のハワイで実現することができた。要するに15年ぶりに願いが叶ったわけだ。この日の予定のメインはこのパンケーキというくらい気合いを入れて来た。はてさて、この想いに見合うパンケーキを食べることができるのか?ここはパンケーキとオムレツとワッフルが有名な店。だからそれぞれのメニューもとても豊富。優柔不断の私が断腸の思いで選んだのが「ベーコンとほうれんそうとチーズのオムレツ(パンケーキ3枚つき)」と「マカデミアナッツ・ワッフル」。そして、ほどなく運ばれてきたオムレツとパンケーキとボリュームときたら!パンケーキというと厚みのない薄いものを想像するけど、ここのはホットケーキのようなふっくらしたもの。でも、食感はホットケーキではなく弾力あるパンケーキそのもの。ふっくらふわふわだけど強い弾力がある、日本では食べたことのない感覚。粉モノが大好きな私は病みつきになりそうだ。これにパッションフルーツやココナッツ、メープルなどのシロップ類が数種用意されているので、いつまでも飽きることなく食べ続けてしまう。主人は1枚でダウンしたけど、私は2枚ペロリと平らげてしまった。オムレツは空気をたっぷり含んだ日本のものとはまったく違う焼き方。表面はしっかり火は通っているものの、中はしっとり半熟。この半熟卵に溶けたチーズが絡まってその感触ときたら、ふはっー。行列ができるはずだ。こちらではパンケーキ3枚+オムレツで1人前だけど、日本人は2人で充分。ハワイの人は毎朝この量を食べているわけで、彼らの胃袋のパワーはすごい!ひいては人としてのパワーの違いさえ感じる(汗)。2人で1人前のメインを平らげたあとは、デザートのワッフル。実は私はマカデミアナッツに目がない。まして大好きなワッフルとの組み合わせは夢を見てるよう。ここのワッフルといえば、有名なのがホイップクリームがエベレストのように乗っかったもの。実際、辺りでそれを食べている人もいっぱい居る。でも正直、あのホイップの多さは私的にはヘキレキ。見てるだけで胃が疲れる・・・。でも、私が注文したワッフルは、イメージとはほど遠いなんともシンプルなもの。良かった!でも、ちょっとガッカリしたりして・・・。カリッと焼かれたワッフルは文句なく美味しい。たっぷりのマカデミアナッツも嬉しい。でも、物足りなく感じるのは、きっと見た目のインパクトの無さから。パンケーキもオムレツも、この店のものはボリュームにインパクトがあり過ぎて、そのサプライズも味のうち。でも、上品なワッフルはなんの意外性もなく、なんだか損した気分。決して損はしてないのに・・・。そんなジレンマは置いといて、ここのパンケーキとオムレツは15年間私をジラしたのに値する、充分満足するものだった。こんな日はこのうえなく嬉しく、人生に感謝したくなる。そんな悲しいほど単純な自分が恥ずかしいけど・・・。住所 1911-B Kalakaua Ave Honolulu HI 96815TEL 949-0820営業 23:00-翌日14:00H P www.eggsnthings.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━クリスマスケーキまた間に合います♪【お取り寄せhappeats.com】 ■送料無料スイーツからパティシエスイーツまでご紹介 http://happeats.com━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005/12/13
コメント(8)

Sam Choy's Breakfast Lunch&Crabサムチョイズ・ブレックファースト・ランチ&クラブパシフィック・リム・キュイジーヌ・サムチョイズ氏のカジュアルレストラン。倉庫を改造して造られたらしく、気取らないフランクな感じの店内だ。入り口付近に生け簀があり、日本の居酒屋に来たかのような錯覚に捕われるが、その先のランチプレートのサンプルを目にするとそんな気分もぶっとぶ。ボリュームあり過ぎ!やっぱりここはハワイなんだ。当たり前のこと改めて実感する。ここのスタッフは愛想が良くとっても気さく。日本語は通じないけど、食事をするだけなんだからカタコトの英語で充分だ。ロコモコやオムレツが有名な店。ただ、気をつけないといけないのはこれらが朝食メニューだということ。私は3年ぶりのハワイで、そのことをすっかり忘れていた。ランチに大好きなクラブハウスオムレツを食るつもりが、そんなものランチメニューのどこを探してもなく、その事態を理解するのに15分はかかった。いっそのこと「クラブハウスオムレツある?」って聞けば話は早かったのに、無いはずはない!と思いこみ、穴の開くほどメニューを探してしまった。私は日本でもそう。「まず聞く」ということをしない。例えばスーパーなどで物を探すのに、主人なら真っ先に店員に聞くけど、私はまず自分で探す。というか自分で探したい。探して探してやっと人に聞く。こんなことなので好物のオムレツがメニューにない理由が判明するのに20分もかかってしまった。仕方ないのでこの日はランチメニューを食べて帰ることに。それはそれで美味しいんだけど、頭の中いっぱいに膨らんだオムレツへの期待はどう処理すればいいの?どうしても諦ることができず、2日後にまたこのレストランに来ることになった。そのときにも多少の???はあったけど、それでも私にとって憎めない店になりそうだ。【 BLCクラブハウスオムレツ(右上)】これを食べたさにこの店を目指す。カニサラダとベーコンがたっぷり入ったオムレツ。つけあわせに1スクープのライスがついてくる。あとハッシュブラウンかトーストが選べる。以前はハッシュブラウンがついてきて、ライスかトーストを選ぶスタイルだったような気がする。それなのに今回はハッシュブラウンが売切れだったのか、強制的にトーストがついてきて、お皿の上にライスとトーストが並ぶという、とっても妙なことになっしまった。そして、今回は微妙に味が違っていた!ベーコンの塩が強すぎてカニの風味を殺している。シェフが変わったのか?それとも運が悪かったの?【 シュリンプ・シーザサラダ(左下)】実はメニュー名を失念。このサラダ、間違ってもサイドメニューに選んではいけない。だって洗面器ほどの大きさがあるから。食べても食べてもなくならない。いっそ頭をつっこんで食べてみよう。思いっきりアメリカを実感できるから。【 サムズ・フェバリットバーガー(右下)】赤ん坊の頭ほどあるバーガー。アメリカンなバーガーらしく、しっかり噛みごたえある肉そのもののパテ。シンプルな素材の味そのままで、これこそがごまかしのないハンバーガーという感じ。日本のハンバーガーとはまったく似て非なる物。どちらが好きか、好みが大きく別れるところ。住所 580 N. Nimitz Hwy.TEL 545-7979営業 6:30-10:30/月~金曜、 6:30-11:30/土~日曜(ブレックファースト) 10:30~16:00(ランチ・無休) 17:00-22:00(ディナー・無休)H P www.samchoy.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━スイーツって宝石にも劣らない魅力だと思いません?【お取り寄せhappeats.com】 ■送料無料スイーツからパティシエスイーツまでご紹介 http://happeats.com━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005/12/11
コメント(0)
2003年から自分のサイトをスタートしました。「スイーツ」「ハワイ」「日記」などのコンテンツがあり、日々、夢中になって更新していくうちにボリュームも増えてきました。そんなある日、メールで楽天さんからアフェリエイトのお誘いを受けました。アフェリエイトってなに?当時はアフェリエイトも一般的ではなく、なんとかシステムを理解することはできましたが、自分がそれをする意味が掴めなくて、まったく関心を持てませんでした。そんな矢先、私が紹介しているスイーツの、購入に関する問い合わせが来るようになりました。でも、紹介しているものはほとんど関東のものばかり。この地域に住む人じゃないと食べることができません。そんなことを重ねるうちに、みんなで美味しさを分かち合えなことに罪悪感さえ覚えるようになりました。このときやっとアフェリエイトの役割を考えるようになったのです。そして今年のはじめお取り寄せhappeats.comをスタートさせました。はじめのうちは自分のサイトから物が売れていくのが、とても信じがたく嬉しいを通り越して感激してしまいました。そして、日々頑張って更新していくうちに、少しずつですが更に売り上げが伸びていきました。そうなるとこんどは責任を感じ出し、よりみなさんに有益なサイトにしなければと、プレッシャーさえ感じるようになりました。今でもこのサイトは、想いの半分も仕上がっていないような状態ですが、焦らずにじっくり自分の理想に近づけていきたいです。そんなことで、本来の自分のサイトにさく時間が減っていき、更新もままならない一年となってしまいました。そこでいっそのこと「ハワイ」のコンテンツを独立させ、ブログにしてしまおう!と思いたったのがこのサイトです。11月中旬に始めたものの使い勝手に手こずらされ、なかなか更新もままならず。サイトの構想も中途半端だし、どうやってコンテンツをまとめるか模索の日々。だけど、サイトを始める動力が大きいぶん、造りあげる楽しみもまた大きい。なにせ、私にとって大好きなハワイがテーマですから。とは言うものの今月はなにかと忙しない師走。更新が滞りがちになりそうですが、焦らずコツコツ頑張っていきたいと思ってます。次回はハワイのお気に入りレストランをアップしますね♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━スイーツって宝石にも劣らないくらい魅力的だと思いません?【お取り寄せhappeats.com】 ■送料無料スイーツからパティシエスイーツまでご紹介 http://happeats.com━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005/12/09
コメント(2)

ただいま楽天レディースDAYということで、500ポイント欲しさにまたまたワインを買ってしまいました。どうせ買うならお得な日が良いですもんね。前回ワインの日(毎月20日)に買った6本入りのワイン、これがかなりお値打ちだったので、味を占めて今回もお得セットにしました。合計12,075円 が割引率58%で送料込みで4,980円になってます。約1本1,000円ほど!かなりお得!≪第2弾≫最高権威MWガビィさんが厳選ボルドー5本(赤4+白1)セット●税込・送料無料●ワインはいつもスーパーや酒屋で買いますが、どれを買えばいいのか迷ってしまいます。好きなくせにワインのことまったく知らないんです。そんな私にはこのお得なセットはもってこい!しかも「ワインを知り尽くした達人マスター」が選んでくれるのだから、美味しくないわけがありません。それに、恥ずかしながらこの価格帯のものが一番口に合う。日常的に飲むものだから気楽に飲めるのが良いですね。今日はどのワインを飲もうかな?と思った瞬間から、もう愉しい晩酌は始まるのです♪-----------------------------------------------------------------★楽天レディースDay! 開催中★ 12/6(火)AM10:00 ~12/8(木)AM9:59 どのお店のお買い物でもOKです♪各店寄せ集めでもOKです♪ 合計総額5,000円以上お買いものすると500ポイントもらえます。 500ポイントといえば通常なら50,000買物しないともらえないポイント。 それが5,000円以上でもらえるんです。すごいお得! ただし、女性限定ですよ~。
2005/12/07
コメント(2)
ホノルルのマンションのカーテンは、美観を損ねないために「白」と規制されてるらしい。こういう細かな配慮が美しい街を造るんだ。これが日本だと街中が広告の嵐。JRの車体にまで広告がついている。そこまでしてスペースを埋めなくても。だから街が息苦しいんだ。建築物のデザインは配慮しても、街のデザインは考えられむにゃむにゃむにゃ...............zzzzzzzzzそんなこと考えながら電車に揺られていると、いつのまにかぐっすり眠ってしまいました。前日あまり眠ってなかっこともあって、もうぐっすりとそのあいだ隣の人は3人ほど入れ替わりましたが、すべての人にもたれかかってしまいました。( ̄_ ̄;)---------------------------------------------------★楽天レディースDay! 開催中★ 12/6(火)AM10:00 ~12/8(木)AM9:59楽天全店で総額5,000円以上お買いものすると500ポイントもらえるキャンペーン中。全店というのが嬉しいですね。あと、総額というのもありがたい。お歳暮やクリスマスプレゼントがまだの方はぜひこの機会に。ただし、女性だけですよ。
2005/12/06
コメント(4)

ここのところ寒くて石油ストーブを点けることが多いですが、今年は灯油が高い!今までのように気楽に使ってられません。ということで、意を決して仕舞い込んであったホットカーペットを出しました。これがあれば床から暖かい空気を上に上っていくので、ストーブの温度を低くしてても、充分暖まるのでありがたい♪パソコンを使ってる部屋は6畳で家具がびっしり置かれています。スペースとしては4畳あるかないか。この部屋は北向きですごくさむ~いの(涙)でも、ストーブを点けると暖かくなりすぎて、一酸化炭素中毒かと思うくらい頭がぼぉ~としてきます。で、消すとこれが一気に寒くなる。このジレンマをなんとかしたい!そこでこれを解決すべく、小さいホットカーペットを買うことにしました。机の下だけ暖かくなれば充分だし、頭は冷えてスッキリ。まさに頭寒足熱、これが理想です。早速、近所の大手家電店に探しに出かけました。50Wの50cm平方のもので2,000円程度。即決でこれに決めました。買って帰って早速試してみると・・・・・、これがちっっっとも暖かくない!!!暖かい空気が四方に逃げてしまって、足の裏さえ冷たいまま。こっ、こんなハズじゃあ~~~~~~!!!試しに膝からカーペットごと毛布で覆ってしまうと、熱を逃げず暖かいのですが、こんどは腰は冷えて寒い。やっぱりストーブを使うしかないの?ガックリ・・・・・。そのとき、ピンと閃きました!この小さいカーペットをお尻の下に、座布団のように敷くと良いのでは?!大き過ぎる気もしましたが、案外イスにピッタリ収まります。座ってみると、これが暖かい~~~!お尻や腰が暖かいので、上半身の寒さがあまり気にならない。ストーブの息苦しい熱さからも解放されて、頭もすっきり気持ちいい♪あまりに寒い日は短時間だけストーブと併用します。部屋が暖まればすぐストーブを消し、後はこのミニカーペットだけで充分暖かいのです。おかげで今年の冬はこれで乗り切れそうです♪♪♪■電気ミニカーペットです。お尻の下に敷くとポッカポカ♪価格 1,580円 (税込1,659円) ■45×45cm / 50W価格 2,480円 (税込2,604円)■58x58cm / 12W価格 2,077円 (税込2,180円)■45×45cm / 50W 価格 1,980円 (税込2,079円) ■45×45cm / 36W
2005/12/02
コメント(2)
同じようにハワイに感動した方の旅行記などを読む度に、ハワイへの想いが鮮明になるように思います。私がハワイに感動した一番大きな点は風景にあります。ハワイは日本のようだと言われますが、あの風景だけは日本にはありません。日本の風景も静的な美しさがありますが、ハワイは対照的に動的な美しさを感じます。地球の息吹のようなむき出しの自然を感じます。その風景をなぜか懐かしく魅力的に感じるのかが不思議です。先祖がハワイ人だったんじゃないか?という冗談を言う友人もいますが、もしかしたら本当にそうなのかも?家系図には分からない、輪廻という次元でね。繰り返しハワイに通う人には、もしかしたらそんなカギがあるのかもしれませんね。なんて夢想しながら、次に行ける日を夢見ています。★【ShowTime@楽天 会員は無料】自宅に居ながらハワイを満喫しよう♪
2005/11/29
コメント(6)

街を歩いていてコーヒーの香りが漂うと、ハワイを想い浮べてしまいます。これってコナコーヒーのせい?化粧品やフレグランスの良い香りが漂うと、やっぱりハワイを想い浮べてしまいます。これはDFSやアラモアナSCのせい?ライオンコーヒーのクリスマス限定パッケージを買いました。日本でこのコーヒーを買ったのはこれが初めて。しかもゴールドのパッケージなのでワクワク感倍増です。12月24日にケーキと一緒に飲む予定ですが、封を開けたときのあの新鮮な香りが、すでに頭の中いっぱいに立ちこめてます♪
2005/11/25
コメント(2)
ハワイに行けること自体すごく嬉しいですが、日本に居ながらハワイを想い本を読むのもまた悦びです。大好きなハワイ本のひとつに「ハワイ.マナ」があります。米国本土での教授の職を辞して、研修医時代を過ごしたハワイで、心臓内科を開業された医師中野氏が書かれたエッセイ。ハワイの自然を愛おしむ様子が文面に溢れ出して、そうそう、だからハワイが好きなんだ♪って、ハワイの素晴らしさを再確認できます。ロコモコ発祥の店「カフェ100」の逸話など、ただの情報としてのハワイではなく、歴史や人の息吹が感じられて、なんとも叙情的で感動すら覚えます。10年ほど前に出版された物ですが、いつまでも色あせることなく、何度も読み返したくなる一冊です。
2005/11/24
コメント(0)
![]()
早いもので、もう11月下旬。ぼやぼやしてたらすぐクリスマスが来そうです。まだ、年賀状も買ってないし、お歳暮の発注も終えてません。このサイトのコンテンツを早く増やしたいのですが、そういうときに限って他の用事が入る。いつまで経っても時間の使い方がヘタです。いっそ、ハワイアンタイムを決め込んで、おおらかに過してみようかしら。いろいろ迷ってることのひとつに、クリスマスケーキがあります。お取り寄せしようか?それとも近所で買おうか?はたまた自分で焼く?もし、お取り寄せにするとしたら、早く注文しないといけません。今、一番食べてみたいケーキはコレ↓おいしっくすから販売しているレトルダムール「のデニス・ショコラ」。ラヴィドゥースのオーナーパティシエの堀江新さんが、今年の6月に白金にオープンしたお店です。私はこのパティシエのケーキを一度食べてみたくて、でもなかなか機会がなくて、このクリスマスを機会に注文してみよう!と思い立ったのです。でも、しかし、このケーキ、今は売切れです(泣)次の販売を期待して待つしかありません。そうこうしているうちに気が変わりそう。果たして、どんなケーキがわが家に来ることになるのでしょう?
2005/11/21
コメント(2)

こんなに可愛いクリスマスオーナメントがあるんですよ♪サンタがブランコに乗ってウクレレを弾いてます。クリスマスにハワイに行けなくても、せめてアロハサンタでハワイアンクリスマスを楽しみましょ。ほかにも、フラ★アロハサンタやこんな盛り上がり★アロハサンタもいますよ。かわいい~(?)ツリーだけじゃなく、机まわりやドアノブに飾ってもステキですね。自分流のハワイアンクリスマスを演出してください。ハワイ★クリスマスオーナメントはこちらから
2005/11/20
コメント(4)

今日20日は楽天市場のワインの日ということで、お手頃なデイリィーワインを注文しました。赤ワインの6本セットでボルドー、ローヌ、金賞受賞ワインが入ったバラエティセットです。これが半額で5,500 円!しかも送料無料!わが家は晩酌することが多く、とくに赤ワインが多いです。1本1,000円程度のものを飲むので、今回はちょうど良い金額。しかも半額なので、いつもよりグレードの高いワインが飲めるのです。次からは毎月20日にまとめて注文するようにしよう♪晩酌しだすと夜の食事にお酒がないと物足りなくなってしまうのが困りもの。ただ、1日1合程度のアルコールを毎日飲み続けた場合、飲まない人より長生きするそうです。これは統計ではっきり出てるのですが、科学的根拠はわからないみたい。ただ、一日の締めとして晩酌している時間はとても幸福感を味わえるので、ストレス発散になるということではないでしょうか。それによって健康が保たれる、ということでしょうか?いずれにせよ、健康のために飲むのではなく、楽しみのために飲みたいですね。もちろん1日1合をね。【20日ワインの日】半額&送料無料★はこちらから
2005/11/20
コメント(0)
![]()
今日から楽天ブログデビューします♪いまいち機能をよく理解できなくて、この日記の書き込みを3度も失敗し、なんとこれが4度目。おかげで下書きするということ学びました(泣)クリスマスケーキのリンクを貼っていると、もうすっかり年の瀬気分。今年はどんなクリスマスケーキにしようかな?年の瀬といえば、実は私、来年から大殺界に突入します。細木数子さんの番組を見るうちに興味を持ち、自分が土星人(ー)というこを知りました。”職人気質で融通のきかない頑固もの"といった感じ。当たってる気がします。気難し屋です。土星人(ー)は来年から大殺界に入ります。何をやってもうまくいかない冬の時期だそう。そう聞かされると恐ろしいですが、植物に例えると良く分かる気がします。冬の時期はどんなに頑張っても芽は出ません。それよりじっと寒さに耐え、土の養分を吸収していると、春先には素晴らしい花を咲かせます。人間もこれと同じではないでしょうか。思い起こせば12年前の大殺界の時期は、そんなこと露知らず、かなりジタバタしていました。あのときもっとドスンと構えて過してたら、人生も変わっていたかもしれません。大殺界の大きなツケは確かにありましたから。そんな自然のサイクルを謙虚に受け止めながら、これから大殺界の3年間はあがくことなく過していきたいです。自分があがいてるかどうかは、後から分かることなんですけどね。無理にでも笑って過すつもりです。
2005/11/14
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


