あたしンち 元気勇気笑顔で乗り切れ!

あたしンち 元気勇気笑顔で乗り切れ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はぴすのYH

はぴすのYH

カレンダー

コメント新着

はぴすのYH @ Re[1]:オットが海外へ(09/17) ★和み あずきさん ホントお久しぶりで…
はぴすのYH @ Re[1]:子どもが見た謎の物体!?(09/27) ★和み あずきさん ホント、何だろうね…
和み あずき @ Re:オットが海外へ(09/17) おひさしぶり。 はぴすのYHさんちが、…
和み あずき @ Re:子どもが見た謎の物体!?(09/27) 少し前に、こちらの友人数人も、何かの落…
はぴすのYH @ Re[1]:連日の運動会(10/11) ★riokayaさん コメントありがとうござい…

お気に入りブログ

秋月春風 ブログ版 riokayaさん
なにが見えてる? umisora1897さん
子どもにひだまりを… roco@子どものひだまりさん
ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
和み あずきの毎日 和み あずきさん
2009年03月30日
XML
カテゴリ: 私のこと
過去の出来事を指摘されながら、私自身を否定された。

「あなたは、人を嫌な気持ちにさせないことを信条にしてるみたいだけれど、
私は嫌な気持をたくさんしてきている。」

黙って聞いていた。


私の力では変えようのない私の職場での「立場」が気に入らないようだ。


これは、以前も言われたことで、その時には反論したのだけれど、
今回は、黙って聞いていた。

その人にとって、私の存在がその思いから断ち切れないものなのだろう。
もう10年以上前の話から始まったから。


はっきりと気持ちを伝えたこともあったっけ。。。
でも、気持は届かなくて。

ここ数年は、必要なこと以外は、その人にコードを繋がないようにしてきた。
そんな態度も、癇に障ったのかもしれない。


やっぱり言われれば、心が騒ぐけれど、
その人の言葉は、その人の心であって、私自身の否定ではないと区別する。


そして、自分で自分を顧みる。
また一歩歩いていけるように。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月30日 14時04分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: