あたしンち 元気勇気笑顔で乗り切れ!

あたしンち 元気勇気笑顔で乗り切れ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はぴすのYH

はぴすのYH

カレンダー

コメント新着

はぴすのYH @ Re[1]:オットが海外へ(09/17) ★和み あずきさん ホントお久しぶりで…
はぴすのYH @ Re[1]:子どもが見た謎の物体!?(09/27) ★和み あずきさん ホント、何だろうね…
和み あずき @ Re:オットが海外へ(09/17) おひさしぶり。 はぴすのYHさんちが、…
和み あずき @ Re:子どもが見た謎の物体!?(09/27) 少し前に、こちらの友人数人も、何かの落…
はぴすのYH @ Re[1]:連日の運動会(10/11) ★riokayaさん コメントありがとうござい…

お気に入りブログ

秋月春風 ブログ版 riokayaさん
なにが見えてる? umisora1897さん
子どもにひだまりを… roco@子どものひだまりさん
ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
和み あずきの毎日 和み あずきさん
2010年09月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、家の前で遊んでいた子どもが怒鳴られました。

静かな住宅地に響き渡る声に驚き、すぐに子どもの所に駆けつけました。

ボール遊びをしていた時に、その方の車にぶつけてしまったらしいのです。
「謝ったの?」と聞くと、大きな声っで謝ったと。。。

遊び方は、日ごろから注意をしていたし、ボールが入ってしまった時の対応も教えてきていたのですが、ついにきてしまったか~~~という。。。

子どもに尋ねると、我が家の一軒先のご主人だったので、すぐに謝罪に向かいました。


以前から気になっていたと。

「叱って頂いてありがとうございます。」そう言うと、


(7年間本当に、姿を見ることはありません。そういうことだったのかと理解できました。)

車の状態を確認すると、大丈夫だということなのでひと安心。


近所の子どもも一緒だったので、子どもたちにとっては貴重な体験をしたと思います。
親以外に叱られるなんて、今のご時世そうないですからね。


ご近所中に響き渡ったようで、近所のおばちゃんが事情を聞きに来ました。
実は、このお叱りを受けたご家庭 以前我が家の隣りにいた方と、子どもの遊び方について揉めまして。。。お隣さん、耐えられないと言って引っ越して行ったんです。
そういう事情も御存じなので、心配してくれたみたいです。

その時のお隣のお子さんもうっき~と同じ小学一年の時でした。
関係のない私から見ても、あからさまな嫌がらせでした。
遊ぶ場所も、とても気をつけてらして、我が家にも迷惑を掛けていないか心配されて、「大丈夫だから。。。」としか言葉を掛けることしか出来なかった私。
ご主人同士が話しているのを見掛けて、これで丸く収まる。。。と安心していたのですが、


我が家の前の道は、行き止まりで、車の往来ってホントに住民か宅配業者くらいだから、
子どもが遊ぶには、いいんです。

その方のように、絶対に遊ばせない。。というよりも、私は、いろんなことを学ぶのも遊びの中からと思っているので、今後も遊び方に気をつけて遊ばせるようにしていくつもりです。


でも。。。今回の一件で収まることができるのか ちょっと不安だったりします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月25日 12時31分52秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: