全133件 (133件中 1-50件目)
![]()
4月に誕生日を迎える友人のプレゼント探しいろいろと悩んだ結果、『スウィンキー』に決定簡単に20種類以上のヘアースタイルができるという優れもの簡単にできるというキャッチコピーにつられて自分用も購入写真は、自分用のスウィンキー私はアクセサリーショップで購入しましたが、楽天でもたくさん販売されてるけど、予約状態のショップもあることに驚きました大活躍しそうなファッションアイテムをゲットあとは、友人が喜んでくれたらいいなつけたらこんなカンジになります
2010.04.11
コメント(11)
今日は学生時代の友達が相談があると久しぶりに呼び出しがかったので、ファミレスへ。仕事のことや恋愛のこと…話が途切れることなく、ずっと話をしていたなんかこうして、恋愛のこととか話をたくさんしていると学生時代のときを思い出して、すごく懐かしい気分になった。とくに解決策などもないのに、ただ、食事してたくさんおしゃべりしての時間だったけど、とても楽しい時間だった最近、仕事のことで悩んでた私だけど、明日からもまた、がんばろうって思った
2010.03.14
コメント(8)
今日はグリーティング切手『SNOOPY』今まで、HelloKittyやドラえもんなど、キャラクター切手は発売されてたけど、ついに私の大好きなスヌーピーが切手に嬉しくて2シート購入。1シートは保管用。もう1シートは誰かに手紙でも書こうかな。今日もU^ェ^Uの話題でした
2010.03.04
コメント(8)
お父さんからのホワイトデーです(笑) お父さんって言っても、ソフトバンクのお父さんですが… キャンペーンサイトにアクセスして、ソフトバンク取扱店にてもらうことができます!! auでもDoCoMoでもOK!! お父さん犬は、以前飼っていた犬に似ているので、さっそく頂きに行ってきましたo(^ω^)o とってもかわいいチョコです♪ 食べるのがもったいない(≧ω≦)
2010.03.02
コメント(6)
友人が1ヶ月前位にプレゼントしてくれた、部屋ばきハイソックス。冷え症の私には、少しずつ暖かくなってる今でも大活躍中のアイテムそして今日、追加で1足購入。ラッキーなことに冬物アイテム値下げで、さらに安くなってたv(o^▽^o)vv(o^▽^o)vまだまだ、大活躍しそうな愛用品です(*^ω^*)
2010.02.14
コメント(6)
昨年に続き、今年も会社のバレンタイン準備係に立候補(笑)昨年と同じく、1人3種類のチョコを渡す計画。写真は、今年の自信作中身は、バラの形をしたチョコ味とプレーン味のマフィン。この商品はバレンタインコーナーが特設されたときから気になっていた商品専用のペーパーバッグもついて、ちょっと豪華に見えるかな。今年は14日がお休みなので12日に日ごろの感謝の気持ちも込めて渡します。みんなの笑顔が今年も見られるといいな(*^ω^*)
2010.02.10
コメント(6)
![]()
気づけば、1ヶ月ぶりの更新1月は残業と休日出勤で忙しい毎日…更新したいことはたくさんあったけど、なかなか更新するヒマもなく、今日はちょっと時間がとれたので、お買物日記ブログにも更新しているけど、プレゼントを頂くことも多いので、バレンタインデーシーズンで、私の住んでいる田舎町のデパ地下にも普段は購入できないスイーツショップがたくさん出店してます。贈り物探しにデパ地下へいつもと違うものや自分ではなかなか購入しないものを、贈りたくていろいろ悩んだ結果はこちらまずは友人へCuore Rosso (クオーレ ロッソ)友人にはプレゼント済みハートのポーチがカワイイと大喜びしてくれました同僚にはViennesi &Cremini SP Set (V1C2Cf2)上司にはAssort Set写真はノベルティーでもらったハートのストラップかなりカワイイですさっそく、ケータイにつけました明日、上司や同僚に渡すつもり。喜んでもらえたらいいなBABBI楽天市場店
2010.02.07
コメント(6)
今日でお休みも終わり、明日は仕事初め。今回のお正月休みは、ちょっと短めで、あっという間明日からの仕事のことをお風呂に入りながら、ちょっと考えた私。昨年は、不満や愚痴が多かったってまずは反省今年は、不満などあっても不満や愚痴そして、この不景気も吹き飛ばすくらいの勢いで(私の力では、不景気って簡単には吹き飛ばせないけど…気持ち的には……)明るくいつも笑顔で頑張ろうって言うのが目標。この目標にした理由は、上司から今以上に社外など電話や来客応対を良くするように頑張りなさいって言われたのと、たまにお客様から、誉められたりして、『もっと良くしなきゃ』って思った。あとは、年末に接遇の研修会に参加したときに、さらにスキルアップしないとって感じたのも理由の1つ。不満や愚痴に関しては、自分自身の心掛け次第の目標だけど、達成できるように頑張りたいでも、ブログで不満や愚痴ったときは、聞いてくださいm(__)m
2010.01.03
コメント(8)
*:'¨':*:'¨':*A HAPPY NEW YEAR!*:'¨':*:'¨':*今年もよろしくお願いしますm(__)m元日は、なんとな~くテレビを見て、ゆっくり過ごしました。寝正月です…そして今日は、昨日とは真逆で田舎から街へお買物目当てに出掛けました。大好きなクリスタルボールのハッピーバッグを買って、そのあとは、ファッションビルからファッションビルへとにかく歩き回りました。結局、ほかの物はレジに並んでる大行列を見て買うのはやめて、ウィンドショッピングに…ハッピーバッグの購入以外は、お財布のヒモをかたくしていたので、ムダ使いをせずに終わりました1日歩き回って、楽しかったけど、疲れたぁ~(>д<)気付けば、明日で休みは終わりだ
2010.01.02
コメント(2)
今年もあとわずかで、2010年へ今年もマイペース更新にも関わらず、更新したときにはコメントをくださるみなさんに感謝ですそして、悩み事やグチなど書込んだ時にもアドバイスを頂いて、こんな考え方もあるんだとか教わることもたくさんありましたまた、ほかの方のブログを読んで私自身考えさせられる事など勉強になることもたくさんありました。こんなふうに考える事が出来るのもみなさんに出会えたおかげ出会いにも感謝です来年も今年と変わらず、マイペース更新な私ですが、楽しくブログをしていきたいって思いますので、よろしくお願いしますm(__)m皆様にとって2010年がステキな年になりますように(^人^)★☆★☆★☆★☆★☆★ お気に入りの一言☆★☆★☆★☆★☆★☆出来ない理由を探すのではなく、出来る工夫を見つける年末終礼での一言で印象に残った。当たり前の事だけど、難しいように思う。来年はこの言葉を頭に入れて頑張りたい。
2009.12.31
コメント(8)
今日は朝から、うっすら雪が積もってた。今年、最初で最後の積雪かな分かりづらいけど、とりあえず1枚寒いのでこたつでゆっくりしたいところだけど、昨日まで仕事だったので、今日は慌てて大掃除午前中のつづきを今からがんばるぞ
2009.12.31
コメント(2)
☆彡★彡☆彡MerryChristmas☆彡★彡☆彡今日はとにかく、忙しい1日でした…定時を過ぎ、イヴの夜に残業(>_<)でも、こんな私にも2人のサンタクロースが1人目のサンタさんは同僚です☆写真のドーナツをたくさんいただきました!!焼きドーナツって初めて。しかも、女性には嬉しいコラーゲン入り。そして揚げずに焼いたからヘルシーの文字嬉しい文字の連続です明日の朝食にさっそく食べようと今からワクワク((o(^-^)o))2人目のサンタさんは上司です☆ケーキを2つ。これは写真に撮る前に、食べてしまいました甘さも控えめで私好みでした上司からは誕生日とクリスマスにはいつもケーキを頂いている部下の私。2人のサンタクロースに感謝ですただ、忙しい1日で終るイヴも嬉しいプレゼントでHappyな1日になりました
2009.12.24
コメント(8)
来週からは仕事で休日出勤の可能性もあるので、今年はちょっと、早めの準備作成といっても、テンプレートをダウンロードするだけ選ぶだけなのに、優柔不断な私は悩みまくりこの人には、このデザインとかなどなど…私の分のほかに祖母や父の分もあるので、それぞれの関係によって文面も変えたり…ようやく、印刷は終わったので久々のブログ更新あとは、一言メッセージを手書きで書くだけ。あと、もう少しガンバロウ
2009.12.12
コメント(10)
今日は、会社に入社した日。入社したとき、不満など言うこともなく、ただひたすら仕事をこなしていた。今は………自分で言うのもおかしい事だけど、仕事も一通りできるようになって、不満やグチが多くなった。でも、毎年12月1日は入社した日のことを思い出して気持ちも新たに仕事頑張ってやろうって思う。そして、不満やグチをリセットする日でもある。そして、最近忘れてたこと。『初心にかえる』この気持ちを忘れないようにしないと…とは言いながらもまた、愚痴ってしまうのかな。なんか、うまく言いたい事がまとまらないままの更新…私にとっては、大切な1日だ。
2009.12.01
コメント(8)
無事に3回忌法要終わりました。身内だけの少数だったとはいえ、バタバタしてあっという間に時間が過ぎて、1日が終ったように思う。家でお食事会だったので、少数だったけど和やかな時間を過ごせた。母は、家での食事会など好きだったのでみんなが集まって、にぎやかにしている様子を見て、喜んでくれてるかな。今は、ようやく落ち着き、こたつで一休み。このまま、ぽかぽか寝てしまいそうというか睡魔が……でも、そのまえにブログだけは更新をしようと。先日から、コメントをくださった方、読ませて頂きました。いつも、ありがとうございます。今日は、返信できそうにないので明日以降に、返信&訪問します。こんな、自分勝手な私ですが、これからもよろしくお願いしますm(__)m
2009.11.22
コメント(10)
友人の話をブログ更新完了直後。『ピンポーン』って来客が。会社の同僚が、母にお供えを持って来てくれた。この同僚も、昨年もお花を贈ってくれた。母がチョコが好きだったって話を覚えていてくれて、お供えにGODIVAのチョコを。そのほかにも、気を遣って、紙袋にたくさん。昨日から今日と、いつも以上に本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。感謝で涙出そう(;_;)
2009.11.21
コメント(6)
今年も友人が、母のためにお花を贈ってくれた。仕事中だったのでお礼のメールをしたら、友人の返信↓『昨年は、1ヶ月早くてフライングしたけど、今年は前日でバッチリでしょ。おばちゃんも大喜びだね!!』って。友人は昨年、日にち間違ったことを気にしていた。そのため、そのあと法事に合わせてまたお花を贈ってくれた。いつも思うこと。お花をくれたことも嬉しいけど、もっと嬉しいことは、身内じゃないけど、母の命日を覚えてくれてた事。『いつも、ありがとう』母娘共々、感謝です☆
2009.11.21
コメント(2)
昨年の今日のブログ『不安だった1日』今年もこの時期は、不安というか…いろんな事を思い出して、涙が出そうになる。そして、昨夜も今日の事を考えると不安で…でも、昨夜は昨年の今日のブログを読み返した。そのときに友人がかけてくれた言葉。そして、コメントを下さった方の言葉。読んでたら、不安が軽くなった。そして、今日は仕事も忙しかったせいか、不安だったことも頭からなくなってた。少し、強くなったって思っていいのかな。この出来事だけでなく、ブログをしてて良かったって思った。実際には会った事ないけど、心配や悩み事があればアドバイスや励ましの言葉。先日、1ヶ月ぶりにブログ更新をして、訪問も最近はしていなかったにも関わらず、コメントを下さった方に感謝です。話は変わって、週末は法事。身内だけの法事だけど、母のため、良い法事になるようにしよう。
2009.11.20
コメント(6)
ドラマ「JIN-仁-」にハマッてます。そのドラマのセリフ泣いても一生笑ろうても一生ならば今生泣くまいぞドラマの背景と私が思うこの言葉の解釈は違うと思うけど、8日放送分のセリフだけど、未だに印象に残って、嫌なことがあったときなど、この言葉を思い出すようにしている。そしたら、少し気持ちが軽くなるって感じます。
2009.11.18
コメント(8)
10年以上、会社で使っていた洗濯機がついに壊れてしまった(>_<)ここ最近、調子が悪かったものの、ダマしダマし使ってたけど限界がきたみたい。すぐに必要なので新しい洗濯機は、さっそく購入したけれど、私が入社したときからあった古い洗濯機が処分されることがちょっと寂しかったりする。ただの洗濯機なのに、なぜか愛着というか…うまく言い表せないけど。
2009.10.17
コメント(0)
先日、紹介した喫茶店でお茶タイムを。こちらでは、チョコレートパフェセットを注文。セットドリンクには、日替わりコーヒーを。チョコパフェのチョコアイスには、チョコチップも混ざっていてチョコ味が濃厚。私には、ちょっと甘すぎたけど、下にはたくさんフルーツが入っていて美味しかったです。友人は、今日の2店舗とも初めてのお店でとても喜んでいたので、私も嬉しかったですちなみにランチも食べたかったんですが、友人の強い希望で1つ前の日記のハンバーグとなり、こちらでのランチは次回へ持ち越しです。ランチは、1500・2500円のコース料理やパスタ、自家製パンのパンランチなどもあるみたい。次回の来店が楽しみ今日は、タイトル通りグルメ三昧の休日でした
2009.10.12
コメント(2)
ランチは、地元タウン誌などでも紹介されていて、こんな所にお店が?!って場所にある小さなレストラン。ここは、ハンバーグが1番人気なお店。私は2回ほど行って2回ともハンバーグ定食だったので、今回は違う2番人気のチキンカツ定食にチャレンジ友人は大のハンバーグ好きなのでもちろん、ハンバーグ定食。ハンバーグ定食は、デミグラスソースがかかっていて、ナイフで切ると肉汁がじゅわ~と。チキンカツ定食にもデミグラスソースがかかっていて、とにかくチキンの柔らかさにびっくり。美味しかったです。ちなみに、ハンバーグ定食980円チキンカツ定食950円メイン+スープ+サラダ+ライスです。ボリューム満点なので、平日は、男性が多いお店です。あとは、お客さんもたくさん居るのに、席に案内されて、すぐに料理が運ばれてくるところも平日の会社員に人気のところかな。あとは、案内の方はもちろん、調理場の方もとても応対がいい、味も接客もいいお店です
2009.10.12
コメント(2)
今朝、紹介したプレミアムロールガマンできずに、お昼前の休憩時間に同僚と食べてみました。たくさん生クリームがあるので、かなり甘いのかと思っていたら、生クリームは、そんなに甘さはなく、周りのスポンジが甘めにできていて、スポンジに生クリームをつけて食べたらちょうどいい甘さちなみにこのロールケーキは、スプーンで食べるんです真ん中にクリームがあるので、手で掴むこともできないくらい、柔らかいというのも1つ理由かも。コーヒーとの相性も甘いものは好きだけど、甘すぎるのはちょっと…っていう私にはちょうど良かったです私も同僚もリピーターになることは間違いなしです
2009.10.09
コメント(8)
昨日、カリフラワー7846さんのブログで『堂島ロール』の記事を見てからというもの、ロールケーキが食べたくて、食べたくて!!今朝、ロールケーキのため、自宅を早めに出て、出勤前にコンビニに寄り、前から気になっていたロールケーキを購入同僚の分も買ったので、休憩時間かランチのあとに食べようと計画です
2009.10.09
コメント(0)
今日はカフェというよりも喫茶店って言う言葉がピッタリのお店に行った。前から気になっていて初めて行くお店。私は雰囲気もコーヒーもお気に入りになった。残念ながら、写真はないけど、店内はちょうどランチタイムとかさなっていたため、満席。結構、人気店みたい♪今回は、コーヒーのみだったので今度の休みにでも、友人を誘ってランチにでも行こうかな。お気に入りのお店が見つかるとHappyな気分
2009.10.07
コメント(8)
今日は新しい仕事をさせてもらった。まずは、上司がしていることを見てという段階だから、まだまだ仕事をしたうちには、入らないかもしれないけど…まだまだ経験が足りないけど、まずは第一歩。最初は不安だったけど、今は新しい仕事をさせてもらえるチャンスがきたこと、同席できた事が、嬉しかった。また機会があれば、次は見ているだけではなく、意見が言えるように頑張らなくては!!今日は、私にいろんな経験をさせてくれる上司に大感謝!!
2009.09.25
コメント(8)
![]()
大好きなクリスタルボールの付録付き雑誌を購入7月下旬に予約して、到着が待ち遠しかったバッグはたくさんあるのに、なぜか購入してしまう『カワイイ絵柄だし…』『近所のお買物に』とか購入理由をこじつけてさっそく、今日の近所のお買物に使った前回も似たようなバッグを購入したけど、今度は前回よりもちょっと生地が薄いのと、ファスナーではなくボタンになってるけど、このボタンが私の分はちょっと閉まりづらいでも、前回より大きくなって荷物が多めの私にはちょうどいいサイズ付録目当てだったけど、今回、雑誌も良かった好きなブランドなので、発売予定のバッグやお洋服を見ながら、『これが欲しい』とかワクワクしながら見るんです実際には、金欠状態がここ最近続いているので、購入できないことが多いけど、雑誌を見ているときは、あの服にこのバッグとか想像することが楽しくて大好き今回の欲しい品物はバッグじゃなくて、お洋服ユニクロとのコラボで値段もお手頃価格。これなら何着かはゲットできるかもパッと見ただけで、5着位カワイイのを見つけた近くのユニクロで販売されたらいいけど、一部店舗を除くの一部に私の地域が入ってそう…販売は、12月。またまた、今から楽しみ肝心なのはそれまでに金欠状態から脱出はキビシそうなので、今から無駄遣いせずにお洋服資金を貯めなくては楽天限定版【楽天限定版】 NYLON JAPAN特別編集 Crystal Ball PREMIUM BOOK Vol.4 Crystal Ball Hippie/ライトピンク×チャコールグレーどっちにしようか迷った2種類【楽天限定版】 NYLON JAPAN特別編集 Crystal Ball PREMIUM BOOK Vol.4 Crystal Ball Hippie/ブラック×ピンク【楽天限定版】 NYLON JAPAN特別編集 Crystal Ball PREMIUM BOOK Vol.4 Hippie Monogram/ピンク×ブラックどれもカワイイからいくつでも欲しくなるんですNYLON JAPAN特別編集 Crystal Ball PREMIUM BOOK Vol.4 Crystal Ball Hippie/ピンク×ブラックNYLON JAPAN特別編集 Crystal Ball PREMIUM BOOK Vol.4 Crystal Ball Hippie/ブラック×ライトピンク楽天ブックス
2009.09.06
コメント(12)
今日はブログを開設して、1日2回更新は初めてだけど、書きたいことが…秋田県大曲の『日本一の花火大会』を見ました!!って、テレビ中継の録画だけど、前にブログで紹介した方法で観賞。正式な大会名は『秋田大曲全国花火競技大会』花火師さんの競演会です。課題玉と自由玉。創造花火の3種類。創造花火は、タイトル(テーマ)がつけられて、音楽とともに打上げられ、どれもステキな花火ばかり大会提供花火『新世紀維新・武士道』というタイトルがつけられ約7分間、見ごたえのある花火。フィナーレの花火もすごくキレイだった見ごたえのある花火がたくさん。秋田県はかなり、遠いけど1度は現地で見てみたいなぁ
2009.08.31
コメント(4)
外出先での出来事。順番待ちをしていたら、小さな男の子が妹が乗ってるベビーカーを母親のかわりに押したりしていた。母親は窓口で手続きをしていたので子供には背を向けた状態。そうこうしていると、ベビーカーが滑って、男の子がベビーカーの下敷きに。近くに座っていたので、とりあえず、妹も乗っているベビーカーを起こしてあげてと…していたら、すぐに母親が来て何も言わずに、逆に私を少しにらんだカンジで…男の子を叱り、すぐに窓口へ戻った。幸い、ベビーカーも軽量のもので男の子もケガはなかったようだけど正直、『すみません』か『ありがとう』一言あってもいいんじゃないって思ったし、にらまれたときには、私が何か悪いことをしたみたいなカンジで…お礼を言われたくてした訳じゃないけど、なんか???って思った出来事。『小さな親切大きなお世話』って事なのかな。知らないフリしたほうが良かったのかってちょっと考えた…うまく状況が説明できず、本題に入るまでが長くなりました(-.-;)
2009.08.31
コメント(6)
今日は、ブログ更新するつもりなかったけど、ブログ管理のページを見ていたら、ブログ開設日 777日7が3つ揃ってって言う理由だけで、更新してみた開設してこんなに日が経っただなって思いつつ、気まぐれ更新なのに、コメントやアドバイスをくれる方々に大感謝ですこれからもよろしくお願いします
2009.08.23
コメント(10)
ついに、先日から集めていたペプシのおまけ『全国おいしいものアクセサリー第2弾』が集まった外出するたびにコンビニなど立ち寄って、探したけどラストがなかなか見つからず、半分諦めてたら近所のお店で発見スヌーピー24種類の集合写真スヌーピー好きには、満足な1枚だけど、好きじゃない人には『なんだ?!』って写真かな。収集に付き合ってくれたみんなありがとう
2009.08.19
コメント(8)
今日のお昼は、祖母や姉たちを呼んで簡単なお食事会で和やか時間を過ごした。ところがみんな帰宅後、夕食のときに父と話をしていたら、意見の違いから口論に…前だったら、言い返したりしていたが、ここ最近は私なりに言いたい事もガマンしてきた。父も私に対してガマンをしてることがあるのもわかるけど、今日の話は納得いかずに言い返した。最終的には、父の意見を優先することにした。正直、納得は言ってないけどこれ以上、私の意見を通しても父はますます機嫌は悪くなるばかり。母さんを送る日に、父とモメてまた母さんに心配かけてしまった…『母さん、ごめん(>_<)』
2009.08.15
コメント(6)
手土産を買うため、不二家に行ったときに、お店の宣伝文句にのせられて、ついつい購入『口コミで話題の生ミルキー』写真がその口コミで話題の生ミルキー。生キャラメルのミルキー版ってカンジかな。私は普通のミルキーに比べて甘すぎずってカンジかな?!会社の同僚は、『美味しい』って喜んでたので、良かったそれから2人で仲良く分けた本当に口コミで話題なのかは
2009.08.12
コメント(6)
『全国おいしいものアクセサリー』の画像アップ今日は……『甘えび(石川県)』写真では分かりづらいけど、甘えびがリアルできてて美味しそう現時点で13/24種類。できれば、24種類欲しいなぁ~
2009.08.08
コメント(8)
昨日は私の誕生日だった。誕生日と言って喜べる年齢でもないけど、やっぱり『おめでとう』って言ってもらえたり、メールをもらったり、やっぱり嬉しかった。昨日は上司からケーキをもらったそして今日も同僚が、『ごめん、1日遅れで近くのケーキで悪いけど…』ってプレゼント1日遅れでも、こんなふうに私の誕生日を覚えていてくれたことが嬉しかった最後に『誕生日は、おめでとうって言われる日でもあるけど、今日からはありがとうと両親に伝える日にしよう』私が尊敬している人が言っていた。この歳にもなって、照れ臭くて父さんには言えなかったけど、母さんのところには、私が好きなオレンジ系の小さな花束とケーキを持って感謝の気持ちを伝えに行った。
2009.08.06
コメント(6)
『全国おいしいものアクセサリー』PEPSI.NEXのおまけスヌーピーが好きな私。会社の人が1つくれたスヌーピーがとっても可愛くて、集めるつもりなかったけど、1つ増えていくうちに、くれた人と『よ~し、全24TYPE集めてしまえ』って私、炭酸飲料は苦手で飲めない…今ではスーパーやコンビニで真っ先にペプシを探しに行ってる。持っていない分だったら、即買い。ジュース→会社の人へおまけ→当然、私(笑)それにしても、おいしそうにできてるんですよ。特に石川県の甘えびはかなりリアル。(近々、撮影予定)ちなみに今日の写真は『もみじ饅頭(広島県)』
2009.08.02
コメント(2)
花火大会の生中継。その会場で見ることが1番いいんだけど…行けないときには、この方法で花火大会中継を楽しんでいるそれは部屋の電気を消して、テレビを見る。これで花火大会会場にいる雰囲気に近づけるこうして、お母さんと花火中継を見ていたことを思い出して…小さい頃にお母さんに花火大会に連れて行ってもらったこと。夏の宿題でそのとき行った花火大会の絵を書いたら、いつもは苦手なのにその絵で大きな賞ではないけど、賞をもらって、お母さんが喜んでくれたこと。お母さんと過ごした時間を思い出した。花火大会に連れて行ってあげたかった…
2009.08.01
コメント(8)
先週の2連休に近場だけど、久しぶりに友人と泊まりがけでプチ旅行へ19日はバーゲンも終盤だったけどゆっくりショッピングを楽しんだ結局、バーゲン品は買わずについつい一目惚れしたバーゲン品ではない、写真のバッグを購入。さっそく、今週からこのバッグで通勤中です2日目は、なかなか野球観戦の機会がなく、今回の旅行のメインイベントの野球観戦。大好きなソフトバンク戦を観戦!!実は野球はルールなど詳しい訳ではないけど、観戦は大好き。残念ながら、この日は惜しくも負けてしまいましたが、楽しい観戦になった。旅行らしい旅行ではなかったけど、久しぶり友人と深夜まで色んな話をしたり、ここ最近、仕事や家の事でバタバタしていっぱいいっぱいだったけど、日頃の色んな事も忘れてゆっくり過ごせた連休だった。また、気分転換に旅行に行こうと友人と計画中
2009.07.25
コメント(2)
梅雨時期にちょっと早いけど大好きなヒマワリが咲いてる場所を発見。ちょっと、車を停車して写真をバタバタ撮ってみました。残念ながら、写真はブレて見づらいけど、ちょっと夏気分を(*^ω^*)
2009.06.29
コメント(7)

私の好きなブランドCrystalBall最初はバッグしか買ってなかったけど、お店に行くにつれ、お洋服にもついに手を出してしまいました。今回は、お店ではなくネットショップが送料無料キャンペーンということで、初めてのネットショップでお買物。購入した商品は、今から大活躍のT-SHIRT。そして前から欲しかったウォレットチェーン。この荷物の到着が待ち遠しくて×2到着後は、さっそく試着したり、ウォレットチェーンを取り付けてみたり今度の休日は、T-SHIRT来てどこかお出かけしよハッピー気分になれるショッピングでした 贈るものが決まっている方はココが便利贈るものが決まっている方はココが便利 注目ショップの逸品を贈る 絶品グルメや、スイーツ、産直フルーツ満載 ご当地グルメ大集合 日本全国のうまいもんから厳選の30品をご紹介! 安心の百貨店・スーパー タカシマヤやSEIYUイチオシの厳選夏ギフト 夏はやっぱコレ!お酒を贈ろう♪ プレミアムビールから地ビールまで、こだわりのお酒 珠玉のスイーツ&和菓子特集 夏にぴったりのひんやりスイーツは要チェック★ 今話題のグルメ&スイーツ マスコミで紹介されたグルメ&スイーツなど、今アツイ! ポイント10倍のギフト 贈る側も超お得!ポイント10倍ギフト大集合
2009.06.19
コメント(2)
![]()
今日は、約2ヶ月ぶり位に愛車を洗車何度か洗車をと思いながらも次の日がだったりで…最近は、雨も少ないので節水の呼び掛けがあったけど、私の愛車、色はブラックだし、汚れが目立って仕方が無い来週は、仕事で人も乗せたりするので、キレイな方がと思い、なるべく、水をたくさん使わないように心がけながら洗車スタート洗車中にも昨日に引き続きGReeeeNのアルバムを聴きながらちなみに私の好きな曲は、“口笛”久しぶりにピカピカになった愛車を見て大満足そろそろ夜ゴハンの支度しよっ【期間限定ポイント5倍】塩、コショウ(初回限定盤 CD+DVD)
2009.06.14
コメント(4)
![]()
今日は、久しぶりに岩盤浴へ行ってきました久しぶりだったけどたくさん汗があまり頑張りすぎ入浴は、岩盤浴も湯あたりをするそうで私も10分×3セットでやめときましたが、若干湯あたりっぽいカンジ…このあとのランチが楽しみなのですぐに元気になりましたが写真が今日の日替わりプレートです。内容は海の幸のパスタローストビーフ水菜のサラダいなり寿司(これはパンでも選択可)スープ(おかわり自由)1週間ごとにメニューが替わって、味もバッチリ店内の雰囲気も大好きで1人でランチをゆっくり楽しめ、仕事の疲れを癒してきました今は、に戻って、音楽を聴きながら最近、購入したGReeeeNのアルバムです今日は、家事は何もしていないので、明日は、朝から洗濯から始まり家事三昧の休日です【期間限定ポイント5倍】塩、コショウ(初回限定盤 CD+DVD)楽天ブックス
2009.06.13
コメント(4)
今日のタイトルは、ビジネスマナーなどでよく聞く言葉だと思う。報(ほう)…報告連(れん)…連絡相(そう)…相談私が読んでるビジネスマナー本にほとんどと言っていいほど書いてある。基本中の基本ということじゃないかと思う。私が入社したときの上司から1番に習った事だし、今の上司ともお互いに報・連・相はできていると思う。私自身も常に頭に入れて仕事をしている。しかし、うちの会社のしかも役職付きの人達が出来ていない。報告・連絡が特に……こちらから催促して、ようやく報告もしくは連絡。連絡しても、最終的な報告がなく、話はいつも中途半端。そしていつも聞くセリフが『あっ、忘れてた』もうそのセリフは聞き飽きた最近、ブログ更新がグチばかり…読んで不快な気持ちになったらごめんなさい
2009.06.08
コメント(6)
上司のミスだけど、私が気付くことでミスは防ぐことはできたっていう出来事があった。上司はミスをしたことで、私の仕事が増えたことを気にして、とにかく申し訳ないと何度も謝ってくれて…私は、自分が気付いていればという気持ちのほうが大きいので私のミスでもあるかなとも思う。こんな前置きがあって、悩みはというと、ミスをしたことで少額だけど費用が発生している。この費用を上司が会社に払っていた事が発覚!!私にも責任やミスをしたという気持ちがはあるので、費用の半分を上司に渡そうか悩み中。部下がこんなことをするとやっぱり失礼なのか…でも、上司1人に負担を掛けるのも。う~ん、どうしよう
2009.05.26
コメント(4)
昨日、お得意先から依頼が『マスクが売切れでそちらで購入して送って頂けないですか』昨日の時点でドラッグストアも残りわずかの状態。どうにか100枚確保して送ることができ、追加で100枚位と依頼があったので、外出先周辺や会社周辺のドラッグストアもホームセンターどこを探してもマスクは売切れ。店頭に【マスクは売切れです】と貼り紙をしているお店も。お世話になっているお得意先の担当者のため、会社帰りに自宅周辺のスーパーやドラッグストアも探してみましたが、残念ながら売切れ…該当している地域でもないけど、この状況にちょっとビックリした1日だった。同時に人ごとと思わず、体調管理に気をつけなければと思った。皆さんも体調管理には、くれぐれも気をつけてくださいm(__)m
2009.05.19
コメント(6)
昨日から今日と会社で、スッキリしないというかなんとなくイヤな出来事があった。私は会社にとって必要、居ないと困るって思われるようにって思いながら、仕事を今までしてきたけど間違ってたのかなって考えてしまう出来事。必要だと思われるために、少しでも今の仕事に役立つ知識を身につけてきた。これって、人の評価を気にしすぎって事なのかな。何が書きたいのかよく分からないけど、なんとなくスッキリしないキモチを日記に書いて気晴らし…
2009.05.14
コメント(8)
今日もすごく天気が良くて、行楽日和昼間は車の運転をしてると少し汗ばむくらい外出先で見つけた風景。河川敷にたくさんのこいのぼりが泳いでました写りが悪くてこいのぼりって分かりづらいけど、とりあえず携帯カメラでパチリ河川敷沿いでは、こいのぼりの下で、レジャーシートを敷いる家族連れもいた。天気も良いし、外で食べるお弁当はまたいつもと一違って美味しいだろうな
2009.05.02
コメント(6)
ここ最近、仕事に追われてバタバタした毎日。そんな毎日のせいか、小さな出来事がとっても嬉しかったりしている。たとえば、今日は上司と手続関係で一緒に出掛けたときの出来事。ちょうどお昼の時間帯に掛かったので一緒にランチをすることに。長い間、一緒に仕事はしているけどランチに行くのは初めてで、きっと定食屋さんなどに行くのだろうと思ったら、オシャレで美味しい洋食屋さんへ。こんなお店に行く雰囲気がない上司(失礼なんですが…)かなり普段の様子とのギャップを感じながらも、楽しくて美味しいランチタイムを過ごせた今度は、友人と一緒に行こうと思う。楽しみ次に嬉しいというか些細な出来事だけど、久しぶりに電話を頂いたお得意様から、『お久しぶりですね。元気にされてましたか』私はただの事務員で製造部門でもない。かなり前に1度来社してお茶を出した程度。少しの関わりだけなのにこのように声を掛けてくれたことが嬉しかったほかの人からただの挨拶だって出来事だけど…話は変わって、外出先から戻れば、机の上にはたくさんの書類の山明日は休日出勤の予定です
2009.04.28
コメント(2)
先週末から、一緒に事務所で部署が違うけど仕事をしている年上後輩(相方)が、休んでいる。私の入社当時は、事務所内の仕事は1人でしていたので相方の仕事も完ぺきではないけど、だいたいはできるので先週末から自分の仕事+相方の仕事をして今週はとくにバタバタ…つぎつぎ、依頼される仕事でいっぱいいっぱい。そして、直属の上司から『上司(他部署)が雑用してても自分からしましょうか?って聞かなくていいし、そのことを今は気にしなくていい。依頼されてから仕事をしたらいい。そうじゃないと〇〇さん(私)にその仕事や雑用をさせて当たり前ってみんなが思うよ』ついつい、相方がしてた雑用を相方の上司がしている姿をみると、やっぱりヒラの私がしないと悪いかなと思って、その仕事をしたり、今までが断りきれずに色々した結果、まわりの人達は私がバタバタしててもお構いなしに雑用や自分達でもできる仕事を言ってくる。これも自分が蒔いた種って言うのかな…いっぱいいっぱいになって、ついつい自分1人でやってしまおうって私に上司が気遣って言ってくれた一言。相方が復活するまでは、上司の言葉通りにやってみよう(^0^)/
2009.04.10
コメント(6)
そんなに野球に詳しい私ではないけど、両親が野球観戦が好きなので、一緒によく見ていた。そんなこともあって、今日のWBC2連覇は嬉しかったとにかく、仕事中なので観戦することもできず、お昼休みに観戦。私が試合に出てる訳じゃないのにドキドキ会社の人達も、野球好きが多いので、ちょこちょこパソコンで試合をチェックしていたのでそれを聞きながら、またドキドキしながら…私はソフトバンクホークスの川崎選手の大ファンで、前回大会に比べると今回はベンチに居ることが多かったけど、一生懸命チームメイトに声援を送って、試合に出たときは常に声を出してる姿は、とても印象に残っている。そして、優勝をして国旗を持ってグランドを廻ってるときやトロフィーを持って笑顔の川崎選手がとても素敵でした。選手のみなさんお疲れ様でした。そして優勝おめでとうございますさぁ~今日の夜もWBCの特番があるから、結果が分かってるし、今度はドキドキせずに見れるので楽しんでTV観戦しよう
2009.03.24
コメント(4)
全133件 (133件中 1-50件目)
![]()

