happy and sunny

happy and sunny

PR

Profile

chubby-baby

chubby-baby

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

◆◇◆防人の、よか男◆◇◆@ ★◎★ 「朴槿恵退陣」遺書で抗議、ソウルで男性が焼身自殺 ★◎★ ★◎★ 「朴槿恵退陣」遺書で抗議、ソウルで…
◇◆◇防人の、よか男◇◆◇@ ★◎新年,明けましておめでとうございます\(^o^)/ ★◎新年,明けましておめでとうございます…
◇◆◇防人の、よか男◇◆◇@ ★◎chubby-baby様、おはようございます(^_-)-☆ ★◎chubby-baby様、おはようございます(^_-…
★☆★防人の、よか男★☆★@ ◆◎chubby-baby 様、こんにちは(^_-)-☆ ◆◎chubby-baby 様、こんにちは(^_-)-☆ …

Freepage List

July 1, 2011
XML
カテゴリ: 編み物
以前、毛糸バザーで大量にゲトしたアンダリヤ。

今のアンダリヤって水洗いできないらしいですよね。「レーヨンです」って言ってクリーニングに出す事はできるみたいだけど。

でも私がゲトしたアンダリヤはちょっと昔の物だからか、ラベルに「中性洗剤で洗えます」って書いてあります。

それって・・・頭に大量の汗をかく子供の帽子作りにピッタリじゃないか~。


と思っていながら、アンダリヤは編むのに力が必要でかぎ針を持つ手の親指の付け根がつりそうになるのでちょっと見て見ぬフリしてました。

が。ハピ子が幼稚園の衣替えで麦わら帽子をかぶっていくようになってから編みたくなってまして。

編み始めました。
2011-07-01 18:24:04
色はテラコッタカラーです。平たく言うとオレンジ色。
今は同じ色は出てないっぽいですね。渋めの、茶色がかったオレンジでややブライトカラーっぽい光沢もあります。




まだ途中なので戦場カメラマンがかぶってる帽子みたいな状態です。

編み図:「かぎ針で編む ママと子どもの帽子&バッグ」より、子供サイズの帽子(約53cm)


基本の帽子とバッグは懇切丁寧に写真付きで作り方の解説がしてあります。

この本で使われてるのは今のエコアンダリヤなので、水洗いはできないのでスチームアイロンで仕上げ、キーピング(スプレー洗濯のり)で形状維持し、防汚のために防水スプレーをしましょう、的な事が書いてあります。



今日は旦那ちゃんがお休みの日でした。平日休みってなかなか無いのでちょっと足を伸ばして買い物に行ってきました。(ハピ子は幼稚園)

明日の土曜日は旦那ちゃんが仕事、ハピ子は保育参観。
なので私はサニ子をおんぶして保育参観に出席します。親子で小麦粘土を使ってお弁当の中身を作って詰めるらしいです。
帰りに朝顔の鉢植えと七夕飾りを持って帰るんだって。
そうか、もう七夕の時期か。
っていうか、もうすぐ夏休みぢゃないかっっ!!

どうしよう。幼稚園に甘えた生活にすっかり慣れてしまったので、毎日ハピ子が家にいるのは辛いわ~。暑いし、どっか連れて行かないと発狂するし、毎日どっか連れ出たら出費もかさむし、困ったな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2011 06:46:23 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: