鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
HappyBerry しあわせ日記
生クリーム泡立て方~クレームシャンティ~
生クリームに砂糖を加えて泡立てたホイップクリーム。
ケーキといえばホイップクリームたっぷりのショートケーキといっても
過言ではありませんものね!
さてさてこのホイップクリーム、業界用語で(!?)は
クレーム・シャンティーといいます。
パリ郊外にある真っ白なお城シャンティー城がその名前の由来です。
さてさてご家庭でもちょっとしたコツで
綺麗においしくクレームシャンティー作りましょう~(^▽^)Ь
★クレーム・シャンティー
材料 (できあがりおよそ216g分)
・生クリーム 200g
・グラニュー糖 16g
道具
・ボウル(ステンレス製だと最適)
・ハンドミキサーもしくはホイッパー
・氷水
1.スーパーで生クリームを購入します。
このときの生クリーム選びも一つの大きなポイントですね!
どんなお菓子をつくるかにもよりますが
プロのパティシエのクレーム・シャンティーに近づける為には
安定剤や乳化剤などの入っていない乳脂肪だけのものをおすすめします。
何より安心ですし、純生クリームのおいしさはにっこにこ間違いなしです。
ここでまたポイント。
生クリームを選んで買い物かごにいれたら
なるべく生クリームに衝撃をあたえないようにそーっと動いて下さい。
生クリームに気をとられて変な歩き方になり
多少怪しい人に思われるかも知れませんが我慢です(^^)!
お会計を済ませたらきちんと保冷剤や氷などで保冷して帰宅してください。
あとはつかうまで冷蔵庫のチルド室(3度~5度)でよく冷やしておきましょう。
このとき泡立てるときのステンレスのボウル、ホイッパーも
綺麗に洗って水気をよーく拭いて冷やしておきましょう。
寒い冬なら冷蔵庫でもいいですが
夏なら冷凍庫で冷やした方が作業性がいいです。
グラニュー糖も冷えていると尚良しですね!
2.いよいよクレームシャンテイ作り(^_^)Ь
クレームシャンティーの一番のコツは温度管理。
その性質上3度~5度にして作業を進めるのがコツです。
せっかくすべてを冷やしていても暑~い部屋で作業をすれば
意味がなくなってしまうのでご用心(^^;)!
また泡立てるボウルよりひと回り小さいボウルに氷水を入れておきます。
さてさていよいよ開始!
冷えたボウルに冷えた生クリーム・冷えたグラニュー糖を入れます。
このボウルを氷水が入ったボウルに当てて
冷えたホイッパーで泡立てましょう。もちろんハンドミキサーも大歓迎です。
あとは使用目的によって泡立ての時間を見極めます。
ある程度固くなってきたらミキサーの方もホイッパーに持ち替えると
急激に固くなってしまった~!なんてことが防げますね(^^)Ь
さぁ、これでクレームシャンティーのできあがり♪
つっやつやのケーキ 召し上がれ~(*^^*)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天レシピ
サンザシ酒を仕込んだよ!
(2025-11-26 21:39:47)
フルーツ 大好き♪
奥州りんごとみかんと柿。
(2025-11-21 15:07:52)
スイーツ★スイーツ
【平塚】GODIVAのクッキーが半額以下…
(2025-11-26 18:18:59)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: